今、読むべきおすすめ漫画はコレだ!

【2021年版】おすすめの「賭博漫画」はコレだ!

               

「賭博漫画」とは、トランプ、ルーレット、花札、チンチロリン、麻雀といった実在する賭博から漫画内でのオリジナルの賭博まで、あらゆる”賭博”をしていく漫画です。

”金”から”命”まで、ありとあらゆるものを賭けのテーブルに乗せて勝負していきます。

アニメ化やドラマ化、実写映画化されたような名作、人気作があります。

管理人が読んだ少年漫画・少女漫画・青年漫画の連載中や完結済み作品の中から、おすすめの面白い漫画のみを厳選して紹介します。

この記事をぜひ、参考にしてみてください。

「オリジナルの賭博」が題材

嘘喰い

謎の賭博組織「賭郎」とその会員たちが本作の登場人物たちです。

「賭郎」に所属する「立会人」は、ありとあらゆるギャンブルを取り仕切り、ジャッジから賭けたものの取り立てまでを行なっていきます。

ギャンブルを行うのは、「賭郎」会員たちで、”多額なマネー”から”命”までありとあらゆるものが、賭博のテーブルに載せられます。

(C)嘘喰い

そんな「賭郎」会員の中でも、名が知れた伝説的な存在として、”嘘喰い”と呼ばれる者がいます。

彼は、賭郎史上最強とのギャンブラーと呼ばれていて、”冷酷さ”と”神の頭脳”を持ち合わせています。

(C)嘘喰い

”嘘喰い”は、とある目的を達成するために、「賭郎」会員たちの金から命までもを奪い取っていきます。

”嘘喰い”が、難敵の「賭郎」会員たちを”賭博”で打ち倒していく姿を見ることができるギャンブル漫画です。

「立会人」たちの己の肉体を使った”殺し合い”もすごい迫力があります。

(C)嘘喰い

「嘘喰い」を読んでみる

ACMA:GAME

織田照朝は、容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群の完璧超人な高校生です。

さらには、あらゆる事業や分野でトップシェアを誇る日本有数の財閥である・織田グループを総会長として経営しています。

そんな彼がある日突然、悪魔たちが取り仕切る”悪魔のゲーム”に巻き込まれてしまいます。

(C)ACMA:GAME

このゲームでは、プレイヤー同士が、金、地位、命、絶対服従まで、ありとあらゆるものを賭けて戦うことになります。

取り立ては悪魔によって行われ、逃れる術はありません。

織田照朝は、強敵たちと”悪魔のゲーム”を通じての頭脳戦をすることになります。

様々なタイプのゲームでの頭脳戦が見られる漫画です。

(C)ACMA:GAME

「ACMA:GAME」を読んでみる

LIAR GAME

神崎直は、拾った100円玉を交番に届けるほどに”バカ正直”な女子大生です。

そんな彼女の家に、ある日突然現金で1億円が届けられました。

そして、「LIAR GAME」と言う名の金の奪い合いをするゲームに巻き込まれてしまいます。

(C)LIAR GAME

直は、対戦相手にあっさりと1億円奪われてしまいます。

窮地に陥った直が頼ったのは、詐欺師として刑務所に入っていた秋山深一です。

2人はタッグを組んで、様々な種類のゲームに挑んでいくことになります。

”誠実さ”と”頭脳”が武器の2人が戦っていく姿を見ることができる漫画となっています。

(C)LIAR GAME

「LIAR GAME」を読んでみる

賭博覇王伝 零

総資産が三兆円を超える日本一の資産家・在全無量は、王を決めるための「命がけのギャンブル大会」を開催することにしました。

王になったものには”一千億円”が与えられ、敗者は最悪の場合、死に至ります。

在全無量に目をつけられた頭の切れる少年・宇海零は、そんなギャンブル大会に参加することになりました。

(C)賭博覇王伝 零

戦いの舞台は、”ドリームキングダム”です。

ここでは、様々な種類のギャンブルをすることができるアトラクションが用意されています。

零はここで、ときに仲間たちと協力をし、ときにライバルと競いながら、命がけのギャンブルをしていきます。

