【2021年版】おすすめの「美少女漫画」はコレだ!
「美少女漫画」とは、とにかく可愛い美少女が主人公やヒロインとして登場する漫画です。
アニメ化やドラマ化、実写映画化されたような名作、人気作があります。
管理人が読んだ少年漫画・少女漫画・青年漫画の連載中や完結済み作品の中から、おすすめの面白い漫画のみを厳選して紹介します。
この記事をぜひ、参考にしてみてください。
「恋愛・ラブコメ」系の美少女漫画
トニカクカワイイ
星空と書いて「ナサ」と読む、勉強はできるけどちょっと頭が残念な少年・由崎ナサがいました。
彼はある日、謎の美少女・司のあまりの”可愛さ”一目惚れをしてしまいます。
星空は、司に出会ってすぐに告白します。
(C)トニカクカワイイ
司の答えは、「結婚してくれたら、付き合ってあげる」というものでした。
ここから、2人の新婚生活が始まります。
新婚の2人のイチャイチャな同居生活が見られるラブコメ漫画です。
(C)トニカクカワイイ
カッコウの許嫁
高校2年の海野凪に、ある日突然、自分が赤ん坊の頃に病院のミスで「取り違えられた子供」であることが発覚します。
凪は、血の繋がっていない親に育てられてきました。
とりあえず挨拶をしようと、本当に親と面会する予定ができました。
凪は、本当の両親に会うのにあまり乗り気ではありませんでした。
(C)カッコウの許嫁
そんな凪が、これから許嫁に会いにいくという超お嬢様女子高生・天野エリカと偶然出会います。
彼女は、許嫁と結婚しないために、凪に彼氏のフリをしてくれと頼んできました。
しかし、エリカこそが凪と取り違えられた相手であり、2人の出会いをきっかけに物語が思わぬ方向に転がっていきます。
『取り違え』から、始まる2人や周囲の人々のドタバタな日々を描いたラブコメ漫画です。
(C)カッコウの許嫁
僕の心のヤバイやつ
市川京太郎は、重度の中二病の陰キャです。
学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を妄想してはほくそ笑んでいます。
しかし、京太郎の心の奥底の本音では、山田に対して全く別の感情を抱いています。
(C)僕の心のヤバイやつ
京太郎は、自分の山田に対する感情が「恋愛」だとは思っていません。
山田は山田で、見た目とそぐわぬ不思議な女の子で、京太郎に対しても、不思議なアプローチをしてきます。
陽キャの天然美少女と陰キャの痛い少年による青春物語が見られるラブコメ漫画です。
(C)僕の心のヤバイやつ
彼女、お借りします
大学生、木ノ下和也(20)は、彼女に振られてしまいます。
大ショックを受けた和也は、自分を慰めるために、『レンタル彼女』サービスを使うことにします。
『レンタル彼女』では、登録している女の子が”彼女”のフリをしてデートをしてくれます。
(C)彼女、お借りします
和也がそこで出会ったのは、超絶美少女、性格も明るい水原千鶴でした。
水原の完璧な”彼女”っぷりにすっかりハマった和也は、『レンタル彼女』サービスで2回目のデートを申し込むことにします。
だが、和也の言動がきっかけで水原の仕事では見せない隠された本性があきらかになります。
『レンタル彼女』から始まる恋模様を描いたラブコメ漫画です。
(C)彼女、お借りします
彼女、人見知ります
『彼女、お借りします』の登場人物・桜沢墨を主人公にしたスピンオフ漫画です。
墨は、重度の”コミュ障”であり、極度の”人見知り”です。
初対面の人とまともに喋れないことは当然、彼女の日常には様々な困難が待ち受けています。
(C)彼女、人見知ります
そんな墨の、日常奮闘物語が見られるのが本作。
ドーナツが食べたい、落とし物を届けたい、たったそれだけのことですら、彼女にとっては超難関。墨が可愛く奮闘する姿を見て癒されることができます。
水原や瑠夏、麻美など、『かのかり』のヒロイン達も登場してきます。
『かのかり』ファンにはもちろん、可愛い女の子があたふたする姿を見たい人には、オススメの作品です。
(C)彼女、人見知ります
それでも歩は寄せてくる
将棋初心者の田中歩は、将棋部に入部しました。
その理由は、部長の八乙女うるしが好きだから。
彼は将棋上級者のうるしに将棋で勝ったときに、告白しようと決めます。
ところが、うるしのことを好きな気持ちを抑えきれずに、将棋を打っているときもついつい「カワイイ」と褒めてしまったりとしてしまいます。
(C)それでも歩は寄せてくる
うるしはポーカーフェイスで、言葉がど直球の歩に、いつも照れさせられてばかりです。
たまには逆に自分が照れさせてやろうと攻め返したり…と、盤内での「将棋」と盤外での「恋愛」の2つの攻防戦が繰り広げられます。
将棋をしながらイチャイチャする2人の姿が見られるラブコメ漫画です。
(C)それでも歩は寄せてくる
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
サラリーマンの吉田は振られてヤケ酒した帰り道、路上に座り込む女子高生を見つけてしまいます。
「ヤラせてあげるから泊めてよ」
そう頼まれた吉田は、女子高生を部屋へと招き入れてしまいます。
(C)ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
一晩部屋に泊まらせたことをきっかけに、吉田は女子高生・沙優となし崩し的に同居生活を始めます。
その生活の中で、2人は徐々に心の距離を近づけていくことになります。
サラリーマンと女子高生の2人の温かみのある日常を描いたラブコメ漫画です。
(C)ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
可愛いだけじゃない式守さん
和泉くんと式守さんは付き合っています。
彼女の式守さんは、優しく、よく笑ってと、とにかく”可愛い”です。
...ところが、式守さんには可愛いだけじゃない「秘密」があったのです。
(C)可愛いだけじゃない式守さん
式守さんは、可愛いだけじゃなくとにかく「かっこいい」のです。
不幸な体質の和泉くんがピンチになるたびに、かっこよく助けてくれます。
式守さんの凛々しい表情の数々が見られるラブコメ漫画です。
式守さんのかっこいい表情に、グッと心を捕まれること間違いないです。
(C)可愛いだけじゃない式守さん
ポンコツちゃん検証中
高校一年生の水戸くんを頼ってくる同級生ができました。
彼女の名前は夢咲さん。
夢咲さんは、つい先日突然目覚めた「超能力」の検証を水戸くんにお願いしてきました。
(C)ポンコツちゃん検証中
彼女の能力は毎日日替わりで、それぞれの能力の性能を理解することが、一年後に地球にやってくる隕石を止めることに繋がります。
2人は毎日こっそりと能力のことを調べていくのですが、夢咲さんのポンコツがきっかけで2人の身に色々なトラブルが起きていきます。
「能力検証」をしながらイチャイチャしている2人の姿が見られるラブコメ漫画です。
(C)ポンコツちゃん検証中
五等分の花嫁
上杉風太郎は学食で、「焼肉定食を焼肉抜き」で頼むほどの極貧生活をしている高校2年生です。
今日も、いつものように食堂で食事をしようとしていたところで、転入生の中野五月と出会います。
2人は食堂で出会い頭に喧嘩をし、最悪の出会いをしてしまうことになります。
(C)五等分の花嫁
風太郎は成績優秀であり、そんな風太郎の元に好条件の家庭教師のアルバイトの話が舞い込んできます。
教え子は同級生で、しかも食堂で会った五月を含む5人姉妹でした。
五月は、顔が全く同じ五つ子の姉妹だったのです。
この5人は勉強に関しては、かなりの問題児で「落第寸前」であり、風太郎は家庭教師として、かなり手を焼くことになります。
五人五色の5つ子姉妹とのラブコメ漫画です。
(C)五等分の花嫁
月曜日のたわわ
会社に行くのが憂鬱なサラリーマンの男には、通勤中にとある楽しみがありました。
それは女子高生の「アイちゃん」に会うこと。
このアイちゃん、とにかく胸が”たわわ”です。
ひょんなことで知り合いになった二人は一緒に通勤・通学をしているのですが……、男にアイちゃんに胸が襲いかかることになってしまいます。
(C)月曜日のたわわ
アイちゃん達以外にも、様々なシチュエーションで男女が登場をしてきます。
全女子に共通していることは、胸が”たわわ”であること。
胸が”たわわ”であるがゆえに起こる悲劇(?)が、男達を悩殺していくことになります。
”たわわ”女子達による恋愛模様が見られるラブコメ漫画です。
(C)月曜日のたわわ
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌
栗結大輔は、クリチャー娘が大好きな、やや変態気味の23歳、男です。
ある日、いつものように友人としゃべっているところで「不思議なこと」が起こり、異世界へと飛ばされてしまいました。
そこは、栗結大輔が憧れるクリーチャー娘だらけの世界でした。
(C)科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌
クリーチャーの種類としては、人魚やケンタウロス、ハルピュイア、アラクネなどがいます。
彼は、美少女のクリーチャー娘たちの生態を調べつつ、嫁にして、ハーレムを作ろうと画策します。
一夫多妻のクリーチャー娘だらけのハーレムを作っていく異世界ファンタジー漫画です。
(C)科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌
ド級編隊エグゼロス
星野雲母は、エロいことが大っ嫌いな女子高生です。
男子に触れるどころか、その持ち物に触るのに手袋をするほど嫌がっています。
幼馴染の炎城烈人も、その例外ではありません。
(C)ド級編隊エグゼロス
そんな雲母は、実は「とてつもなくエロい」5人の高校生のうちの1人で、エロを規制し奪い、人類の緩やかな絶滅を企む侵略種族・キセイ蟲と戦うことになってしまいます。
戦うために使うのは、「Hネルギー」。
