今、読むべきおすすめ漫画はコレだ!

【2021年版】おすすめの「ジャンプ+漫画」はコレだ!

               

「ジャンプ+漫画」とは、集英社による週刊少年ジャンプ系の漫画アプリの「ジャンププラス」で連載をされている漫画です。

アニメ化やドラマ化、実写映画化されたような名作、人気作があります。

管理人が読んだ少年漫画・少女漫画・青年漫画の連載中や完結済み作品の中から、おすすめの面白い漫画のみを厳選して紹介します。

この記事をぜひ、参考にしてみてください。

バトル

怪獣8号

物語の舞台は、怪獣発生率が世界屈指の日本です。

突如現れる怪獣たち、彼らと戦うのは怪獣駆除の専門家・防衛隊員です。

幼い頃から・防衛隊員に憧れていたカフカだったのですが、その夢叶わずに、32歳になった現在は「怪獣専門清掃業」で働いています。

(C)怪獣8号

夢を叶えて防衛隊員になった幼馴染と自分の現状とのギャップに苦しむカフカ。

そんなカフカに何故か突然、怪獣に変身する力が宿ったことから物語が動き始めます。

怪獣になって怪獣と戦うカフカの戦いの日々を描いた王道バトルファンタジー漫画です。

(C)怪獣8号

「怪獣8号」を読んでみる

地獄楽

最強の忍として畏れられ、抜け忍として囚われていた画眉丸は何度も死刑に処されていました。

しかし、何をしても彼は死にません。

そんな彼の目の前に、凄腕打ち首執行人の『山田浅ェ門佐切』が現れました。

ここから、彼の人生が大きく変わっていきます。

(C)地獄楽

画眉丸に、無罪放免になる条件として極楽浄土と噂の地で「不老不死の仙薬」を手に入れることを命じられます。

この条件を飲んだ画眉丸は、佐切と共にその地へと向かいます。

その地で、画眉丸と同じ条件を出された罪人たちや恐ろしい化け物たちと殺し合いをすることになってしまいます。

忍・画眉丸の熾烈な戦いを描いたバトル漫画です。

(C)地獄楽

「地獄楽」を読んでみる

ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件

「ドラゴンボール」大好きな男子高生は、歩道橋から転落をして意識を失ってしまいます。

目を覚ますと、彼は「ドラゴンボール」の世界で”ヤムチャ”に転生をしていました。

彼は、ヤムチャとして悟空たちと共に過ごすことになります。

(C)ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件

しかし、彼はヤムチャはやがてサイバイマンによって殺される運命であることを思い出します。

この運命を変えるために、ブルマとつき合える人生を捨てて、彼は修行の日々を送ることになります。

そして、ヤムチャを超えたヤムチャとしての力を手にした彼は、地球を襲う強敵たちと戦っていくことになります。

最強を目指すヤムチャの物語を見ることができるバトル漫画です。

(C)ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件

「ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件」を読んでみる

恋愛・ラブコメ

終末のハーレム

2040年の未来に日本で、主人公の水原怜人は「細胞硬化症」にかかってしまいました。

致死性の病気で、今すぐに直す手段はありませんが、4、5年コールドスリープして眠りについていれば治療方法が確立する予定です。

こうして怜人は眠りにつき、今の姿のまま未来へと行くことになりました。

(C)終末のハーレム

そして、未来となり目が覚めると、99.9%の男が死滅し50億人の女性が生きる世界でした。

怜人はわずかしかいない男として、厚遇を受けることになります。

怜人をはじめとする数人の男に求められたのは、人類を死滅させないために「子作り」をすることです。

(C)終末のハーレム

彼らは、求めるだけの女性を好きなだけあてがわれて”ハーレム”を作ることになります。

専属担当官の女性が1人つき、彼女が男の欲望を満たすためのコーディネートをしていきます。

滅びかけた世界で、ハーレムを作っていくSFハーレム漫画です。

(C)終末のハーレム

「終末のハーレム」を読んでみる

終末のハーレム ファンタジア

剣と魔法のファンタジー世界が物語の舞台です。

境の小国ナーガラの次期当主・アルクの元に、謎のダークエルフ・ラティが現れます。

彼女は、アルクの体内に秘められた”才能”に目をつけ、その力を開花させる儀式をしようとしてきます。

(C)終末のハーレム ファンタジア

アルクが力を手にするために与えられた条件は、一年間の期間「動物の肝を大量に食べること」「乾燥させたマンドラゴラの粉を毎晩飲むこと」、そして「一年間性を放たぬこと」です。

