【2021年版】おすすめの「会社漫画」はコレだ!
「会社漫画」とは、会社を主な舞台として物語が進んでいく漫画です。
恋愛、ラブコメ、グルメなどのジャンルの作品で、会社漫画があります。
管理人が読んだ少年漫画・少女漫画・青年漫画の連載中や完結済み作品の中から、おすすめの面白い漫画のみを厳選して紹介します。
この記事をぜひ、参考にしてみてください。
トリリオンゲーム
世界一のワガママ男・ハルには夢があります。
それは、『1兆ドル』稼いで、この世の全てを手にすること。
彼は、企業をして金を稼いでいくことに決めます。
凄腕のプログラマー・ガクを相棒に、まずは会社の設立を目指します。
(C)トリリオンゲーム
自信家で、口が回るハル。
彼が相手にしなくてはいけないのは、そんなガクでも交渉困難な百戦錬磨の起業家ばかりです。
ハルは、とんでもない”奇策”をガンガンと駆使して、一歩ずつ大金持ちへの道を進んでいきます。
『アイシールド21』『Dr.STONE』の稲垣理一郎と『サンクチュアリ』の池上遼一による、大金持ちを本気で夢見る男の奮闘する姿を描いた企業物語です。
(C)トリリオンゲーム
高嶺のハナさん
高嶺華・27歳は、伝統あるお菓子メーカー・ミツバチ製菓、商品企画部に勤めるOLです。
企画した商品は全て大ヒット、カンペキ美麗無双な彼女は、周囲の社員たちから、「高嶺の花」だと思われています。
……ところが、彼女には他人に絶対に見せない”裏の顔”があったのです。
(C)高嶺のハナさん
後輩男性社員・弱木は、華とは真逆で全く仕事ができないダメなサラリーマンです。
華は、そんな弱気に惚れてしまい、恋愛レベル小学五年生の彼女は、彼の目の前でついつい大暴走をしてしまいます。
優秀だけど恋愛下手な華の、オフィスラブコメがみられる漫画です。
(C)高嶺のハナさん
きょうは会社休みます。
青石花笑は、33歳になったばかりのアラサーOLです。
彼氏がいない歴、33年のまま誕生日を迎えてしまっていました。
自分の過去に多少の後悔をしつつも、何かいい出会いはないのかなと思っています。
(C)きょうは会社休みます。
そんな花笑が、一晩ともに明かすことになったのは、同じ会社でアルバイトとして働くで21歳の大学生、田之倉悠斗でした。
酔った勢いですぐに終わる関係かと思いきや、そのままお付き合いをしていくことになります。
花笑は、悠斗と一緒に過ごす日々の中で、様々な初めてを体験していきます。
33歳のOLと21歳の大学生による年の差のカップルの恋愛模様を描いた漫画です。
(C)きょうは会社休みます。
焼いてるふたり
健太と千尋の一組の男女は、マッチングアプリをきっかけに、運命の出会いを果たしました。
奥手すぎて最初の一歩を踏み出せずにいるふたりは、健太の浜松への転勤をきっかけに急進展
交際ゼロ日で結婚することことになってしまいました。
(C)焼いてるふたり
お互いをよく知らないまま夫婦になったふたりが、仲を縮めるきっかけとなったのは「BBQ」。
肉が焼けていく様子を穏やかに見ながら、心通わせていきます。
夫婦のスローな新婚BBQライフに癒される、日常系のグルメ漫画です。
(C)焼いてるふたり
ヒットマン
念願かなって週刊少年マガジン編集部に配属された主人公・剣埼龍之介。
最初の持ち込みで現れたのは、美少女の小鳥遊翼でした。
彼女とは就活中の面接会場であったことがありました。
その際、剣埼がたまたま拾った小鳥遊のマンガを”面白い”と褒めた縁がありました。
(C)ヒットマン
剣埼の言葉を真に受けた小鳥遊は、就職活動をやめてマンガ家を目指すことに決めてしまいます。
運命の出会いをきっかけに、新人編集者と新人マンガ家のバディができます。
しかし、2人の関係や仕事の関係から徐々に男女の関係へと変化していってしまいます。
大ヒット漫画を作ることを目指す2人組が、ときにマンガを描き、ときに恋愛をする物語が見られます。
(C)ヒットマン
あせとせっけん
八重島麻子は、女性に絶大な人気を誇る化粧品&バス用品メーカー・リリアドロップに勤めるOLです。
彼女には、”重度の汗っかき”というコンプレックスがありました。
そんな麻子に対して、ある日、とんでもない人物が近寄ってきます。
(C)あせとせっけん
同じ会社の商品開発部の名取香太郎は、汗っかきな麻子の”体臭”に惚れてしまいます。