同じく5人の内の1人の烈人と協力して、エロいことをしてエネルギーをため、戦っていきます。
烈人と4人の美少女による「H」なエネルギーを使った戦いの日々がみられる漫画です。
(C)ド級編隊エグゼロス
女神のカフェテラス
東大現役合格の秀才・粕壁隼は、ケンカ別れしていた祖母の訃報を聞いて、3年ぶりに海辺の町の古びた実家に帰ることになりました。
祖母は、「カフェテラス・ファミリア」の経営者。実家もカフェテラスと一体化しています。
彼は、実家の扉を開けると、そこには見知らぬ美少女5人組が住み着いていました。
(C)女神のカフェテラス
彼女たちは、祖母の店で仕事をしていた従業員でした。
隼は、祖母に恩を感じ、「カフェテラス・ファミリア」を愛している彼女らと共同生活をしながら、お店を切り盛りしていくことになります。
一つ屋根の下でハーレム生活を送りながら、お店を経営していく、美少女だらけの王道ラブコメ漫画です。
(C)女神のカフェテラス
君のことが大大大大大好きな100人の彼女
学卒業式に100回目の失恋をした愛城恋太郎は、高校でこそ初めての彼女をと、神社にお願いに行きます。
そこに現れた恋の神様は、「高校生活の中で100人の“運命の人”と出会う」と告げてきます。
彼はとんでもない大人数とのハーレム生活をする運命になってしまいます。
(C)君のことが大大大大大好きな100人の彼女
目の前に現れる恋太郎の彼女たちは、美少女かつ彼のことが大好き、多人数と付き合うことも許容してくれます。
恋太郎の学園生活は、どんどんと賑やかになっていくことになります。
超多人数とハーレムを作っていく恋太郎の日常がみられるハーレム系のラブコメ漫画です。
(C)君のことが大大大大大好きな100人の彼女
メイドの岸さん
主人公・早瀬貴一朗は日本有数の名家「早瀬一族」の次期当主で、数々のグループ企業を束ねるエリート中のエリート。
しかし、彼は実は超絶ポンコツで、いつも失敗ばかりしてしまっています。
そんな貴一朗を、いつもサポートしてくれているのが、メイドの岸さんです。
(C)メイドの岸さん
岸さんは、とにかくクール。喜怒哀楽が、表情に出ません。
そんな岸さんが好きな貴一朗は、あの手この手で岸さんを喜ばせようとするのですが……、いつも、岸さんにいなされてしまいます。
ポンコツなご主人様とクールなメイドの愉快な日常が見られるラブコメ漫画です
(C)メイドの岸さん
カノジョも彼女
高校生の直也には、幼馴染で付き合っている彼女の咲がいます。
幸せの絶頂にいる直也ですが……、彼にモテ期が到来。
咲と同じくらい可愛い超絶美少女・渚から告白されてしまいます。
(C)カノジョも彼女
渚とも付き合いたいと思ってしまった直也。
直也が出した結論は、咲と渚で「二股」をすること。
直也は早速、咲に二股のお願いをしにいくのですが……、当然認めてもらえるわけもなく、咲にぶっ飛ばされてしまいます。
バカ真面目な少年が、2人の『彼女』とイチャイチャする姿が見られるラブコメ漫画です。
(C)カノジョも彼女
よふかしのうた
何もかもが嫌になり学校を辞めてしまった中2の少年・夜守コウ。
不眠が続き、とある夜に初めて一人外に出かけてしまいます。
そんな夜に出会ったのは、美しい吸血鬼・七草ナズナでした。
(C)よふかしのうた
夜を満喫したいコウと、そんなコウの身体を狙うナズナは、真夜中に一緒に行動することが増えていきます。
「人間が吸血鬼になるためには、吸血鬼に恋をする必要がある」
吸血鬼になる方法を知り、吸血鬼になりたいと願ったコウは、ナズナへと恋をしようとしていくことになります。
夜更かしから始まる人間の少年と吸血鬼の恋の物語が見られる漫画です。
(C)よふかしのうた
ラストギアス
高校生の草太は、幼馴染の立夏の誕生日に、偶然見つけた古本屋の魔導書をプレゼントします。
ここから、2人の関係が狂い始めます。
翌朝、なぜか目の前に裸の立夏が草太の上にまたがっています。
彼女は、魔導書の能力で理性では抑えきれない激しい欲情抱いてしまっていました。
(C)ラストギアス
このことをきっかけにして、2人は毎日のように密会し、どんどんと淫らな関係を深めていってしまいます。
しかも、魔導書におかしくされてしまったのは立夏だけではなく、草太は同級生や教師とも、立夏と同じ関係になってしまうことになります。
抑えきれない欲情を発散し続ける男女の物語が見られます。
(C)ラストギアス
その着せ替え人形は恋をする
いつも友人の輪の中心にいるギャル系美少女、喜多川海夢。
クラスメートの五条新菜は、彼女を“別世界の人間”だと思っていました。
ところが、実は2人には「服」に関する趣味があるという共通点がありました。
この趣味をきっかけにして、2人は距離を一気に縮めることになります。
(C)その着せ替え人形は恋をする
五条は服を作ることが得意、そして、ギャルの海夢は「コスプレ」をすることが趣味でした。
五条は、海夢にコスプレ衣装を作ることを頼まれてしまいます。
コスプレをきっかけにイチャイチャしていく2人の姿が見られる青春ラブコメ漫画
(C)その着せ替え人形は恋をする
セイクリッド・シュヴァリエ
女神ウェロスの世界は、性交によって男女それぞれに女神の加護が与えられます。
女は「聖騎士」となり戦いに参加、男は「英雄」として聖騎士をサポートする役割を担います。
男の性欲の強さが、女が戦いにいくのに大切な世界なのです。
(C)セイクリッド・シュヴァリエ
主人公のレンテ村の鍛冶屋の息子・カイトは、人一倍性欲の強い少年として生まれました。
彼はこの能力を使い、未亡人や同じ学校の教師、同級生などをどんどん口説き落とし、ハーレムを作っていくことになります。
カイトの性欲を駆使した成り上がり生活がみられる漫画です。
(C)セイクリッド・シュヴァリエ
からかい上手の高木さん
中学生の西片には、クラスに気になる女子がいます。
彼女の名前は高木さん。
高木さんは、あらゆる場面で西片のことをからかってきます。
(C)からかい上手の高木さん
いつも恥ずかしい思いをさせられている西片は、どうにかして反撃をしようとするのですが…、結局、高木さんに負けてばかりです。
そんな、「からかい上手の高木さん」と「からかわれてばかりの西片」のイチャイチャしている姿が見られます。
2人の攻防戦に癒されるラブコメ漫画です。
(C)からかい上手の高木さん
イジらないで、長瀞さん
ある日の放課後、主人公の”センパイ”は図書館へと立ち寄りました。
そこにいたのは、センパイが苦手なタイプのギャルっぽい女子たち。
しかもそこでセンパイは、彼女らに自作の漫画を見られてしまいます。
イジって、ナジって、はしゃぐ彼女らの中で、特に強くいじってきたのは後輩の”長瀞さん”でした。
(C)イジらないで、長瀞さん
そんな最悪の出会いを果たして以後、長瀞は何故か先輩の周りをチョロチョロとし始めるようになります。
そして、その度に先輩を楽しそうにイジっていきます。
イジるの後輩とイジられる先輩の日常が見られるラブコメ漫画です。
(C)イジらないで、長瀞さん
僕らはみんな河合荘
宇佐和成は、高校生ですが親の転勤によって一人暮らしをすることになります。
彼が住むことになったのは「河合荘」という名の食事付きの下宿です。
男女ともに住んでいるこの「河合荘」で、同じ高校に通う一個上の先輩の”河合律”と出会います。
(C)僕らはみんな河合荘
律に一目惚れした和成でしたが、不愛想で、人見知りな律との距離を縮めるのにかなりの苦労をしてしまいます。
さらには、律へと想いに気づいてしまった「河合荘」の愉快で個性的な同居人たちにも、恋愛を邪魔されていきます。
「河合荘」を舞台にして、2人の恋愛模様や住人たちのドタバタ劇を描いたラブコメ漫画です。
(C)僕らはみんな河合荘
ハレ婚。
東京で恋愛が全く上手くいかない小春は、故郷へと帰ってきました。
故郷では、少子化過疎化対策特区として「一夫多妻条例」が施行され、1人の夫が複数の妻を持てるようになっていました。
人々はこの制度のことをハーレム婚、略して「ハレ婚」と読んでいます。
そして、小春は、この「ハレ婚」をしている男、龍之介にプロポーズをされます。
(C)ハレ婚。
最初は、「ハレ婚」なんてありえないと思っていた小春でしたが、龍之介による激しいアプローチによって徐々にハレ婚を受け入れていきます。
そして、3番目の妻として、結婚をすることになります。
しかし、そこには一言で”幸せな家庭”とは言えないような様々な困難が待ち受けていました。
ハレ婚がありな世界でのハレ婚家族の人生を描いた恋愛漫画です。
(C)ハレ婚。
セックス&ダンジョン!!
高校生の斎野創平の自宅の地下に、突如として謎の巨大迷宮が出現しました。
そのダンジョンにいたのは、凶悪なモンスターたち。そして、手に入るのは「女の子たちの恋心に作用する」恋愛アイテム。
恋愛アイテムの数々を手にした創平は、自分の担任や同級生の美少女たちを特殊な力で口説き落としていきます。
(C)セックス&ダンジョン!!
創平のハーレムメンバーになるのは、4人の美女たち。
彼女たちとイチャイチャしてレベルを上げつつ、ダンジョンの謎を解き明かしていくことになります。
「ダンジョンファンタジー」×「ハーレムラブコメ」の両方の要素が楽しめる物語です。
(C)セックス&ダンジョン!!
ドメスティックな彼女
高校生の夏生には、2人の”特別な女性”がいます。
1人は、人気者の教師の陽菜で、夏生が恋をしている相手です。
もう1人は、合コンで出会った同級生の瑠衣で、2人は出会った日に行きずりで”関係”を持ってしまいます。
(C)ドメスティックな彼女
そんな「陽菜」と「瑠衣」は、実は姉妹であり、しかも親の再婚によって夏生の家族となってしまいます。
夏生は、2人の”特別な女性”と同じ家に住むことになります。
ここから彼らの”運命”が動き始めます。
夏生たちの過激すぎる恋の模様が描かれている恋愛漫画です。
(C)ドメスティックな彼女
宇崎ちゃんは遊びたい!