彼はこれらの条件を満たして、儀式の準備を進めていきます。

そして、儀式によって、「あらゆる種族の女性に自分の血を与えることで虜にする力」を手にしました。

(C)終末のハーレム ファンタジア

この力を使ってエルフ、獣人などの多種族の美女たちがいるハーレムを作っていきます。

力を手にしたアルクの日々を描いたハーレム系のダークファンタジー漫画です。

(C)終末のハーレム ファンタジア

「終末のハーレム ファンタジア」を読んでみる

ダーリン・イン・ザ・フランキス

突如現れ、都市を次々と破壊していった謎の巨大生命た「叫竜」によって、人類は追い詰められていました。

「叫竜」に対抗するために、人類が生み出したのは人型ロボット兵器「FRANXX」です。

そして、「FRANXX」を操縦するのは、1組の男女のコドモ達です。

少年・ヒロは操縦者に選ばれて、訓練されたコドモの1人です。

(C)ダーリン・イン・ザ・フランキス

そんなヒロが出会ったのは、2本のツノが生えた少女でした。

「ゼロツー」と呼ばれた少女に見初められたヒロは、彼女と共に過酷な運命に巻き込まれていきます。

ボーイミーツガールから物語が始まり、男女ペアでロボットの操縦をしていくSFロボット漫画です。

(C)ダーリン・イン・ザ・フランキス

「ダーリン・イン・ザ・フランキス」を読んでみる

ダークファンタジー

ダンダダン

快活なギャルの女子高生・綾瀬桃。

祖母が霊媒師で、幽霊を信じている幽霊肯定派の彼女は、UFOをはじめとする怪奇現象大好きオタクの男子高生”オカルン”と出会います。

『幽霊は信じているけどUFOを信じない桃』、『UFOを信じるけど幽霊は信じないオカルン』。

お互いの主張の違いで歪み合う2人は、どっちの主張が正しいのか『肝試し』で決めることにします。

(C)ダンダダン

UFOスポットの病院廃墟と、心霊スポットのトンネルへとそれぞれ向かった2人は、そこで宇宙人、幽霊との邂逅を果たし、大ピンチに陥ることになってしまいます。

命がけで、怪異と戦う2人だったのですが……、それがなぜか超急展開で、「恋」へとつながってしまい、物語がどんどんとカオスな方向へと進んでいくことになります。

『幽霊』×『UFO』×『恋愛』。複雑怪奇な物語が楽しめる「オカルティック怪奇バトル」漫画です。

(C)ダンダダン

「ダンダダン」を読んでみる

ファイアパンチ

「氷の魔女」によって世界は雪と飢餓と狂気に覆われてしまっています。

人々の中には、”祝福”と呼ばれる超能力のような力を持った者がいます。

兄・アグニと妹・ルナの二人は、怪我が再生する不死の”再生能力”の祝福を持っています。

(C)ファイアパンチ

そんなアグニは、ある日出会ってしまった消えない炎の力を持った能力者によって全身を燃やされてしまいます。

しかし、アグニは不死であるが故に死ぬことができずに、体が燃え続けてしまいます。

こうして、アグニは、”燃え続ける人間”となってしまいます。

アグニが、雪と飢餓の世界で生き続ける姿を描いたダークファンタジー漫画です。

(C)ファイアパンチ

「ファイアパンチ」を読んでみる

カラダ探し

森崎明日香は、同級生の三神遥に突然、「私のカラダ探して」と頼まれます。

お願いされたのは、明日香だけではなく、伊勢高広や柊留美子なども同じ頼みごとをされていました。

それは、学校内で伝わる「赤い人」の怪談にまつわることで、彼女らは、閉鎖された学校でバラバラにされた遥のカラダを探す「カラダ探し」をすることになってしまいます。

(C)カラダ探し

「カラダ探し」にはルールがあります。

手、足、首、胴体に分解された遥の体は、学校内のどこかに隠されています。

「カラダ探し」を行うのは深夜の学校であり、遥に誘われた人間以外は誰も入れずに、参加者は学校から出ることができません。