そして、麻子に対して商品開発のアイディアをひらめくために、毎日、会社に来るたびに匂いを嗅がせろとのお願いをしてきます。
ここから、麻子と香太郎の匂いをかぎ、かがれの不思議な関係が始まります。
人間の「匂い」から始まる大人の恋愛漫画です。
(C)あせとせっけん
ストーカー行為がバレて人生終了男
影沼秀夫は、中堅私立大学4年生です。
彼には人に言えない趣味があります。
それは、街で見かけたかわいい女性の後をつける「ストーカー行為」をすること。
しかし、就職先も決まりいつまでも犯罪をしていられないと、ある日、ストーカーを卒業しようと「最後のストーカー」を始めます。
(C)ストーカー行為がバレて人生終了男
ところが、このストーカーが最悪の方向に転がり始めます。
ストーカーがバレて警察に連行され、しかも自分がやった覚えがないストーカーの罪まで被せられてしまいます。
さらには、ストーカーどころではない凶悪犯罪にも巻き込まれてしまいます。
ストーカー行為から始まる事件を描いたサスペンス漫画です。
(C)ストーカー行為がバレて人生終了男
幸せカナコの殺し屋生活
OLのカナコは、職場がブラックすぎて仕事をやめてしまいます。
彼女が気づかずに選んだ新しい仕事場は、「殺し屋」でした。
カナコはここで、自らの中に眠っていた「殺し屋」としての才能を開花させます。
(C)幸せカナコの殺し屋生活
新人殺し屋になったカナコには、様々な殺しの依頼が舞い込んできます。
今まの人生で培ってきた、意外な能力の数々が「殺し屋」の仕事で役立つことになり、カナコは新しい職場での新しい人生を歩んでいくことになります。
新人殺し屋カナコの明るく愉快な日々を描いた4コマ漫画です。
(C)幸せカナコの殺し屋生活
ヲタクに恋は難しい
OLで隠れ腐女子の成海と重度のゲーム好きである宏嵩は、2人ともヲタクです。
ただし、成海は、ヲタクであることを隠している隠れヲタクであり、宏嵩はヲタクであることを一切隠していません。
そんな2人が会社で数年ぶりの再会をしたところから物語は始まります。
(C)ヲタクに恋は難しい
2人は、距離を詰めていき、ついにカップルとして付き合い始めることになります。
ところで、ヲタクで不器用な2人は、様々な場面でドタバタ劇を巻き起こしていくことになります。
2人の友達であり、”コスプレヲタク”と”アニメヲタク”のカップルもでてきます。
ヲタクたちの恋愛模様を描いた笑えるラブコメ漫画です。
(C)ヲタクに恋は難しい
すんどめ!!ミルキーウェイ
佐倉義武は、ある日車を運転していたところで、UFOと宇宙人を目撃してしまいます。
この宇宙人は、スポポポン星からきた美少女のルネです。
彼女は、種族滅亡を防ぐために、性欲旺盛な地球人との子を成そうとしていました。
パートナーの地球人として選ばれたのが義武でした。
(C)すんどめ!!ミルキーウェイ
義武は、美少女なルネに対して大喜びで関係を持とうとするのですが、ルネには恥ずかしい状況になると美少女地球人の姿から、醜い宇宙人の姿へと戻ってしまう癖がありました。
この癖のせいで義武は、御預けを食らうことになってしまいます。
2人は一緒に暮らしながら、なんとか癖を直して”子作り”しようと奮闘していきます。
義武とルネを中心とした、宇宙を巻き込むドタバタ劇を描いたSFハーレム漫画です。
(C)すんどめ!!ミルキーウェイ
カイカンドウキ
サラリーマンの丹羽資は、同じ会社に務める同期の女子・幸野紡と犬猿の仲でした。
とにかく馬が合わずに、顔を合わせれば喧嘩ばかりしてしまいます。
ところがそんな2人が、ある日のちょっとした言い合いがきっかけで一緒にラブホテルに行くことになってしまいました。
(C)カイカンドウキ
そこでもまた喧嘩した2人は、転んだ表紙に同じ形のハート型のあざを作ってしまいます。
このあざがきっかけで、2人は「気持ちいい感覚」がシンクロしてしまうことになります。
快感のシンクロがきっかけで、2人の関係がおかしな方向に転がっていくことになります。
「快感」が「同期」した2人の恋模様を描いた恋愛漫画です。
(C)カイカンドウキ
月曜日のたわわ
会社に行くのが憂鬱なサラリーマンの男には、通勤中にとある楽しみがありました。
それは女子高生の「アイちゃん」に会うこと。
このアイちゃん、とにかく胸が”たわわ”です。