大学3年生の桜井真一は、とある後輩女子につきまとわれています。
後輩の名前は”宇崎花”、大学2年生、19歳です。
”宇崎ちゃん”は、真一を見つけるたびに、何かとちょっかいをかけてきます。
(C)宇崎ちゃんは遊びたい!
真一は、宇崎ちゃんによる毎度毎度のウザ絡みに対して嫌気がさしています。
それでも何だかんだで、宇崎ちゃんと一緒にいる時間が長く、世話をやいてしまっています。
チョロチョロとしていて、とにかく可愛い”宇崎ちゃん”の姿が見られるラブコメ漫画です。
(C)宇崎ちゃんは遊びたい!
パラレルパラダイス
男子高生・太多陽太が目を覚ますと、そこはドラゴンが飛び交い、赤と青の月が紫色の空に浮かぶ異世界でした。
この世界には男が一切おらず、陽太は世界唯一の男として異世界を冒険することになります。
彼は、この世界で女騎士のルーミに出会い、共に行動をすることになります。
(C)パラレルパラダイス
この世界にいる女性には2つの特性があります。
それは、「成人になる前に死んでしまうこと」「男に触れられると強制的に発情すること」です。
ただし、男である陽太との関係を持てば寿命を伸ばすことができます。
(C)パラレルパラダイス
陽太は、命を救うことを目的にして、様々な女性たちを強制発情させてハーレム状態になっていきます。
世界唯一の男としてファンタジー世界を冒険していくハーレム漫画です。
物語が進んでいく中で、この世界の秘密や陽太が転生した理由なども明らかになっていきます。
(C)パラレルパラダイス
恋愛志向生徒会
男子高校生の泉水誠は、生徒会長選挙において窮地に陥ってしまっていました。
対立候補であり、人気者で優秀、美人な女子高生の桜田風香に勝つために、彼が掲げた公約は「男女交際禁止の校則の撤廃」です。
校則の厳しい私立白亜坂学園に置いて、「恋愛の自由化」を進めていくことになりました。
(C)恋愛志向生徒会
この公約によって、生徒会長になることができた泉水でしたが、彼はこの公約のせいで教師陣と対立することになります。
「恋愛の自由化」の条件となったのは、会長と副会長のになった桜田風香が、恋人のテストケースとして健全な交際をすることです。
彼らは、実験的な”恋人”として擬似交際をすることになります。
学園改革を目指して擬似交際をしていくラブコメ漫画です。
(C)恋愛志向生徒会
終末のハーレム
2040年の未来に日本で、主人公の水原怜人は「細胞硬化症」にかかってしまいました。
致死性の病気で、今すぐに直す手段はありませんが、4、5年コールドスリープして眠りについていれば治療方法が確立する予定です。
こうして怜人は眠りにつき、今の姿のまま未来へと行くことになりました。
(C)終末のハーレム
そして、未来となり目が覚めると、99.9%の男が死滅し50億人の女性が生きる世界でした。
怜人はわずかしかいない男として、厚遇を受けることになります。
怜人をはじめとする数人の男に求められたのは、人類を死滅させないために「子作り」をすることです。
(C)終末のハーレム
彼らは、求めるだけの女性を好きなだけあてがわれて”ハーレム”を作ることになります。
専属担当官の女性が1人つき、彼女が男の欲望を満たすためのコーディネートをしていきます。
滅びかけた世界で、ハーレムを作っていくSFハーレム漫画です。
(C)終末のハーレム
終末のハーレム ファンタジア
剣と魔法のファンタジー世界が物語の舞台です。
境の小国ナーガラの次期当主・アルクの元に、謎のダークエルフ・ラティが現れます。
彼女は、アルクの体内に秘められた”才能”に目をつけ、その力を開花させる儀式をしようとしてきます。
(C)終末のハーレム ファンタジア
アルクが力を手にするために与えられた条件は、一年間の期間「動物の肝を大量に食べること」「乾燥させたマンドラゴラの粉を毎晩飲むこと」、そして「一年間性を放たぬこと」です。
彼はこれらの条件を満たして、儀式の準備を進めていきます。
そして、儀式によって、「あらゆる種族の女性に自分の血を与えることで虜にする力」を手にしました。
(C)終末のハーレム ファンタジア
この力を使ってエルフ、獣人などの多種族の美女たちがいるハーレムを作っていきます。
力を手にしたアルクの日々を描いたハーレム系のダークファンタジー漫画です。
(C)終末のハーレム ファンタジア
放課後の拷問少女
新入生の石丸大人は、謎の部活に勧誘されます。
クールな麻美とキュートな清香の2人の美少女な先輩に勧誘されたのは『人文研究会』でした。
この部活では、”拷問”の研究をしています。
(C)放課後の拷問少女
すったもんだの末に、石丸は『人文研究会』に入部することになります。
ここで、様々な美女にエッチな拷問をしたり、されたりと刺激的な日々を送ることになります。
楽しい『拷問』研究の部活の日常を見られるラブコメ漫画です。
(C)放課後の拷問少女
マコさんは死んでも自立しない
高校生・遠野隣は、大家さんに「孫」の面倒を見てくれるなら家賃はいらない、との条件を呑んでアパート暮らしを始めます。
こうして、女子大生の栗橋真子と同居することになります。
マコさんは、リンよりも年上だとは思えないほど、とにかくだらしない人間です。
(C)マコさんは死んでも自立しない
マコさんに一目惚れしてしまったリンは、ついついマコさんのわがままを聞いてしまいます。
一方で、マコさんもリンに惚れていて、想いを隠したピュアな2人は、ドキドキの同棲生活をしていくことになります。
相思相愛だけど、想いを伝え合えない2人のイチャイチャな日常が見られるラブコメ漫画です。
(C)マコさんは死んでも自立しない
寄宿学校のジュリエット
ダリヤ学園は2つの国の生徒が集い、2つの寮に別れています。
この2つの寮はとにかく仲が悪く、顔を合わせれば大ゲンカ、まして寮を跨いで付き合うようなことがあれば切腹と、鉄の掟で縛られています。
東和国寮の1年生リーダー“犬塚露壬雄”と、ウエスト公国寮の1年生リーダー“ジュリエット・ペルシア”は、寮を代表して敵対をしています。
(C)寄宿学校のジュリエット
ところが、”犬塚”は実は”ジュリエット”に許されない恋をしていて、告白をしてしまいます。
それをジュリエットは了承し、2人は恋人になり、”命がけ”の恋をすることになります。
絶対にバレてはいけない恋の模様を描いたラブコメ漫画です。
(C)寄宿学校のジュリエット
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
同じ生徒会の役員で、会長の白銀御行と副会長の四宮かぐやは「両思い」です。
ところが、お互いの異常なプライドの高さのせいで”自分からは告白をする”ことができません。
それどころか、何かにつけてマウントをとろうとしてしまいます。
(C)かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
2人の最終目標は、相手に「告白をさせる」ことです。
如何に相手に告白をさせるかに己の頭脳の全てを使っていきます。
頭がいい天才2人のかなり”おバカ”な「告白させ合戦」が見られるラブコメ漫画です。
(C)かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
かぐや様は告らせたい 同人版
本作は、「かぐや様は告らせたい」のスピンオフ漫画です。
エリートの集う秀知院学園生徒会の生徒会役員たちがメインの登場人物です。
「かぐや様は告らせたい」本編よりも、ラブコメ要素がさらに強くなっています。
(C)かぐや様は告らせたい 同人版
登場人物たちの、特に女性キャラクターたちに対して、様々な”ラブコメ的”なトラブルが起きていきます。
彼女らはこれらによって酷い目に合い、男性陣もそれに巻き込まれていきます。
「かぐや様は告らせたい」の登場人物たちによる、ドタバタラブコメ劇が見られて、本編が好きな人におすすめです。
(C)かぐや様は告らせたい 同人版
結婚指輪物語
高校生・サトウは、幼馴染のヒメから突如「さよなら」を告げられます。
彼女は実は異世界のお姫様であり、結婚をするために元の世界に帰ったのでした。
ヒメのことが好きで、別れを受け入れられないサトウは、ヒメを追いかけて剣と魔法の異世界へと向かいます。
そして、そこでヒメの結婚相手として、伝説の勇者・指輪王となります。
(C)結婚指輪物語
指輪王は5人の姫から5つの指輪を受け取ることによって全ての力を発揮することができるようになります。
サトウはヒメと一緒に、嫁探しの旅へと出ることになります。
勇者が世界を救うために、5人の嫁をもらってハーレムを作っていく異世界ファンタジー漫画です。
(C)結婚指輪物語
すんどめ!!ミルキーウェイ
佐倉義武は、ある日車を運転していたところで、UFOと宇宙人を目撃してしまいます。
この宇宙人は、スポポポン星からきた美少女のルネです。
彼女は、種族滅亡を防ぐために、性欲旺盛な地球人との子を成そうとしていました。
パートナーの地球人として選ばれたのが義武でした。
(C)すんどめ!!ミルキーウェイ
義武は、美少女なルネに対して大喜びで関係を持とうとするのですが、ルネには恥ずかしい状況になると美少女地球人の姿から、醜い宇宙人の姿へと戻ってしまう癖がありました。
この癖のせいで義武は、御預けを食らうことになってしまいます。
2人は一緒に暮らしながら、なんとか癖を直して”子作り”しようと奮闘していきます。
義武とルネを中心とした、宇宙を巻き込むドタバタ劇を描いたSFハーレム漫画です。
(C)すんどめ!!ミルキーウェイ
ハチミツとクローバー
森田、真山、竹本の3人は美大生です。
彼らは、6畳+台所3畳フロなしというボロボロのアパートで貧乏暮らしをしています。
そんな彼らが、来年から同じ学校に通うという幼い見た目の「花本はぐみ」に出会ったところから物語が始まります。
(C)ハチミツとクローバー
登場人物たちには、それぞれに片思いしている”想い人”がいます。
それぞれの恋を実現させようと必死に動く、美大生たちの不器用な姿が見られます。
アニメ化、ドラマ化、実写映画化された人気漫画です。
美大生たちの”青春”や”恋愛”を描いた青春ラブストーリーが見られます。
(C)ハチミツとクローバー
理想のヒモ生活
山井善治郎は、休日を過ごしているところで、突如異世界へと召喚されてしまいました。
そして、彼を召喚した王国の女王から結婚を申し込まれます。
とある事情で、王家の血を色濃く引き継ぐ善次郎は、女王から夫として選ばれたのでした。
(C)理想のヒモ生活
異世界に来て彼に求められたのは、特に何もせずに、女王の夫としてグータラと過ごすことでした。
王族として妻を補佐する、まさに”理想的なヒモ生活”を送っていきます。
王国での政治に関するトラブルも起こるのですが、善治郎は現世の会社で手に入れた職務スキルを使って、これらのトラブルを解決していきます。
突如、異世界で結婚することになった男の人生を描いた異世界転生漫画です。
(C)理想のヒモ生活
神のみぞ知るセカイ
桂木桂馬は、恋愛シミュレーションゲームを愛してやまない高校生です。
その腕前の凄さによって、ゲーマーたちからは「落とし神」と崇められています。
そんな呼び名が桂馬の人生に災いを呼びます。
(C)神のみぞ知るセカイ
女の子の見た目をした悪魔・エルシィは、彼が現実の女の子を口説き落とす腕が凄いと勘違いをしてしまいます。
桂馬に対して、「女の子を口説けなければ首が飛ぶ契約」をさせてしまいます。
こうして、桂馬は強制的に指定された女の子を口説き落とさなければいけなくなってしまいました。
恋愛ゲームの達人が現実の女の子を攻略していくラブコメ漫画です。
(C)神のみぞ知るセカイ
ゆらぎ荘の幽奈さん
冬空コガラシは、「己の拳で幽霊を殴る」がモットーの肉体派の霊能力者の少年です。
この力を使って、今までも幽霊を消し去ってきました。
そんなコガラシは、激安下宿のゆらぎ荘に引っ越しをしました。
幽霊がでるとの噂でしたが、さっさと殴って幽霊を追い出し、平和に暮らす計画でした。
ところがそこででたのが、美少女の幽霊・湯ノ花幽奈でした。
(C)ゆらぎ荘の幽奈さん
美少女を殴るわけにもいかないコガラシは、結局、幽奈と同じ部屋で生活をすることになります。
幽奈を始めとするゆらぎ荘の住人たちと、コガラシのドタバタ劇が見られるラブコメ漫画です。
(C)ゆらぎ荘の幽奈さん
トモちゃんは女の子!
