【2021年版】おすすめの「異世界グルメ漫画」はコレだ!
「異世界漫画」とは、剣と魔法のファンタジー世界である”異世界”を舞台にしたグルメ漫画です。
現世の食べ物を異世界で作って食べるタイプや異世界にしかない食べ物を食べるタイプのものがあります。
アニメ化やドラマ化、実写映画化されたような名作、人気作があります。
管理人が読んだ少年漫画・少女漫画・青年漫画の連載中や完結済み作品の中から、おすすめの面白い漫画のみを厳選して紹介します。
この記事をぜひ、参考にしてみてください。
とんでもスキルで異世界放浪メシ
27歳独身で地方在住のサラリーマン・向田剛志は、ある日気がつくと剣と魔法の異世界に召喚されていました。
彼は勇者として、王国のために働くように求められましたが、これを拒否し、1人で異世界を冒険することにします。
向田が異世界に召喚する際に手に入れていたスキルは「ネットスーパー」です。
このスキルを使うと、異世界にいながら日本のスーパーの食材を取り寄せることができます。
(C)とんでもスキルで異世界放浪メシ
様々な食材を取り寄せ、魔物の肉などと融合させ、美味しい料理を作っていきます。
そんな彼の料理に引き寄せられた食いしん坊な伝説の魔獣・フェンリルが現れ、彼と契約をすることによって共に旅することになります。
異世界で美味しい料理を作り、食べながら旅していくグルメ漫画となっています。
(C)とんでもスキルで異世界放浪メシ
異世界駅舎の喫茶店
クロガネタクミは、妻のユウと共に、「名古屋駅」へ向かう電車に乗っている途中で異世界へと転生してしまいました。
ただし妻は、猫耳少女のニャーチとなって過去の記憶を失ってしまっています。
行く先に困ってしまった彼らは、駅長さんのはからいで、異世界のハーパータウン駅で働かさせてもらえることになります。
そして、喫茶店「ツバメ」をオープンして、お客さんたちを迎えていきます。
(C)異世界駅舎の喫茶店
このお店では、美味しい「駅メシ」を食べることができます。
訪れた異世界の人々は、「駅メシ」に舌鼓を打ち、心と体を癒していきます。
タクミとニャーチが出迎えてくれる異世界の駅を舞台にした、ほのぼの系のグルメ漫画です。
(C)異世界駅舎の喫茶店
異世界のんびり農家
現世で死んでしまった男は、異世界へと転生することになりました。
彼が異世界でやりたいと思ったことは「農業」です。
神様にもらった「万能農具」と「健康すぎる肉体」を使って、異世界を開拓していきます。
(C)異世界のんびり農家
何もない森から始まって、自由気ままにどんどんと、自分の住処や畑を大きくしていきます。
そんな「のんびり農家」生活を楽しんで見ることができます。
さらには、同居人として、モンスターや異世界の吸血鬼、天使族、エルフの美少女なども住み始めていき、どんどんと賑やかな家になっていきます。
異世界を舞台にした、「ゼロから始める農業生活」を描いた異世界転生漫画です。
(C)異世界のんびり農家
異世界食堂
オフィス街に程近い商店街にある食堂「洋食のねこや」には、とある秘密があります。
それは、7日に一度だけ時空を捻じ曲げ、異世界への扉を作ることです。
毎週土曜日の店休日、「ねこや」は“特別な客”で溢れ返ります。
(C)異世界食堂
訪れるのは、異世界のトレジャーハンターから、魔族、ベジタリアンのエルフに人に化けたドラゴンまで様々です。
美味しいご飯を食べた彼らの”驚きの表情”を見ることができます。
猫の絵が描かれた扉が目印の不思議な食堂「ねこや」を舞台にした、異世界グルメファンタジー漫画です。
(C)異世界食堂
空挺ドラゴンズ
エルフたちは”森の妖精”と呼ばれる美女たちなのですが、主人公のメルは、ルックス・スタイル共に中の中、本来得意とする魔力もゼロ、狩猟の才能もゼロなダメエルフです。
そんな彼女は、貧乏な家を支えるために、王国騎士団の衛生兵として出稼ぎをしています。
今日も野蛮で粗雑な兵たちのサポート役として、森の奥深くへと潜り、モンスターたちを狩るお手伝いをしています。
(C)エノク第二部隊の遠征ごはん
そんな彼女には、薬草の知識が豊富で料理が上手いとの特技がありました。
この特技を使って、遠征先で美味しい料理を作ると、この料理が兵たちに大好評で、彼女の評価は一気に急上昇します。
メルは、資源の乏しい遠征先で様々な美味しい料理を作り上げていきます。
そんなメルの遠征ご飯の数々を見ることができる異世界グルメ漫画です。
(C)エノク第二部隊の遠征ごはん
食べるだけでレベルアップ!~駄女神といっしょに異世界無双~
小堺桂馬は、知の女神・ローラによって異世界に召喚をされました。