『賭博黙示録 カイジ』の作者・福本伸行による作品です。

死と隣り合わせの”究極のギャンブル”を味わうことができるギャンブル漫画です。

完結をしていて、続編の『賭博覇王伝 零 ギャン鬼編』に続きます。

(C)賭博覇王伝 零

「賭博覇王伝 零」を読んでみる

賭博覇王伝 零 ギャン鬼編

本作では『賭博覇王伝 零』からの続きの物語が見られます。

”ドリームキングダム”での戦いから数年後、生き残った参加者たちはそれぞれの日常へと戻っていました。

主人公の宇海零は、現在ギャンブラーとしての戦いの中で金を集めています。

(C)賭博覇王伝 零 ギャン鬼編

ゴルフ学生チャンピオン・結城京介とのゴルフ勝負、歯を狙う狂気のポーカー女王・エリザベス・ジュンコなどがギャンブルの対戦相手です。

相手の有利なフィールドに乗り込むことを厭わずに、零は持ち前の頭脳を使ってギャンブルに勝利していきます。

不敗のギャンブラー・宇海零の賭博や謎解きをする姿が見られるギャンブル漫画です。

(C)賭博覇王伝 零 ギャン鬼編

「賭博覇王伝 零 ギャン鬼編」を読んでみる

地上100階~脱出確率0.0001%

東京都に巨大な100階建ての塔で、国営ギャンブルの「バベルダンジョン」が建てられました。

ここには、自らの生死が賭けの対象となっている、塔のゴールを目指すチャレンジャーたちが集められています。

彼らは、塔から無事にゴールをすることができれば賞金100億円を手にすることができます。

(C)地上100階~脱出確率0.0001%

「バベルダンジョン」には、様々な凶悪な罠が隠されていて、チャレンジャーたちはこれらの罠によって次々と命を落としていきます。

さらには、チャレンジャー同士の争いも起きていってしまいます。

極限状態で隠された”謎”を解きつつ、次のフロアへと向かっていくことになります。

「バベルダンジョン」を舞台にして、人々の欲望が交差することになるデスゲーム漫画です。

(C)地上100階~脱出確率0.0001%

「地上100階~脱出確率0.0001%」を読んでみる

賭ケグルイ

私立百花王学園では、「ギャンブル」の強さで全てが決まります。

「生徒会役員」を頂点にして、最低ランクの「家畜」まで、明確なヒエラルキーが存在しています。

ギャンブルに弱い人間は、金を奪われ、ゴミのように扱われて、もはや人格は認められていません。

(C)賭ケグルイ

そんな、百花王学園に蛇喰夢子が転校してきました。

彼女はどんなものよりもギャンブルを愛していて、凄腕のギャンブラーでもあります。

夢子は狂った学園にすぐに適合して、様々なゲームで、腕自慢の生徒たちをバサバサと倒していきます。

(C)賭ケグルイ

私立百花王学園を戦いの舞台にして、夢子がドキドキする”ギャンブル”を求めて戦っていくギャンブル漫画です。

勝負をする人たちの「絶望」「歓喜」の表情もすごいです。

(C)賭ケグルイ

「賭ケグルイ」を読んでみる

賭ケグルイ双

『賭ケグルイ』のスピンオフ漫画で、物語の舞台は蛇喰夢子が転校してくる前の百花王学園です。

本作の主人公の早乙女芽亜里は、編入試験に合格し百花王学園に入学します。

ギャンブルで全てが決まる百花王学園で、編入生の彼女は初日から”カモ”として狙われてしまいます。

(C)賭ケグルイ双

それでも、持ち前の頭脳を駆使して、彼女はこの狂った学園の中でのし上がっていきます。

行く手を阻む相手を倒して、金を奪いつつ、さらに上を目指して戦っていきます。

主人公が違うだけで、基本的には『賭ケグルイ』と同じような形でギャンブルで戦っていきます。

百花王学園での、早乙女芽亜里とその仲間たちが賭博をする姿を描いたギャンブル漫画です。

(C)賭ケグルイ双

「賭ケグルイ双」を読んでみる

賭ケグルイ妄

『賭ケグルイ』のスピンオフ漫画で、物語の舞台は蛇喰夢子が転校してくる前の百花王学園です。

本作の主人公の隻眼眼帯の少女・生志摩妄は、新たな美化委員長となりました。