主人公の相沢智は、見た目も中身もボーイッシュな女の子です。
幼馴染のジュンに恋をしているのですが、ジュンも彼女のことを”男友達”として扱ってきます。
そんなトモの恋に悩む苦悩の日々が描かれています。
(C)トモちゃんは女の子!
何とかして女の子扱いをしてもらおうとするのですが、結局空回りして、殴って終わりのような感じになってしまいます。
友達たちも2人の関係を応援したり、茶化したりとしています。
そんなトモの様子がなんだか可愛く見られます。
ボーイッシュ女子による学園ラブコメの様子が描かれた四コマ漫画です。
(C)トモちゃんは女の子!
魔剣師の魔剣による魔剣のためのハーレムライフ
高校生の富士宮総司狼は、現世で死んでしまい異世界へと転生することになります。
転生した彼の手元には、小太刀「桜」と喋る大太刀「蛍丸」。
総司狼は、二本の太刀と共に異世界を旅することになります。
(C)魔剣師の魔剣による魔剣のためのハーレムライフ
「蛍丸」には、擬人化する力が宿っていました。
美女に変化した「蛍丸」は、総司狼を主人として崇めてきます。「蛍丸」や異世界の美少女たちを仲間に加えて、総司狼はハーレムライフを送っていくことになります。
擬人化した刀の美少女とイチャイチャしながら冒険していく姿が見られるハーレムラブコメ系の異世界転生漫画です。
(C)魔剣師の魔剣による魔剣のためのハーレムライフ
山田くんと7人の魔女
”山田くん”は、学校一の問題児であり、問題を起こしては先生に怒られています。
そんな彼がある日、階段で足を滑らせ、落ちた先にいた優等生の白石とぶつかってしまいます。
その時に、なんと2人の体が入れ替わります。
山田くんには、キスすることで体が入れ替わる力が宿っていました。
(C)山田くんと7人の魔女
このことをきっかけにして、2人は何度も入れ替わりながら、力を便利に使って学園生活を送っていきます。
山田くんや白石さん以外にも、様々な力を持った少女たちがでてきます。
皆がキスすることによって、力を発動するので、男女問わずに誰かれ構わずキスをしまくっていきます。
挨拶以上の頻度でキスしていく、キスシーンだらけのラブコメ漫画です。
(C)山田くんと7人の魔女
カイカンドウキ
サラリーマンの丹羽資は、同じ会社に務める同期の女子・幸野紡と犬猿の仲でした。
とにかく馬が合わずに、顔を合わせれば喧嘩ばかりしてしまいます。
ところがそんな2人が、ある日のちょっとした言い合いがきっかけで一緒にラブホテルに行くことになってしまいました。
(C)カイカンドウキ
そこでもまた喧嘩した2人は、転んだ表紙に同じ形のハート型のあざを作ってしまいます。
このあざがきっかけで、2人は「気持ちいい感覚」がシンクロしてしまうことになります。
快感のシンクロがきっかけで、2人の関係がおかしな方向に転がっていくことになります。
「快感」が「同期」した2人の恋模様を描いた恋愛漫画です。
(C)カイカンドウキ
To LOVEる -とらぶる-
高校生の結城リトの元に宇宙人でお姫様のララが現れたところから物語が始まります。
ララは突如として、風呂の中から出現をしました。
彼女は家出中であり、リトのことを気に入ってしまい結婚をしようとしてきます。
(C)To LOVEる -とらぶる-
ララ以外にも、様々な女の子たちがリトの周りに現れてきて、リトの日常をめちゃくちゃにしていきます。
ただし、リトもとんでもない”ドジ”であり、女の子たちもリトの手でHなトラブルに巻き込まれてしまいます。
リトを中心として、個性豊かな美少女たちが集まれラブコメハーレム漫画です。
完結をしていて、続編の『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』に続きます。。
(C)To LOVEる -とらぶる-
To LOVEる -とらぶる- ダークネス
本作では『To LOVEる -とらぶる-』からの続きの物語が見られます。
ララの妹のモモは、リトの結婚相手になりたいのですが、リトの周りにいる姉をは始めとする女の子の多さに悩んでいました。
そこでモモが思いついたのが、リトを中心としたハーレムを創ることです。
リトを次期デビルーク王として、大量の側室を囲わせようとのアイディアを閃きました。
(C)To LOVEる -とらぶる- ダークネス
モモは、リトのハーレムを作るために裏で暗躍していくことになります。
リトのことを想っている女の子をサポートしてハーレムメンバーに加えようとしたり、リトを”肉食系男子”に変えて様々な女の子に手を出させようとしたりとします。
モモの「ハーレム創造計画」を描いたラブコメ漫画です。
(C)To LOVEる -とらぶる- ダークネス
ヒットマン
念願かなって週刊少年マガジン編集部に配属された主人公・剣埼龍之介。
最初の持ち込みで現れたのは、美少女の小鳥遊翼でした。
彼女とは就活中の面接会場であったことがありました。
その際、剣埼がたまたま拾った小鳥遊のマンガを”面白い”と褒めた縁がありました。
(C)ヒットマン
剣埼の言葉を真に受けた小鳥遊は、就職活動をやめてマンガ家を目指すことに決めてしまいます。
運命の出会いをきっかけに、新人編集者と新人マンガ家のバディができます。
しかし、2人の関係や仕事の関係から徐々に男女の関係へと変化していってしまいます。
大ヒット漫画を作ることを目指す2人組が、ときにマンガを描き、ときに恋愛をする物語が見られます。
(C)ヒットマン
ライアー×ライアー
高槻湊、20歳には同学年で、血の繋がっていない義弟である高槻透がいます。
湊は、女癖の悪い透のことをあまり好いてはいません。
ある日、湊はちょっとしたノリで、友達の高校時代の制服を借りて渋谷の街へとくりだしていきます。
そして、女子高生の姿でばったりと義理の弟の透に遭遇してしまいます。
(C)ライアー×ライアー
湊は女子高生姿の自分が全くの別人だと主張をして、透もそれを信じてしまいます。
そして、透はその「女子高生姿」のほうの自分に惚れてしまい、熱心なアプローチに押されて、複雑な関係が始まってしまいます。
「本当の自分」と「義理の弟」と「女子高生姿の自分」の三角関係を描いた恋愛漫画です。
(C)ライアー×ライアー
会長はメイド様!
星華高校は、元男子校で生徒の8割が”男子”です。
そんな星華高校で、女子高生の鮎沢美咲は、女子として初めて生徒会長になりました。
彼女は、今日も傍若無人な男子たちから女子を守るために孤軍奮闘しています。
(C)会長はメイド様!
そんな美咲は、生活費を稼ぐために、メイド喫茶で”メイド”として働いているとの秘密がありました。
しかしそれを、モテ男でいけすかない同級生の碓氷拓海に知られてしまいます。
絶体絶命の美咲でしたが、このことをきっかけにして、美咲にはさらなるトラブルの数々が降り注いできます。
「メイド」と「会長」の二足の草鞋を履く女子高生の姿を描いた恋愛漫画です。
(C)会長はメイド様!