仕事をサボりすぎて宮殿を追い出されたローラは、起死回生のために信者1号としてケーマを呼び出していました。
しかし、この女神が何をやってもダメダメな”駄女神”であり、ケーマは彼女に振り回されることになってしまいます。
(C)食べるだけでレベルアップ!~駄女神といっしょに異世界無双~
ケーマには、「食べれば食べた相手の経験値やスキルを吸収することができる」スキルがありました。
つまり、ケーマは食べれば食べるだけレベルアップします。
彼はこの力をフル活用するために、異世界の危険なモンスターたちを狩り、食して最強の力を手にしていきます。
お馬鹿で可愛い女神と共に「おいしい異世界生活」を送っていくことになるグルメ漫画です。
(C)食べるだけでレベルアップ!~駄女神といっしょに異世界無双~
異世界居酒屋「のぶ」
もしも、現代日本にある普通の居酒屋の入り口が異世界に繋がってしまったとしたら...。
そんなif設定を元にして、物語は進んでいきます。
寂れた商店街の一角にある居酒屋「のぶ」は、異世界の帝国の古都・アイテーリアに繋がっています。
店は今日も異世界の常連客たちによって賑わっています。
(C)異世界居酒屋「のぶ」
出て来る料理は、枝豆、おでん、若鶏の唐揚げ、チキン南蛮、ナポリタン、湯豆腐、天ぷらと現世ではありふれた料理です。
それでも異世界の人たちには未知の料理であり、彼らは新鮮なリアクションで料理を味わっていきます。
普通の居酒屋に、異世界住人が魅了されていくグルメ漫画です。
(C)異世界居酒屋「のぶ」
幼女戦記食堂
本作は、『幼女戦記』のスピンオフ漫画です。
主人公の”幼女”、ターニャは、元日本の現代に生きる男のサラリーマンであり、極めて冷静忠実に仕事をこなす人から転生をしてきました。
そんな性格が軍人として開花し、幼女ながらも軍内で極めて評価が高く、信頼をされています。
本作では、ターニャの食事事情に焦点を当てられています。
(C)幼女戦記食堂
ターニャは美味しい食べ物を求めて、今日も食事に向かいます。
美味しいものを食べた後のキャラクターたちの表情も魅力的です。
『幼女戦記』に登場するキャラクターたちの、新たな表情を見ることができるグルメ漫画です。
(C)幼女戦記食堂
異世界料理道
津留見明日太、17歳は父親の経営する大衆食堂「つるみ屋」の見習い料理人です。
しかし、ある日父親が大切にしている包丁と共に異世界へと飛ばされてしまいます。
見知らぬ密林の中でノシシにそっくりの野獣ギバに襲われて死にかけていたところを、「森辺の民」を名乗るアイ=ファという少女に救われました。
(C)異世界料理道
明日太は、森の民と共に暮らしていくことになります。
森の民たちは生きるためだけに食べ、そこまで”食”に興味がありません。
そこで、料理人としての腕をフルに活用して、異世界の料理事情に革命を起こしていきます。
異世界の住人たちを”料理の腕”で魅了していく異世界グルメ漫画です。
(C)異世界料理道
ダンジョン飯
ダンジョンの奥深くでドラゴンに襲われた冒険者・ライオス一行は、ライオスの妹・ファリンがドラゴンに食べられてしまいました。
ダンジョン内では魔法で人を蘇生をすることができるので、ファリンを生き返らせるために、もう一度ドラゴンの元へと向かいます。
ところが、ライオスたちには、活動資金も食料もありません。
(C)ダンジョン飯
そこでライオスたちは、ダンジョン内にいるモンスターを調理して食べながら、妹の救出に向かうことにしました。
スライム、バジリスク、ミミック、マンドレイク、クラーケン、ハーピーの卵など、ダンジョン内に出没する凶悪なモンスターたちを料理して、美味しく食していきます。
ダンジョンで自給自足をしていく冒険者たちの姿が見られるグルメ漫画です。
(C)ダンジョン飯
異世界おもてなしご飯
24歳のOL・小鳥遊茜は、一軒家で妹のとひよりと2人っきりで生活をしていました。
そこで、「聖女」であったらしい妹に巻き込まれて、家ごと異世界へと召喚されてしまいます。
全てのことが終わるまで帰れなくなってしまった2人は、妹は「聖女」としての修行を、姉は「家でのんびり」と生活をしながら、異世界で生きていきます。
(C)異世界おもてなしご飯
しかし、ただ巻き込まれただけの茜には特にやることがあるわけではありません。
そこで、異世界でもお姉ちゃんのご飯が食べたい!」と駄々をこねる妹のために、美味しい料理を作っていくことになります。
舞台は異世界ですが、作るのは普通の家庭料理です。
妹や異世界の住人達のために、美味しい料理を作っていくグルメファンタジー漫画です。
(C)異世界おもてなしご飯
マズ飯エルフと遊牧暮らし
サブローは、料理が得意な高校生です。