全てのカラダを見つけるまでは、永遠に同じ日が繰り返さ続けます。

(C)カラダ探し

そして、カラダを探している明日香たちを、全身血まみれの少女・「赤い人」が殺しにきます。

明日香たちは、「赤い人」の魔の手を逃れながら、遥の全身のパーツを集めていきます。

突如として始まった恐怖の”ゲーム”と、それに争う高校生たちの姿を描いたホラー漫画です。

(C)カラダ探し

「カラダ探し」を読んでみる

カラダ探し 解

本作は、『カラダ探し』と同じ登場人物で、全く違う「カラダ探し」を見ることができます。

柊留美子は、謎の少女に死を告げられ、そのまま「カラダ探し」に巻き込まれることになります。

留美子がやる「カラダ探し」は、様々な部分で従来のものとはルールが違います。

絶対に拾ってはいけない”うさぎのぬいぐるみ”が部屋に出没したところから、”ゲーム”が開始されます。

(C)カラダ探し 解

留美子たちは、このぬいぐるみを取り返しにきた「赤い人」に殺されてしまいます。

そして、深夜の学校内に隠された「自分のカラダ」を探すことになります。

残された時間は7日間で、彼女らは命がけで「カラダ探し」を行っていくことになります。

似ているようで全く違う、新たな「カラダ探し」が見られるホラー漫画です。

(C)カラダ探し 解

「カラダ探し 解」を読んでみる

サマータイムレンダ

幼馴染の小舟潮が死んだとの訃報を受け、慎平は故郷の和歌山市・日都ヶ島に帰ってきました。

日都ヶ島は人口700人ほどの小さな島です。

潮の死から始まって、この島で恐ろしい事件が起きていきます。

(C)サマータイムレンダ

潮は、首を絞められたことよって殺されたとの話を聞きます。

彼女を殺したのは何者かを追う中で、慎平は全く同じ顔の潮が”2人”いたとの証言を聞きます。

ここから始まって、慎平は”2人目”の島の住人たちに命を狙われ、殺されてしまいます。

(C)サマータイムレンダ

しかし、死後になぜか島に来る前までタイムリープした潮は、何度も”死に戻り”をしながら、島の不可解な事件を解決していくことになります。

何度も同じ時間を繰り返しながらも、島に潜む化け物たちと戦っていく離島サスペンス漫画です。

(C)サマータイムレンダ

「サマータイムレンダ」を読んでみる

ギャグ・コメディ

SPY×FAMILY

国の平和を守るために戦う凄腕スパイの「黄昏」に新たな任務が与えられました。

その任務とは、『偽りの家族を作り』、名門校潜入するというものです。

彼は、妻と娘を身つくろい、偽物の家族生活を始めることになります。

(C)SPY×FAMILY

ところが、この「妻」と「娘」が只者ではなかったのです。

妻は「暗殺者」、娘は心を読める「超能力者」でした。全員が自分の正体を隠して共同生活をすることになります。

「スパイ」「暗殺者」「超能力者」で作られた偽物の家族のドタバタな日々を描いた漫画です。

(C)SPY×FAMILY

「SPY×FAMILY」を読んでみる

姫様“拷問”の時間です

国王軍と魔王軍が衝突を始め幾年月。

王女にして国王軍第三騎士団“騎士団長”の姫は、魔王軍により囚われの身となってしまいました。

国王軍の情報を喋らすために、姫様は「拷問」にかけられることになります。

(C)姫様“拷問”の時間です

ところが、この拷問の手法がちょっとおかしいのです。

目の前で美味しいトーストを焼いてみたり、ゲームで誘惑したり……と、魔王軍は姫様に対して優しい拷問の数々を仕掛けてきます。

(C)姫様“拷問”の時間です

そんな拷問に姫様が負けてしまい…、と姫様の心揺さぶられる姿に癒されます。

姫に待ち受けるのは斜め上の拷問の数々で楽しめるコメディ漫画です。

(C)姫様“拷問”の時間です

「姫様“拷問”の時間です」を読んでみる

人間ドラマ

ルックバック