四月は君の嘘
主人公の有馬公生は、「元」天才少年ピアニストです。
何故「元」なのかと言うと、自分をピアニストとして鍛え上げた母の死をきっかけにして、ピアノを弾けなくなってしまったからです。
公生は、現在はピアノの世界に戻るつもりはありません。
そんな公生の目の前に、元気溌剌なヴァイオリニストの宮園かをりが現れたところから物語が動き始めます。
(C)四月は君の嘘
コンクールで良い順位をとるためだけに演奏をしてきた公生の目からは、コンクールであっても順位を気にせずに演奏するかをりが眩しく映ります。
2人は”友人”として、少しずつ過ごす時間が増えていきます。
しかし、公生の”過去のトラウマ”やかをりの”秘密”が2人の関係に影を落とすことになってしまいます。
”音楽”に関わる少年少女の出会いと別れを描いたボーイミーツガール漫画です。
(C)四月は君の嘘
orange
16歳の春に、高校二年生の高宮菜穂の元に、10年後の未来の自分から一通の手紙が届きました。
そこには、1人の少年を助けられなかった、未来の自分の後悔がつづられていました。
その少年は、同級生であり、転校生の「成瀬翔」です。
(C)orange
10年後の世界で、菜穂と友達たちの周りには”翔”はいません。
翔を救うために、未来の自分からのアドバイスに基づいて、菜穂は未来を変えるために動き始めます。
「後悔しない未来」を目指して、菜穂たちが必死に”今”を生きる姿を見ることができる青春恋愛漫画です。
(C)orange
ハダカメラ
大学生の香神鏡介は、ある日古いカメラを購入します。
そのカメラが、ただのカメラじゃありませんでした。
カメラには特殊な2つの機能があります。1つ目は、カメラを通して見た相手の自分に対する「好感度」が見えるいうものです。
(C)ハダカメラ
そして、2つ目の機能として「写真に写った人の容姿を、別人にコピーする」というものがあります。
自分が好きな相手の写真を撮ってしまった香神鏡介は、このことをきっかけにして、様々なトラブルに巻き込まれることになってしまいます。
不思議なカメラから始まる恋模様を描いた漫画です。
(C)ハダカメラ
ネクロマンス
勇者シブキは、仲間たちと共に魔王を打ち破りました。
しかし激闘の末、シブキは死んでしまいました。
それでも、シブキの人生はここで終わりませんでした。
シブキの葬式の日、シブキはアンデットとして蘇ります。
(C)ネクロマンス
生き返り、愛する聖女サフィと再開して幸せだらけかと思いきや…、シブキの体には呪いがかかっていました。
アンデットになったせいで、聖女サフィに触れると体が燃えてしまいます。
呪いを解いて、サフィとイチャイチャするために、シブキは再び旅に出ます。
勇者シブキ、聖女サフィとその仲間たちにより冒険の日々を描いたファンタジー漫画です。
(C)ネクロマンス
ロザリオとバンパイア
物語の舞台は、妖怪のみが通う「陽海学園」です。
青野月音は、人間ながらもこの陽海学園に通うことになってしまいました。
月音は、人間だと正体がバレた瞬間に命を狙われるスリリングな学園生活を送ることになってしまいます。
(C)ロザリオとバンパイア
そんな彼にも、学園内に妖怪の友達や仲間ができていきます。
特に仲良くなったのは、正体がバンパイアの美少女・赤夜萌香で、月音の血の味が気に入った萌香と一緒に過ごす時間が増えていきます。
彼女以外にも月音が入部した新聞部で、サキュバス、魔女、雪女などの女の子たちと共にドタバタな学園生活を送っていくことになります。
妖怪学園での、「異能バトル」と「ラブコメディー」が合わさった物語を楽しめる漫画です。
(C)ロザリオとバンパイア
ロザリオとバンパイア season II
本作では『ロザリオとバンパイア』からの続きの物語が見られます。
一度崩壊した陽海学園が再建され、月音たちは2年生となりました。
月音は相変わらずに、バンパイアの萌香、サキュバスの胡夢、雪女のみぞれなどの美少女妖怪たちに言い寄られています。
(C)ロザリオとバンパイア season II
彼らの周りでは妖怪にまつわる様々なトラブルが起きていきます。
特に、月音の周りの美少女妖怪の家族にまつわる深刻な問題が起き、それを解決するために人間の月音が奮闘していきます。
妖怪と人間が新たな絆を深めていく物語を見ることができます。
(C)ロザリオとバンパイア season II
恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃に
高校生の小日向アスナロは、美少女の悪魔ゼパフルを封印の壺から解放しました。
義理堅い彼女は、アスナロに恩返しをしようとします。
彼女は、アスナロの妄想を実現させるために「ラブラブハーレムゲーム」を開くことにしました。
(C)恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃に
ゆるい雰囲気の名前とは違い、このゲームには恐ろしい一面が隠されていました。
アスナロが学校内の美少女から言い寄られるハーレム状態になるのですが、ヒロインらは全員が悪魔によって脅迫をされています。
女の子たちは、アスナロと結ばれた最後の1人にならなければ、地獄に落とされてしまうデスゲームだったのです。
(C)恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃に
彼女らは、命がけで色仕掛けをし、他のヒロインを蹴落としてアスナロと結ばれようとしていきます。
男から見れば「ラブコメハーレム」、女の子側から見ると「デスゲーム」な、残酷な恋愛劇を見ることができます。
(C)恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃に
徒然チルドレン
「付き合ってないけど両思い」「自分のことをからかってくる不真面目な女子」「チャラくてふざけているウザい先輩」「片方が付き合っていると勘違いしているカップル」
様々な関係性の男女がでてくるラブコメ四コマ漫画です。
彼らの恥ずかしすぎるやり取りがとにかく面白いです。
(C)徒然チルドレン
「日本語がわかるのかわからないのか」がわからない留学生や、チョコレートに自分の血を入れる女子などの個性的なキャラクターもでてきます。
それぞれの恋は、物語の中で進展していったり、ときに後退したりとします。
ちょっとおかしな笑える”恋愛”が見られる作品となっています。
(C)徒然チルドレン
恋愛怪談サヨコさん
着物を着ている和風少女のサヨコさんには、とある特殊体質があります。
それは、自分に幽霊を取り憑かせることができることです。
彼女は、この体質を使って地縛霊などの彷徨う霊を受け入れ続けていて、取り憑いた霊の数は800体を超えてしまっています。
(C)恋愛怪談サヨコさん
この霊たちによってサヨコさんは、まともな日常生活を送ることができません。
彼女に関わる人々にも霊たちの影響で不幸が降りてきます。
ところが、貧乏大学生・稲葉くんは、サヨコさんの霊から身を守ることができる体質でした。
そんな稲葉くんに恋をしてしまったサヨコさんが、彼を追いかけて...といった形でストーリーが展開をしていきます。
霊にまつわるサヨコさんと稲葉くんのトラブルだらけの日々を見ることができます。
(C)恋愛怪談サヨコさん
「美少女奴隷」がでる漫画
くじ引き特賞 無双ハーレム権
少年・結城カケルは、街中の福引で特賞を引き当てます。
彼は受け取った商品は、“好きなスキル”を一つ持って”異世界転移”する権利でした。
カケルは、「あらゆる能力が777倍になる力」を手にして異世界に向かいます。
(C)くじ引き特賞:無双ハーレム権
カケルが能力を使って最初にしたことは、住処と美人のメイドを購入すること。
獣人の奴隷・ミウを己のものにすることから始めて、彼は異世界の美少女たちを囲んで、ハーレムを作り上げていきます。
くじ引きで最強の力を手にした男の、異世界ハーレム生活を描いた異世界転生漫画です。
(C)くじ引き特賞:無双ハーレム権
魔王の始め方
主人公の”オウル”は長年の研究の末に、魔力の扱いにたけ、人間を超えた力を手にすることができました。
彼はこの力を使って「魔王」になるために動き始めます。
そのためにも、自分の”城”となる地下ダンジョンを作り上げて、配下たちを揃えていきます。
(C)魔王の始め方
オウルが最初に仲間としたのは、美女のサキュバス・リルです。
リル以外にも、人間、エルフなどの美女たちが魔王・オウルの周りを囲んでいきます。
彼女らは、世界征服を目指すオウルの手助けをしていくことになります。
オウルが魔王を目指す中で、ハーレムを築き上げ、”酒池肉林”の生活を謳歌していくダークファンタジー漫画です。
(C)魔王の始め方
異世界でスキルを解体したらチートな嫁が増殖しました
主人公のナギは、チートスキルを持った状況で異世界へと召喚をされます。
彼が与えられた特殊スキルは、「能力再構築」です。
他の人たちが持つスキルをいじって、組み替え強化することができます。
このスキルを使って、自分の嫁である異種族の美少女たちを、「最強のチートな嫁」に組み替えていきます。
(C)異世界でスキルを解体したらチートな嫁が増殖しました
嫁となるのは、奴隷などの美少女たちで、様々な事情でナギの嫁となります。
一夫多妻で、チートな嫁だらけのハーレムを構成し、最強のパーティーとして異世界を冒険していきます。
「スキルをいじるスキル」を使って、美少女たちとイチャイチャしながら旅していく転生系の異世界ファンタジー漫画です。
(C)異世界でスキルを解体したらチートな嫁が増殖しました
デスマーチからはじまる異世界狂想曲
デスマーチ中のプログラマーは、ゲームを作っている最中で異世界へと飛ばされてしまいました。
何をすればいいのかもわからない異世界の中で、彼は生き抜くために冒険をしていきます。
ゲームのような世界で、何かを成し遂げるたびにスキルを手に入れ強くなっていきます。
(C)デスマーチからはじまる異世界狂想曲
彼は、冒険の中で獣人や自分と同じく日本から転生してきた人間などの美少女な奴隷仲間を手に入れていきます。
彼女らと協力をしながら魔族やモンスターたちに立ち向かっていくことになります。
ファンタジーな世界で、魔法やスキルを駆使した異世界冒険譚が楽しめます。
(C)デスマーチからはじまる異世界狂想曲
異世界迷宮でハーレムを
道夫は、怪しげなウェブサイトでゲームキャラメイクをしていたら、そのキャラクターのステータスを持ったままの状況で、異世界へと飛ばされてしまいました。