彼女は、自分が死ぬことすら恐れずにギャンブルをしていく、狂った少女です。

特に体が傷つくようなギャンブルが大好きで、自分の片目もギャンブルに負けた代償として失っていました。

(C)賭ケグルイ妄

そんな生志摩は、自分と同じ方な空気を感じる濡羽綾女に目をつけました。

綾女は、美化委員に誘われ、生志摩と共に、狂ったギャンブルに身を投じていくことになります。

生死を賭けるなど、血が流れるようなゲームが多いです。

百花王学園での、生志摩妄と濡羽綾女が賭博をする姿を見ることができるギャンブル漫画です。

(C)賭ケグルイ妄

「賭ケグルイ妄」を読んでみる

遊戯王

武藤遊戯は、誰も完成させることができなかった超絶難易度のパズルである”千年パズル”を完成させることができました。

それ以降、遊戯の体の中には、もう1人の自分が宿ります。

もう1人の自分はゲームの達人であり、様々なゲームで対戦相手たちを倒していきます。

(C)遊戯王

登場するゲームの中で特に有名なのは、TCG(トレーディングカードゲーム)です。

自分のカードを使って、モンスターを召喚して戦っていきます。

かっこいいモンスターたちの姿が見られるカードがメインのゲーム漫画です。

(C)遊戯王

「遊戯王」を読んでみる

賭博黙示録カイジ

カイジは、ある日金融業者の遠藤により、かつて自分が保証人になっていた借金を押しつけられます。

しかし、彼には支払い能力はなく、そこで借金を清算するために遠藤によって、とある提案をされます。

それは、負債者に借金一括返済のチャンスを与えるというギャンブル船「エスポワール」に乗ることでした。

(C)賭博黙示録カイジ

カイジは、ここで「限定ジャンケン」という名のギャンブルをすることになります。

「限定ジャンケン」から始まって、カイジは己の”人生”と”命”を賭けて様々なギャンブルに挑んでいくことになります。

登場人物たちの一回の勝負にかける思いが凄いです。

カイジの真剣勝負に挑んでいく姿を見ていくことができるギャンブル漫画です。

完結をしていて、続編の『賭博破戒録カイジ』に続きます。

(C)賭博黙示録カイジ

「賭博黙示録カイジ」を読んでみる

賭博破戒録カイジ

本作では『賭博黙示録カイジ』からの続きの物語が見られます。

戦いに破れたカイジは、借金を背負った状況で、新たな”戦いの場”を求めていました。

彼は新たなギャンブルをする場を用意してもらうために、”帝愛グループ”の遠藤に声をかけます。

今度こそは「負けない」という強い決意を持っています。

(C)賭博破戒録カイジ

しかし、劣悪債務者リストに名が乗っているカイジが遠藤に連れて行かれた先は、「地下の強制労働施設」です。

カイジはここで、借金を返すために、命がけの強制労働をさせられます。

何とかこの地獄から抜け出すために、カイジは知恵を絞って”ギャンブル”で戦っていくことになります。

完結をしていて、続編の『賭博堕天録カイジ』に続きます。

(C)賭博破戒録カイジ

「賭博破戒録カイジ」を読んでみる

賭博堕天録カイジ

本作では『賭博破戒録カイジ』からの続きの物語が見られます。

地下から脱出し借金を完済したカイジは、働かず堕落した日々を送っていました。

そんな時に、カイジは地下で仲間だった三好・前田と再会します。

そして、彼らが勤める裏カジノの社長・村岡から大金を騙し取る計画を持ちかけられます。

(C)賭博堕天録カイジ

カイジは、ここで村岡と変則麻雀「17歩」で勝負することになります。

ところが、罠にかけるつもりだったカイジは、逆にとんでもない罠にかけられてしまうことになります。

「麻雀」を題材にしたカイジの勝負を見ることができるギャンブル漫画です。

完結をしていて、続編の『賭博堕天録カイジ 和也編』に続きます。

(C)賭博堕天録カイジ

「賭博堕天録カイジ」を読んでみる

賭博堕天録カイジ 和也編

本作では『賭博堕天録カイジ』からの続きの物語が見られます。