小学校の学年新聞で漫画の4コマ漫画連載をしている少女・藤野

藤野は、”漫画家”としての自分の才能に絶対の自信を持っています。

そんな彼女の目の前に現れたのが、引きこもりの同級生・”天才”京本でした。

(C)ルックバック

京本の自分の能力とはかけ離れた「圧倒的な画力」に、藤野は衝撃を受けます。

田舎町を舞台にして、「漫画」という共通点が、2人のことを結びつけます。

『チェンソーマン』『ファイアーパンチ』の藤本タツキ作。藤野と京本の漫画を通じた”青春”が見られる物語です。

(C)ルックバック

「ルックバック」を読んでみる

SF

KISS×DEATH

宇宙の果てから地球へと流刑に処された異世界人の囚人達が5人いました。

彼らは、囚人を運んできた異世界人を攻撃して逃走し、人間の少女の体内に寄生しました。

彼女らは、人間離れした力を持った状況で、人間社会に溶け込み、学生生活を送っています。

(C)KISS×DEATH

攻撃を受けた異世界人は、囚人を捕獲するため、囚人同様に男子高校生・戸津慎五の身体を支配します。

そして、少女たちの口腔内に潜伏する囚人たちをキスすることによって捕まえようとしていきます。

(C)KISS×DEATH

戸津となった異星人は、少女5人に接触をはかるのですが、女子が苦手な戸津の体質によって、キスができずに思わぬ苦戦をすることになってしまいます。

口腔内に潜伏する異星人たちが地球で大暴れをしていくSFラブコメ漫画です。

(C)KISS×DEATH

「KISS×DEATH」を読んでみる

ミステリー・サスペンス

鴨乃橋ロンの禁断推理

鴨乃橋ロンは、かつて、探偵養成学校BLUEで、解けない謎はない天才と呼ばれ、自らも類稀なる才能を生涯探偵に捧げると宣言した男です。

名探偵になるべくして生まれ育った名探偵

しかし、現在の鴨乃橋ロンはというと……、ただの引きこもりになってしまっていました。

(C)鴨乃橋ロンの禁断推理

それは、鴨乃橋ロンの探偵どころか人間として致命的な欠点がゆえに起きてしまったことが原因でした。

それでも彼に難事件を解決させようとするピュアでマヌケな捜査一課の刑事・一色都々丸。2人はコンビを組み、様々な難事件に挑んでいくことになります。

『鴨乃橋ロン』の超危険な謎解き物語を楽しめる王道探偵ミステリー漫画です。

(C)鴨乃橋ロンの禁断推理

「鴨乃橋ロンの禁断推理」を読んでみる

ハイパーインフレーション

帝国の奴隷狩りによって、ガブール人の少年・ルークは両親を失ってしまいます。

帝国を憎むルーク。

彼は、ガブール人の困窮した現状を変えようと、帝国相手に商売して、『カネ』を奪い取ってやろうと企みます。

(C)ハイパーインフレーション

しかし、今度は奴隷狩りで、最愛の姉がオークションに出品されてしまう

絶望のドン底でルークが手に入れたのは、『体からカネを生み出す能力』でした。

彼はこの力で生み出した金を使い、姉を奪い返そうと奮闘していきます。

『カネを生み出す力』を駆使した頭脳戦が見られる漫画です。

(C)ハイパーインフレーション

「ハイパーインフレーション」を読んでみる

奴隷遊戯

高校生・カイのもとに、ある時謎のアプリの招待メッセージが届きます。

そのアプリは『SLAVE GO』という、現実の人間を捉えて奴隷にするアプリでした。

最初はただの遊び用のアプリだと思っていたのですが、カイが捕らえた人間が本当に行方不明になり始めます。

(C)奴隷遊戯

『SLAVE GO』で捕らえられた人間は、命をやりとりするデスゲームの場へと送られます。

カイは奴隷たちの主人として、奴隷の命を賭けた戦っていくことになります。

命がけの残虐なゲームの数々が見られるデスゲーム漫画です。

(C)奴隷遊戯

「奴隷遊戯」を読んでみる

               
MENU TOPへ