道夫はチートスキルを使って、ダンジョンを探索しながら異世界で生きていきます。
この世界には、”奴隷制”があり、道夫は勧められるがままにイヌミミ美少女奴隷のロクサーヌを購入することになります。
(C)異世界迷宮でハーレムを
ロクサーヌを買うために賞金首を狩り、お金を集めます。
買った後も、ダンジョン探索から一緒に寝るところまで、四六時中共に過ごしていきます。
「ダンジョンでのモンスターとのバトル」と「美少女奴隷とのハーレム生活」の2つの要素が合わさった転生系の異世界ファンタジー漫画です。
(C)異世界迷宮でハーレムを
異世界支配のスキルテイカー ゼロから始める奴隷ハーレム
異世界に召喚された高校生の近衛悠斗には、2つの力がありました。
1つは、「能力略奪(スキルテイカー)」で他人の技を盗める力です。
そして、もう1つは現世で鍛え上げた武術の腕です。
彼は、これらの力を使って「100人ハーレムを作る」ことを目標にして異世界を冒険をしていきます。
(C)異世界支配のスキルテイカー ゼロから始める奴隷ハーレム
近衛悠斗が最初にハーレムメンバーにしたのは、獣人の少女です。
彼女の借金を全て肩代わりすることで、自分の奴隷にします。
それ以外にも人間から異種族まで、様々な美少女たちをどんどんと自分の奴隷にして、ハーレムメンバーに加えていきます。
「100人ハーレムを作る」ためにイチャイチャしながら戦っていく異世界ハーレム漫画となっています。
(C)異世界支配のスキルテイカー ゼロから始める奴隷ハーレム
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
主人公の坂本拓真は、MMORPGクロスレヴェリで「魔王」の異名を持つプレイヤーです。
彼がある日、目を覚ますと自分がゲームのキャラクターである魔王・ディオヴロとなって異世界に召喚されてしまっていました。
召喚をしたのは、豹人族とエルフの少女です。
(C)異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
本来は、2人の少女が魔王の召喚主でご主人様のはずですが、魔王の魔術反射の力によって立場が逆転します。
彼は、異世界に召喚されてすぐに2人の自分に絶対隷従な美少女を手に入れます。
そんな、最強の力を持つ”魔王”と”奴隷少女”による、ゲームの中を舞台にした異世界冒険譚が楽しめます。
(C)異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
盾の勇者の成り上がり
大学生の尚文は、ある日図書館で本を読んでいたところから異世界へと召喚されてしまいます。
彼が与えられた役割は「盾の勇者」です。
ところが、「盾の勇者」は盾という地味なイメージから避けられてしまいます。
さらに、尚文は異世界の住人の卑劣な罠にかかってしまい、異世界にきてすぐに周りが敵しかいない状況になってしまいます。
(C)盾の勇者の成り上がり
他人を誰1人として信じられなくなった尚文でしたが、それでも勇者として何とか冒険を始めます。
奴隷で獣人の少女を仲間にして、盾の力を徐々に開花させていきます。
最悪の状況からスタートをした、召喚勇者の冒険が見られる漫画です。
(C)盾の勇者の成り上がり
回復術士のやり直し
勇者のパーティーは魔王を討伐する目前まで追い詰めていました。
勇者のパーティーには、「剣の勇者」「砲の勇者」「術の勇者」などの歴戦の猛者に加えて、薬物漬けで奴隷とかした「癒の勇者」ケヤルがいました。
癒の能力には強力な回復力があるのですが、その反動として、術を受ける者の「苦痛」「恐怖」も引き継いでしまいます。
まともな神経では使うことができないその力を勇者パーティーに使わせるために、「癒の勇者」はゴミのような扱いを受けています。
(C)回復術士のやり直し
何とか自我を取り戻すことができたケヤルがやったことは、”世界を回復”し、四年前まで時間を戻すことです。
彼は、他の勇者たちと出会う前の時に帰って、他の勇者たちへの復讐をしていきます。
自分の人生を弄んだ勇者たちへの復讐劇を描いたダークファンタジー漫画です。
(C)回復術士のやり直し
ハイパーインフレーション
帝国の奴隷狩りによって、ガブール人の少年・ルークは両親を失ってしまいます。
帝国を憎むルーク。
彼は、ガブール人の困窮した現状を変えようと、帝国相手に商売して、『カネ』を奪い取ってやろうと企みます。
(C)ハイパーインフレーション
しかし、今度は奴隷狩りで、最愛の姉がオークションに出品されてしまう
絶望のドン底でルークが手に入れたのは、『体からカネを生み出す能力』でした。
彼はこの力で生み出した金を使い、姉を奪い返そうと奮闘していきます。
『カネを生み出す力』を駆使した頭脳戦が見られる漫画です。
(C)ハイパーインフレーション
「グルメ」系の美少女漫画
異世界居酒屋「のぶ」
もしも、現代日本にある普通の居酒屋の入り口が異世界に繋がってしまったとしたら...。
そんなif設定を元にして、物語は進んでいきます。
寂れた商店街の一角にある居酒屋「のぶ」は、異世界の帝国の古都・アイテーリアに繋がっています。
店は今日も異世界の常連客たちによって賑わっています。
(C)異世界居酒屋「のぶ」
出て来る料理は、枝豆、おでん、若鶏の唐揚げ、チキン南蛮、ナポリタン、湯豆腐、天ぷらと現世ではありふれた料理です。
それでも異世界の人たちには未知の料理であり、彼らは新鮮なリアクションで料理を味わっていきます。
普通の居酒屋に、異世界住人が魅了されていくグルメ漫画です。
(C)異世界居酒屋「のぶ」
異世界のんびり農家
現世で死んでしまった男は、異世界へと転生することになりました。
彼が異世界でやりたいと思ったことは「農業」です。
神様にもらった「万能農具」と「健康すぎる肉体」を使って、異世界を開拓していきます。
(C)異世界のんびり農家
何もない森から始まって、自由気ままにどんどんと、自分の住処や畑を大きくしていきます。
そんな「のんびり農家」生活を楽しんで見ることができます。
さらには、同居人として、モンスターや異世界の吸血鬼、天使族、エルフの美少女なども住み始めていき、どんどんと賑やかな家になっていきます。
異世界を舞台にした、「ゼロから始める農業生活」を描いた異世界転生漫画です。
(C)異世界のんびり農家
甘々と稲妻
数学教師の犬塚は、半年前に妻をなくし、父1人で小学生の娘・つむぎを育てています。
家事が全くできない犬塚は、毎日コンビニのお弁当を食べさせていましたが、ある日、娘がテレビに映る美味しそうなご飯の画面を羨ましそうにしている姿を見てしまいます。
犬塚はこのことをきっかけにして、自分で料理を作って、つむぎに美味しい料理を食べさせることを決意します。
(C)甘々と稲妻
料理を全くできない父が頼ったのは、自分の教え子で女子高生の飯田小鳥です。
小鳥も料理が得意なわけではないです。
それでも、つむぎに美味しい料理を食べさせたい一心で、犬塚と一緒に料理の腕を磨いていきます。
娘と父と教え子の3人で美味しいご飯を作っていく心温まる”ホクホク”なグルメ漫画です。
(C)甘々と稲妻
マズ飯エルフと遊牧暮らし
サブローは、料理が得意な高校生です。
ある日、外に出ようとドアを開けると、そこには何もない荒野が広がっていました。
荒野でさまよいお腹を空かせて、死にかけていた彼を救ってくれたのがエルフたちの集落でした。
ここでサブローはご飯にありつけたのですが、エルフの料理がとにかくマズ過ぎたのです。
(C)マズ飯エルフと遊牧暮らし
そこでサブローは自分の腕をふるって、料理を作ることにしました。
彼はエルフたちのいる異世界で、”料理革命”を起こしていきます。
マズ飯しかない場所で、美味しい料理を振舞っていくグルメ漫画です。
(C)マズ飯エルフと遊牧暮らし
ギャルごはん
家庭科教師・矢部真司の元に、学年一のギャル・岡崎みくがやってきました。
彼女は学校で進学をするために、”先生たちにお菓子を配りたい”と思っていました。
そこで、矢部の力を借りるために話しかけてきました。
(C)ギャルごはん
2人は一緒にクッキーを作ったことから始まって、料理研究部を作り、放課後一緒に料理をしていきます。
最初は料理がド下手なみくは、矢部の力も借りながら徐々に料理の腕前をあげていきます。
矢部に好意をよせている”みく”の可愛い姿も見ることができます
「ギャル」と「先生」が料理をしながらイチャイチャと過ごしていく学園ラブコメ漫画です。
(C)ギャルごはん
食戟のソーマ
主人公の創真は、”食事処ゆきひら”で育った少年です。
凄腕の料理人である父親を超えることを目標にして、日々、料理の修行に励んでいます。
そんな創真に対して、父親が命じたのは料理学校である「遠月茶寮料理學園」に入学することでした。
(C)食戟のソーマ
この学園には、創真と同世代の料理人たちが数多く在籍しています。
彼らと”食戟”と言う名の料理対決を通じて戦っていくことになります。
美味しそうな料理の数々が登場し、それを食べた人たちのリアクションが面白い学園グルメ漫画です。。
(C)食戟のソーマ
異世界ですが魔物栽培しています。
氷室敬司は、家のドアを開けた瞬間に異世界へと転移していました。
ここで、チートのような力を使って無双できるのかと思いきや、モンスターにあっさりと倒されて死にかけてしまいます。
困った敬司は、異世界で、異世界の植物を育てて食べる自給自足生活を目論みます。
(C)異世界ですが魔物栽培しています。
しかし、実はこの異世界の植物たちは全てが魔物で、彼は意図せずに魔物を育てることになってしまいました。
魔物を育てている人がいるとの噂を聞いて駆けつけた女騎士のリリィと共に、魔物を育てて食べたり、出荷したりしながら生活をしていくことになります。
完成した魔物たちは、美味しく調理をして、食していきます。
剣と魔法の世界で魔物を栽培して、食してていく異世界グルメ漫画です。
(C)異世界ですが魔物栽培しています。
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と、美人だと構内で評判の女子高生・桐谷翔子には、変わった趣味がありました。
それは、「ゲテモノ料理が大好き」だということです。
学校のウサギや道端の鳥にまで好奇の目を向けて、隙あらば捕まえようとします。
(C)桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?