ひょんなことで知り合いになった二人は一緒に通勤・通学をしているのですが……、男にアイちゃんに胸が襲いかかることになってしまいます。
(C)月曜日のたわわ
アイちゃん達以外にも、様々なシチュエーションで男女が登場をしてきます。
全女子に共通していることは、胸が”たわわ”であること。
胸が”たわわ”であるがゆえに起こる悲劇(?)が、男達を悩殺していくことになります。
”たわわ”女子達による恋愛模様が見られるラブコメ漫画です。
(C)月曜日のたわわ
ホタルノヒカリ
雨宮蛍は、合コンにいくより家でダラダラしていることが好きな27歳のOLです。
恋愛するよりも、家で寝てたいといつも思っている「干物女」です。
そんな蛍はある日、なぜか社内でイケてると評判の上司の高野部長と同居することになってしまいました。
(C)ホタルノヒカリ
もっと「20代の女子らしく生きろ」と部長に説教をされてしまうような、干物っぷりを存分に発揮している蛍でしたが、彼女に対して唐突に春が訪れます。
年下で仕事ができるイケメンの手嶋マコトに口説かれます。
大喜びしていた蛍でしたが、同居している高野部長とマコトとの間で、少しずつトラブルに巻き込まれていってしまいます。
ダラダラしているのが大好きな「干物女」が主人公の恋愛漫画です。
(C)ホタルノヒカリ
ホタルノヒカリ SP
本作では『ホタルノヒカリ』からの続きの物語が見られます。
“干物女”の雨宮蛍と高木部長は、無事にゴールインをしておよそ2年ほど経っています。
2人は、順調に愛を深めていると思っていたのですが、何と”蛍”に対して浮気疑惑が持ち上がってきます。
高木部長は、蛍が謎の男と一緒に写っている写真を発見してしまいました。
(C)ホタルノヒカリ SP
実は、蛍は浮気をしていたわけではなく、とある男性アイドルグループにどはまりをしただけでした。
そして、同じくアイドルグループにはまっているコスプレオタクのOL、晴香光29歳の恋の手伝いをしていくことになります。
『ホタルノヒカリ』と同じ世界観で、別の主人公による恋の物語が見られる恋愛漫画です。
(C)ホタルノヒカリ SP
高台家の人々
平野木絵は、地味なOL女子ですが、少し変わった趣味があります。
それは”妄想”をすることです。
ふとした瞬間に、周りにいる人物たちを使って、とんでもない妄想を繰り広げています。
そんな木絵は、ある日、ニューヨーク支社からやって来た超イケメン社員・高台光正に突然食事に誘われます。
(C)高台家の人々
実は、高台光正とその家族である”高台家の人々”は、人の考えていることが全てわかるテレパスでした。
そして、裏表のない木絵の性格と可笑しな妄想に好意をもって近づいてきました。
木絵は、彼女のことが一目で気に入った”高台家の人々”と絆を深めていきます。
”高台家の人々”と木絵の少し変わった人生の物語を見ることができる恋愛漫画です。
(C)高台家の人々
バクマン。
いい高校を目指して、いい大学へ行き、いい企業へと就職をする。
真城最高は、そんな”ふつう”の人生を歩むと想っていた中学生でした。
しかし、学年1位の学力を持つ同級生の高木秋人に「一緒にマンガ家になろう」と誘われたことから人生が大きく変わります。
2人は作画と原作に別れて、共にマンガを描くことになります。
(C)バクマン。
さらには、自分の好きな人である亜豆美保に夢が叶ったら結婚をする約束までしてしまいます。
目指すのは「週刊少年ジャンプ」の人気漫画家になることで、目標は、漫画を書いて、ヒットさせ、アニメ化して、結婚することです。
夢を叶えるために、筆を握ってプロの世界で戦っていく2人の姿が見られます。
(C)バクマン。
ゆけっ!! 悪の組織ダークドリーム!!
女子高生型怪人・ココセは、悪の組織ダークドリームに入社します。
倒すべき敵は、正義の変身ヒロイン・パリキュア。
先輩怪人達に厳しくも温かい指導を受けながら、彼女らを倒すべく日々精進をしていきます。
(C)ゆけっ!! 悪の組織ダークドリーム!!
しかし、「悪の組織ダークドリーム」は悪の組織の名乗りながらも、なんだか優しい雰囲気に包まれている職場です。
敵の少女たちへの気遣いも忘れずに、優しく野望を叶えようとしていきます。
そんな正義のヒロインたちと悪の組織の戦いの日々を描いた、ちょっとエッチなダークファンタジー漫画です。
(C)ゆけっ!! 悪の組織ダークドリーム!!