今まで、”帝愛グループ”によって散々人生を狂わされてきたカイジに対して、ついに一矢報いるチャンスが訪れました。

それが、帝愛グループの会長である兵藤和尊の息子・和也とのギャンブルです。

勝負を持ちかけられたカイジは、和也と勝負をすることにします。

(C)賭博堕天録カイジ 和也編

しかし、この勝負を始める前に、”人間の真実の姿”についての言い争いが起きてしまいます。

追い詰められた人間が見せる姿が「裏切り」だと主張する和也に対して、カイジは「人間らしさを失わずに強さを見せる」ものもいると言います。

相容れない主張を証明するために、2人は”友情確認ゲーム「救出」”を見物することになります。

(C)賭博堕天録カイジ 和也編

「人間の真実の姿」が証明される命がけの”ギャンブル”を見ることができます。

このギャンブルが思わぬ方向に転がっていき、カイジを巻き込むことになります。

完結をしていて、続編の『賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編』に続きます。

(C)賭博堕天録カイジ 和也編

「賭博堕天録カイジ 和也編」を読んでみる

賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編

本作では『賭博堕天録カイジ 和也編』からの続きの物語が見られます。

”友情確認ゲーム「救出」”が終了し、ついにカイジと和也は直接対決をすることになります。

勝負の内容は、”ワン・ポーカー”です。

”マザー・ソフィー”というマシンを使って、トランプのカード1枚の勝負をしていきます。

(C)賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編

”ワン・ポーカー”は、「1ライフ=2億円」の巨額が動くギャンブルで、最終的に負ければ「死」のデスゲームです。

真剣勝負をするカイジでしたが、このゲームには和也が”必勝”となるトリックが仕込まれていました。

カイジはこのトリックを見破りつつ、巨額のマネーを掴みにいきます。

完結をしていて、続編の『賭博堕天録カイジ 24億脱出編』に続きます。

(C)賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編

「賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編」を読んでみる

賭博堕天録カイジ 24億脱出編

本作では『賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編』からの続きの物語が見られます。

カイジは、和也との直接対決に勝利をすることができました。

手に入れた金額は24億円です。

カイジは、普通の人が一生働いても絶対に得られないような大金を得ることができました。

(C)賭博堕天録カイジ 24億脱出編

しかし、帝愛グループ会長の息子から巨額を奪ったことを”帝愛グループ”が黙って見過ごすとは思えません。

勝負をなかったことにされ、命すらも奪われる可能性があります。

カイジは、この金を持った状況で、何とかギャンブルの場から逃げ出すことを目論見ます。

カイジとその仲間との金を持った状況での脱出劇が見られます。

(C)賭博堕天録カイジ 24億脱出編

「賭博堕天録カイジ 24億脱出編」を読んでみる

メイのメイデン

「メイデンズ」は、”デリバリーカジノ”という形態のお店です。

従業員たちは、己の”身体”と”金”を賭けて客とギャンブル

客が勝てば、従業員から無料でサービスを受けることができ、従業員が勝てば金のみを受け取って帰ります。

「メイデンズ」は、様々な人間の”欲望”が飛び交う店となっています。

(C)メイのメイデン

借金のカタに店に入店をした従業員のアイは、ここでメイという名の1人の女性と出会います。

メイは、「メイデンズ」に入店してから一度も負けを経験したことがない最強のギャンブラーです。