幼い頃から”桐谷さん”のことをよく知る教師の榊伸一は、すぐに暴走をする彼女のことを見張りつつ、彼女の趣味に付き合うことになります。
カエル、ヘビ、サソリ、ワニ、グソクムシ、クジラ、ザリガニなどが”食材”として登場をしてきます。
女子高生が”ゲテモノ料理”を調理して食らう姿を描いたグルメ漫画となっています。
(C)桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?
幻想グルメ
ご飯を食べるのが好きなサラリーマンの桂木俊一郎は、ある日突然、異世界へと転生をさせられてしまうことになります。
目を覚ますとそこは、妖精やエルフ、獣人たちが闊歩しているファンタジー世界でした。
彼はここで第二の人生を送ることになります。
苦難の道のりの果て、今では、獣人メイドのシルフィンを雇って豊かな生活を送ることができています。
(C)幻想グルメ
俊一郎の何よりの楽しみは美味しい料理を食べることです。
メイドのシルフィンを引き連れて、元いた世界とは全く違う異世界グルメの数々を堪能していきます。
ファンタジーな食材の数々が料理となって登場をしてくる異世界グルメ漫画です。
(C)幻想グルメ
ラーメン大好き小泉さん
学校ではクールで無口な女子高生の小泉さんには、とある隠された趣味がありました。
彼女と同じクラスの大澤悠は、たまたまその趣味に気付いてしまいます。
小泉さんの趣味、それは「ラーメンを食べる」ことです。
(C)ラーメン大好き小泉さん
彼女は、放課後になると毎日のようにラーメン屋へと向かっていきます。
そして、女子高生だとは思えないような顔や出で立ちをして、ラーメンに挑んでいきます。
小泉さんに付いて行く大澤悠も徐々にラーメンの魅力の虜になっていきます。
ラーメンが大好きすぎる女子高生の小泉さんが主人公で、とにかくラーメンを食べ続けるグルメ漫画です。
(C)ラーメン大好き小泉さん
くーねるまるた
マルタさんは、東京の大学院に勉強をしにきたポルトガル人です。
卒業をして母国に帰る予定でしたが、日本の文化が気に入ってしまい、卒業後も日本に滞在して一人暮らしを満喫しています。
マルタさんは、「食う寝るマルタ」と言われてしまうほどのかなりの食いしん坊です。
(C)くーねるまるた
いつでも美味しいご飯のことばかりを考えていて、自分の家でご飯を作ることもあれば、お店に食べにいくこともあります。
地方へと遠征をして、ご当地観光やグルメを楽しんでいく回もあります。
マルタさんの食を中心とした「日本文化」を満喫していく、明るく楽しい日々を見ることができるグルメ漫画です。
(C)くーねるまるた
くーねるまるた ぬーぼ
ポルトガル人のマルタさんの日本での日々が見られる『くーねるまるた』の第二部が本作です。
タイトルは変わっていますが、話の進み方は基本的に第一部と同じで、マルタさんが日本文化や美味しい食事を楽しんでいきます。
1話から数話で1つの話が完結する読み切り形式の漫画なので、どこからでも読むことができます。
(C)くーねるまるた ぬーぼ
第二部は「京都編」から始まります。
ポルトガルから日本に戻ってきた、変わらず元気で”食いしん坊”なマルタさんの”マルタさんらしい”姿を京都でも見られます。
読んでいると、マルタさんの真似をしたくなってきて、お腹の減ってくるグルメ漫画です。
(C)くーねるまるた ぬーぼ
ソウナンですか?
女子高生4人組は、飛行機の墜落事故に巻き込まれて海へ放り出されました。
そして、死に物狂いでたどり着いた陸地は、”無人島”でした。
彼女らは、この島でサバイバル生活をすることになってしまいます。
この4人の中には幸運なことに、サバイバルを愛して、世界中でサバイバル生活を経験して、サバイバルに慣れ親しんでいる”鬼島ほまれ”がいました。
(C)ソウナンですか?
ほまれの豊富なサバイバルに関する知識を使い、セミ、ヤドカリ、バッタなどの”普段は絶対に食べない生物”を食べ、寝るための拠点を作り、生き延びていきます。
ほまれ以外の3人は普通の女子高生で、慣れないサバイバル生活に翻弄されていくことになります。
女子高生たちが無人島で生活していく姿を描いた「青春サバイバル漫画」です。
(C)ソウナンですか?
異世界駅舎の喫茶店
クロガネタクミは、妻のユウと共に、「名古屋駅」へ向かう電車に乗っている途中で異世界へと転生してしまいました。
ただし妻は、猫耳少女のニャーチとなって過去の記憶を失ってしまっています。
行く先に困ってしまった彼らは、駅長さんのはからいで、異世界のハーパータウン駅で働かさせてもらえることになります。
そして、喫茶店「ツバメ」をオープンして、お客さんたちを迎えていきます。
(C)異世界駅舎の喫茶店
このお店では、美味しい「駅メシ」を食べることができます。
訪れた異世界の人々は、「駅メシ」に舌鼓を打ち、心と体を癒していきます。
タクミとニャーチが出迎えてくれる異世界の駅を舞台にした、ほのぼの系のグルメ漫画です。
(C)異世界駅舎の喫茶店
異世界食堂
オフィス街に程近い商店街にある食堂「洋食のねこや」には、とある秘密があります。
それは、7日に一度だけ時空を捻じ曲げ、異世界への扉を作ることです。
毎週土曜日の店休日、「ねこや」は“特別な客”で溢れ返ります。
(C)異世界食堂
訪れるのは、異世界のトレジャーハンターから、魔族、ベジタリアンのエルフに人に化けたドラゴンまで様々です。
美味しいご飯を食べた彼らの”驚きの表情”を見ることができます。
猫の絵が描かれた扉が目印の不思議な食堂「ねこや」を舞台にした、異世界グルメファンタジー漫画です。
(C)異世界食堂
たくのみ
20歳の天月みちるは、転職をするために東京へと引っ越してきました。
初めてくる東京は、みちるにとって新しい発見ばかりで、新生活に対してたくさん希望を持っています。
そして、彼女が新居として選んだのは女性専用のシェアハウスです。
(C)たくのみ
アパレル店員、ウエディングプランナー、女子大生と、仕事も年齢もバラバラな同居人たちでしたが、彼女らは美味しい「お酒」と「おつまみ」が大好きとの共通点がありました。
みちるたちは、今晩も共同スペースに集まり、お酒とおつまみを持ち寄って飲み会をします。
登場するお酒は、「エビスビール」「氷結」「オリオンビール」「焼酎ハイボール」など市販されているものばかりです。
そんな女子たちによる楽しそうな「たくのみ」の姿を描いたお酒漫画です。
(C)たくのみ
「スポーツ」系の美少女漫画
ダンベル何キロ持てる?
紗倉ひびきは、趣味が食べ歩きで、とにかく食べることが大好きな女子高生です。
朝昼晩に追加して間食を3回食べて、1日で計6回もの食事をしています。
友人に「太った?」と言われたことをきっかけにして、ひびきはダイエットをすることを決意します。
(C)ダンベル何キロ持てる?
ひびきがダイエットの方法として選んだのは、スポーツジムで運動をすることです。
彼女はムキムキのトレーナーからの指導を受けながら、肉体改造をしていくことになります。
しかし、ひびきはトレーニングの中で、あられもない姿になってしまいます。
理想のカラダを手に入れるため、女子高生がトレーニングをしていく姿を描いた筋トレ漫画です。
(C)ダンベル何キロ持てる?