ある日、外に出ようとドアを開けると、そこには何もない荒野が広がっていました。
荒野でさまよいお腹を空かせて、死にかけていた彼を救ってくれたのがエルフたちの集落でした。
ここでサブローはご飯にありつけたのですが、エルフの料理がとにかくマズ過ぎたのです。
(C)マズ飯エルフと遊牧暮らし
そこでサブローは自分の腕をふるって、料理を作ることにしました。
彼はエルフたちのいる異世界で、”料理革命”を起こしていきます。
マズ飯しかない場所で、美味しい料理を振舞っていくグルメ漫画です。
(C)マズ飯エルフと遊牧暮らし
幻想グルメ
ご飯を食べるのが好きなサラリーマンの桂木俊一郎は、ある日突然、異世界へと転生をさせられてしまうことになります。
目を覚ますとそこは、妖精やエルフ、獣人たちが闊歩しているファンタジー世界でした。
彼はここで第二の人生を送ることになります。
苦難の道のりの果て、今では、獣人メイドのシルフィンを雇って豊かな生活を送ることができています。
(C)幻想グルメ
俊一郎の何よりの楽しみは美味しい料理を食べることです。
メイドのシルフィンを引き連れて、元いた世界とは全く違う異世界グルメの数々を堪能していきます。
ファンタジーな食材の数々が料理となって登場をしてくる異世界グルメ漫画です。
(C)幻想グルメ
トリコ
あらゆる人が未開の味を探求する時代である”グルメ時代”が到来をしていました。
そして、新たな食べ物を見つけるために危険な地域に足を踏み入れ、凶悪な獣を狩るものたち”美食屋”がいました。
トリコは、その名が世界に轟くカリスマ”美食屋”の1人です。
彼は未知なる美味しい食材を求めて、毎日のように狩りに出かけています。
(C)トリコ
料理長・小松は、とある食材を調達するようにと”トリコ”に依頼をし、そのまま旅へと動向をすることになります。
そこで、小松はトリコと共に、最高の食材を手にするための”命がけの旅”を体験することになります。
”食材”を求めて戦う”美食屋”たちや食材を最高の料理へと”調理”する料理人たちの姿が見られるグルメ系のバトル漫画です。
(C)トリコ
異世界ちゃんこ 横綱目前に召喚されたんだが
二場所連続優勝を果たした力士の大関・高良山は、念願の横綱昇進を確実なものにしました。
ところがその勝利を決めた土俵から異世界へと召喚されてしまうことになります。
高良山は、異世界でそのままモンスターたちと戦う羽目になってしまいます。
(C)異世界ちゃんこ 横綱目前に召喚されたんだが
異世界に召喚された高良山には特殊な力が与えられていました。
それは、倒したモンスターを美味しい“ちゃんこ”へと調理するためのものです。
彼は様々な種類の“ちゃんこ”を作り、異世界の住人たちに振舞っていきます。
(C)異世界ちゃんこ 横綱目前に召喚されたんだが
最初はモンスターを食べるという行為にひき気味だった人々も、”ちゃんこ”の美味しさに魅了をされていきます。
力士が異世界を旅する中で、モンスターを倒して、”ちゃんこ”を作る異世界グルメファンタジー漫画です。
(C)異世界ちゃんこ 横綱目前に召喚されたんだが
エノク第二部隊の遠征ごはん
本作の世界では、天空には龍たちが優雅に泳いでいます。
そして、その龍を追いかけて捕まえているのが、捕龍船の「クィン・ザザ号」です。
捕龍船は、捉えた龍を解体して売ることによって生計を立てています。
(C)空挺ドラゴンズ
龍は肉が美味しく、油も取ることができ、賞金がかかっていることもあります。
そんな、龍と戦い、狩ることに人生をかけた「クィン・ザザ号」の乗組員たちの姿を見ることができます。
彼らは、それぞれの人生を歩んできた結果、この船へとたどり着きました。
色々な姿をした奇怪な龍たちが登場をしてくる「龍」だらけの異世界ファンタジー漫画です。
(C)空挺ドラゴンズ
異世界ですが魔物栽培しています。
氷室敬司は、家のドアを開けた瞬間に異世界へと転移していました。
ここで、チートのような力を使って無双できるのかと思いきや、モンスターにあっさりと倒されて死にかけてしまいます。
困った敬司は、異世界で、異世界の植物を育てて食べる自給自足生活を目論みます。
(C)異世界ですが魔物栽培しています。
しかし、実はこの異世界の植物たちは全てが魔物で、彼は意図せずに魔物を育てることになってしまいました。
魔物を育てている人がいるとの噂を聞いて駆けつけた女騎士のリリィと共に、魔物を育てて食べたり、出荷したりしながら生活をしていくことになります。
完成した魔物たちは、美味しく調理をして、食していきます。
剣と魔法の世界で魔物を栽培して、食してていく異世界グルメ漫画です。
(C)異世界ですが魔物栽培しています。