(C)メイのメイデン

アイは、メイが”邪悪な客”たちとあらゆるギャンブルで戦うのを見届けることになります。

”身体”と”金”を賭けた”真剣勝負”が見られるギャンブル漫画です。

(C)メイのメイデン

「メイのメイデン」を読んでみる

死神サイ殺ゲーム

高校3年生・神沢正心は、父親と妹は交通事故で瀕死の重体となってしまいます。

絶望の中で、正心は妹・萌香の部屋で謎のサイコロを発見します。

それは、死神・バッチが封印された呪いのサイコロでした。

(C)死神サイ殺ゲーム

死神・バッチは、正心の父親か妹を助けてあげようかと提案してきます。

ただし死神とゲームをして、サイコロで特定の目を出せれば。

彼はこのゲームをきっかけにして、死神たちの主催するゲームに巻き込まれていくことになります。

サイコロを使ったゲームの数々が見られるギャンブル漫画です。

(C)死神サイ殺ゲーム

「死神サイ殺ゲーム」を読んでみる

「麻雀」が題材

咲 -Saki-

新入生の宮永咲は、麻雀があまり好きではない女子高生です。

しかし、友達でクラスメイトの須賀京太郎に誘われたことで、麻雀部で麻雀を打つことになります。

ここで、彼女は3局連続でプラスマイナスゼロで和了するという離れ業を行いました。

(C)咲 -Saki-

ここで、同級生で全国中学生麻雀大会個人戦優勝者・原村和と出会ったところから物語が動き始めます。

和に誘われたこともあり、彼女は麻雀部に入部をすることになります。

彼女らは他の部員たちと共に、他校の生徒らと麻雀で大会を通じて対戦をしていくことになります。

女子高生たちが、麻雀で戦っていく姿を描いた麻雀漫画です。

(C)咲 -Saki-

「咲 -Saki-」を読んでみる

咲 -Saki- 阿知賀編

本作は『咲 -Saki-』のスピンオフ漫画です。

物語は、原村和が小学生だった頃から始まります。

和は、女子校の阿知賀女子学院で開催されている”麻雀教室”で、仲間たちと麻雀を楽しんでいました。

ここでの日々は、彼女らにとって掛け替えのない思い出となっています。

(C)咲 -Saki- 阿知賀編

しかし、ときが流れ、和は親の仕事の都合で、この学園や仲間たちと別れることになってしまいます。

数年後に、高鴨穏乃をはじめとする残された仲間たちは、和が麻雀の世界で活躍していることを知ります。

彼女らは、全国大会の舞台で和と再会することを目指して、新たに麻雀部を始動させます。

阿知賀女子学院の生徒たちの戦いを描いた麻雀漫画です。

(C)咲 -Saki- 阿知賀編

「咲 -Saki- 阿知賀編」を読んでみる

哲也~雀聖と呼ばれた男~

時は昭和20年、終戦直後の日本。

16歳の哲也は、「博打」での真剣勝負に魅了された男でした。

彼は博奕場で、特に「麻雀」の世界に乗り込んでいくことになります。

(C)哲也~雀聖と呼ばれた男~

哲也が踏み込んだ、麻雀の世界にはプロの麻雀打ちがしのぎを削っていました。

彼らと勝負することになった哲也は、プロたちの様々な『技』によって苦しめられていくことになります。

麻雀の世界で、生きるか死ぬかの真剣勝負をしていく一人の男の姿が見られるギャンブル漫画です。

(C)哲也~雀聖と呼ばれた男~

「哲也~雀聖と呼ばれた男~」を読んでみる

「実在する賭博」が題材

ONE OUTS

児島弘道は、輝かしい実績を残してきた天才バッターではあるものの、チームでの優勝経験がなく、”不運の天才”と呼ばれています。

そんな彼が沖縄で自主トレーニングをしているところで出会ったのが、金を賭けて野球をする、賭野球の”ワンアウト”をしていたピッチャーの渡久地東亜です。

彼は、この賭野球で無敗を誇る最強のピッチャーです。

(C)ONE OUTS

児島は、そんな渡久地と”ワンアウト”で対戦をして、プロがアマチュアにあっさりと負けてしまいます。

しかし、この対戦から運命の歯車が動きだし、渡久地はプロ野球選手となることになりました。

ただし、チームのオーナーと渡久地の契約内容が異常で、”ワンアウトとったら500万、失点したら1点ごとに5000万支払い”です。

(C)ONE OUTS

”ワンアウト”で金が動く異常な野球の試合が展開されていきます。

『LIAR GAME』の作者・甲斐谷忍による野球漫画です。

プレイヤーや監督たちの心理戦や頭脳戦がすごい賭野球漫画となっています。

(C)ONE OUTS

「ONE OUTS」を読んでみる

ギャンブルッ!

日本では、賭博行為が合法となり、年齢制限ですら撤廃されました。

今や日本は世界一のギャンブル大国であり、凄腕のギャンブラーたちが跋扈しています。

小学生の京本マサルは、そんな日本に生まれた少年です。

(C)ギャンブルッ!

彼は、父との再会を果たすとの目的で”プロの賭け師”を目指しています。

マサルには、恐ろしいほどのギャンブルの才能があり、この才能を使って大人のギャンブラーたちを次々と倒していくことになります。

ギャンブルの内容は、「バカラ」「チンチロリン」「花札」「ロシアンルーレット」など様々です。

最強の子供ギャンブラーが、ときに命がけの戦いを挑んでいくことになるギャンブル漫画です。

(C)ギャンブルッ!

「ギャンブルッ!」を読んでみる

サマーウォーズ

「OZ」というインターネット上にいる仮想世界で、人々は自分のアバターを使って生活をしています。

ゲーム、ショッピング、ビジネス、各種公的手続きまで、何でも行うことができる便利な世の中になっています。

世界は、「OZ」なくては回らないほどに、「OZ」に依存しています。

(C)サマーウォーズ

そんな世界で、「OZ」のシステム保守点検の末端の末端としてアルバイトしているのが小磯健二、高校2年生です。

彼は、憧れの先輩である夏希に頼まれて、泊まり込みのアルバイトとして彼女の曾祖母の実家に行くことになります。

(C)サマーウォーズ

しかし、このバイト内容が夏希の「フィアンセ」のフリをする事であり、大勢の親戚一同の前に健二は「嘘の彼氏役」をする羽目になってしまいます。

さらには、OZに関わる大事件も起きて、健二たちを巻き込んでいきます。

「夏」「田舎」「仮想空間」などのテーマが入り混じった一夏の戦いを描いたSF漫画となっています。

(C)サマーウォーズ

「サマーウォーズ」を読んでみる

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル episodeリュー

『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』のスピンオフ漫画で、エルフの”リュー・リオン”が物語の主人公です。

彼女は、元冒険者でありながら、現在は食事処の「豊饒の女主人」に、住み込みで働いています。

リューは冒険者としての腕前がかなりすごく、この腕前が物語の中で存分に発揮されます。

(C)ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル episodeリュー

リューは、とある少女が迷宮都市オラリオ内にある”カジノ”内で囚われの身になっているとの話を聞きました。

少女救出のためにリューは、カジノへと乗り込んでいきます。

戦いの内容は”ギャンブル”と”バトル”です。

(C)ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル episodeリュー

それ以外にもリューの過去に関する因縁が、事件を起こしていきます。

”リュー”視点での『ダンまち』が楽しめるバトルファンタジー漫画です。

(C)ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル episodeリュー

「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル episodeリュー」を読んでみる

               
MENU TOPへ