「日常」系の美少女漫画
姫様“拷問”の時間です
国王軍と魔王軍が衝突を始め幾年月。
王女にして国王軍第三騎士団“騎士団長”の姫は、魔王軍により囚われの身となってしまいました。
国王軍の情報を喋らすために、姫様は「拷問」にかけられることになります。
(C)姫様“拷問”の時間です
ところが、この拷問の手法がちょっとおかしいのです。
目の前で美味しいトーストを焼いてみたり、ゲームで誘惑したり……と、魔王軍は姫様に対して優しい拷問の数々を仕掛けてきます。
(C)姫様“拷問”の時間です
そんな拷問に姫様が負けてしまい…、と姫様の心揺さぶられる姿に癒されます。
姫に待ち受けるのは斜め上の拷問の数々で楽しめるコメディ漫画です。
(C)姫様“拷問”の時間です
みなみけ
南さんちは、3姉妹だけで生活をしています。
高校生でしっかりものの長女・ハルカ、中学生で明るく元気はつらつな次女・カナ、小学生で少し毒舌気味でクールなチアキの3人です。
3人で協力をしながら、明るく楽しく暮らしています。
(C)みなみけ
キャッチフレーズは、「この物語は南家3姉妹の平凡な日常をたんたんと描くものです。過度な期待はしないでください。」です。
キャッチフレーズどおりに、南家の姉妹と彼女らの友人たちの学園生活、日常生活がたんたんと進んでいく作品です。
ただ、”過度な期待をしていい”ほどに面白く、夢中になって彼女らの愉快な日々を追ってしまう日常系の漫画となっています。
(C)みなみけ
古見さんは、コミュ症です。
只野くんは、超絶普通な高校の新入生です。
波風立てずに学園生活を送ろうと思っていたところ、クラスメイトの超絶美少女・古見さんに出会います。
古見さんは、只野くんの挨拶を無視して、どこか行ってしまいました。
(C)古見さんは、コミュ症です。
実は古美さんは、『超絶コミュ症』だったのです。
彼女は、只野くんの挨拶に気づかなかった訳ではなく、コミュ症が故に挨拶できなかったのです。
古見さんが「コミュ症」であることに気づいた只野くんは、友達を作りたがっている彼女に協力して、楽しい学園生活を送る手助けをすることになります。
只野くんと古見さんと愉快な仲間たちによる、トラブルだらけのドタバタ学園コメディ漫画です。
(C)古見さんは、コミュ症です。
あそびあそばせ
女子中学生3人組が、「遊び人研究会」を作って、けん玉、あっち向いてホイ、指相撲などの”お遊戯”をしていくゆるいギャグ漫画です。
『金髪碧眼で両親は外国人だけど、日本生まれで日本育ちで英語が全く喋れない』オリヴィア、『リア充に憧れる、いい加減な性格』の華子、『メガネをかけて真面目に見えるけど、ド級に頭が悪い』香純の美少女3人が本作の主人公です。
(C)あそびあそばせ
この漫画の特徴としては、とにかく彼女らの「変顔がひどい」ことです。
単行本の表紙で美しい顔を見せている彼女らの顔が、遊びの中で乱れに乱れていきます。
美少女たちの顔芸が凄まじいお遊戯系のギャグ漫画に興味がある人には、おすすめです。
(C)あそびあそばせ
川柳少女
雪白七々子は少し口下手な女子高生です。
文芸部に所属をしていて、言いたいことは全て五七五の川柳で伝えてきます。
そんなちょっと変わった”川柳少女”が主人公の漫画です。
(C)川柳少女
毒島エイジは、七々子と同じく文芸部に所属をしている男子高生です。
見た目がヤンキーっぽくて怖いのですが、実は心優しくて、彼も川柳を愛しています。
エイジと彼に好意を抱いている七々子は、2人は毎日、様々な川柳を読み上げていきます。
そんな2人を中心にした、川柳まみれの学園生活が描かれた4コマラブコメ漫画です。
(C)川柳少女
ふらいんぐうぃっち
舞台は青森。木幡真琴は、又いとこの親戚の倉本圭の家で居候生活を始めることになりました。
彼女の正体は実は”魔女”で、一人前の魔女になるために今も修行をしています。
魔女であることは特に秘密ではなく、学校の同級生にも”魔女”であると普通に自己紹介しています。
(C)ふらいんぐうぃっち
倉本家には、真琴と同い年の兄と妹がいて、真琴は黒猫の”チト”さんを飼っています。
そんな彼らのゆるい日常が描かれた、魔法ありの日常系の漫画です。
癒し溢れる作品となっています。
(C)ふらいんぐうぃっち
がっこうぐらし!
「学園生活部」は、学校に寝泊まりしちゃおうという部活です。
ここに所属しているのは、フワッとした性格をしている”ゆき”、シャベルを愛する”くるみ”、部活のみんなのまとめ役の”りーさん”です。
そして、”めぐねえ”と呼ばれている佐倉先生がいます。
屋上で農作物を作ったり、カンパンをつまんだり、学校内を探検したりとしながら、彼女らは楽しい日々を送っているように見えます。
(C)がっこうぐらし!
しかし、彼女らの部活動や学校は何かが「異常」です。
”ゆき”が、この「異常」に気が付いてしまったときに、恐ろしい現実が彼女らを襲ってきます。
可愛い絵柄や少女たちと、崩壊した恐ろしい世界のギャップがすごいホラー漫画です。
(C)がっこうぐらし!
うさぎドロップ
祖父の訃報を聞いて、ダイキチが荷物をまとめてかけつけると、そこには見知らぬ1人の女の子がいました。
彼女の名前は、”りん”で、なんと祖父の隠し子であることが判明します。
育ててくれる親を失った独り身のりんを、親戚たちは厄介者扱いをし、その様子を見ていたダイキチはりんを自分の手で育てることを決意しました。
(C)うさぎドロップ
こうして、30才子育て経験ゼロの独身男と6才の少女の暮らしが始まります。
りんは年齢のわりにはしっかりものですが、それでも初めての子育てはわからないことだらけです。
りんとダイキチが手を取り合って共に”成長していく姿”が見られます。
(C)うさぎドロップ
俺んちのメイドさん
上木崎タカオミが、学校から家に帰宅すると、そこには何故かメイド服を着た同級生の君嶋サラがいました。
サラは、空腹で倒れていたところをタカオミの兄に拾われ、そのままメイドとして住み込みで働くことになります。
真面目なタカオミは、家にいる可愛くて天然なメイドに振り回されていくことになります。
(C)俺んちのメイドさん
タカオミの家には、兄と妹、さらには執事が1人、一緒に住んでいました。
彼らにサラが追加されて、ドタバタな事件を巻き起こしていきます。
家以外でも、2人が通う学校でも事件が起こっていきます。
家に住み込みで働き始めた同級生メイドさんが登場をする日常系の4コマ漫画です。
(C)俺んちのメイドさん
うちのメイドがウザすぎる!
鴨居つばめは、元自衛官の一等空曹の屈強な女性です。
ただ、度を越した変態で、”白人美少女とキャッキャウフフできる仕事”を求めて彷徨っていました。
そんな彼女に目をつけられてしまったのが、母親がロシア人の金髪小学生女子のミーシャです。
(C)うちのメイドがウザすぎる!
つばめは、ミーシャの家の専属家政婦として、働くことになりました。
しかし、ミーシャはつばめのことが大っ嫌いで、一切懐かずに何かにつけて闘うことになってしまいます。
最強の”変態メイド”と、ロシア系の金髪小学生が騒動を巻き起こしていくほっこり笑える漫画です。
(C)うちのメイドがウザすぎる!
「ギャグ」系の美少女漫画
ぐらんぶる
北原伊織は大学生になり、海沿いの街で一人暮らしを始めます。
輝かしい新生活を求めていたのですが、彼は裸で飲み会をするようなダイビングサークルに捕まってしまい、無理矢理サークルのメンバーにさせられます。
すぐに、このサークル馴染んでしまった伊織は、裸で騒ぐ大学生活を送ることになってしまいます。
(C)ぐらんぶる
伊織たちは基本的に飲んで騒いでいて、たまにダイビングもします。
サークル内には、可愛い女の子たちもいるのですが、裸で騒いでいる伊織はゴミのように扱われてしまいます。
全裸になることが癖となり、いつでもどこでも脱ぎまくります。
「裸」と「酒」と時々「海」な笑える漫画に興味がある人には、おすすめです。
(C)ぐらんぶる
悪役令嬢転生おじさん
52歳の真面目な公務員・屯田林憲三郎は交通事故に遭ってしまいます。
目を覚ますと屯田は、異世界に転生。
そこは、学園舞台の乙女ゲームのような世界で……。しかも自分の体は、校内一高飛車なオーヴェルヌ侯爵家の令嬢グレイスになってしまっていました。
(C)悪役令嬢転生おじさん
見た目は美少女のおじさんは、魔法の学園でなんとか過ごしていくのですが……、おじさんがゆえに学生達の中では浮いた存在になってしまいます。
……が、これが学生達になぜか大ウケ。屯田は、異世界の学園で、生徒達の羨望の眼差しを集めていくことになります。
悪役令嬢に転生したおじさんが、大暴れしていく姿が見られる異世界コメディ漫画です。
(C)悪役令嬢転生おじさん
幸せカナコの殺し屋生活
OLのカナコは、職場がブラックすぎて仕事をやめてしまいます。
彼女が気づかずに選んだ新しい仕事場は、「殺し屋」でした。
カナコはここで、自らの中に眠っていた「殺し屋」としての才能を開花させます。
(C)幸せカナコの殺し屋生活
新人殺し屋になったカナコには、様々な殺しの依頼が舞い込んできます。
今まの人生で培ってきた、意外な能力の数々が「殺し屋」の仕事で役立つことになり、カナコは新しい職場での新しい人生を歩んでいくことになります。
新人殺し屋カナコの明るく愉快な日々を描いた4コマ漫画です。
(C)幸せカナコの殺し屋生活
ようかい居酒屋 のんべれケ。
女子大生・本金ひのは、深夜営業の居酒屋でアルバイトを始めます。
普通の居酒屋かと思いきや………、そこは美少女の妖怪たちが集まってくる店でした。
かっぱ、あかなめ、一反木綿など、様々な妖怪たちがお客さんとしてやってきます。
(C)ようかい居酒屋 のんべれケ。
ひのは、実は、妖怪を誘惑する”妖気放出体質”の持ち主でした。
この体質のせいで、ひのは妖怪たちからのセクハラ三昧にあい、毎晩ひどい目にあっていくことになります。
妖怪が集まる居酒屋での、どんちゃん騒ぎが見られる漫画です。
(C)ようかい居酒屋 のんべれケ。
異世界おじさん
甥っ子のたかふみは、17年間の昏睡状態から目覚めたおじさんと会いにいきます。
おじさんは、実は異世界からの帰還者でした。
魔法の力を手に入れて現代に戻ってきたおじさんと、たかふみは共同生活を始めます。
(C)異世界おじさん
おじさんは、久々に異世界から戻ってきたが故に様々な常識がありません。
それが故に、様々なトラブルを起こしてしまいます。
他にも、異世界での様々な思い出をたかふみに見せてくれます。
異世界から帰ってきたおじさんによる、ドタバタな日常がみられる異世界ギャグ漫画です。
(C)異世界おじさん
生徒会役員共
私立桜才学園は元女子校であり、現在共学化されました。
ただ、女子校の名残があって、現在でも生徒のおよそ9割が女子生徒です。
津田タカトシは、そんな桜才学園へと入学をした新入生の男子です。
そして、先輩に目をつけられたタカトシは生徒会の役員にされることになります。
(C)生徒会役員共
生徒会の役員たちは皆が一癖ある生徒ばかりです。
タカトシはツッコミ役として、他の生徒会の役員たちのボケに対して、毎日つっこむ日々を送ることになってしまいます。
元女子校を舞台にした、下ネタ多めの四コマ学園ギャグ漫画となっています。
(C)生徒会役員共
あいうら
ウザいくらい元気な”天谷奏香”、ありとあらゆることに対してやる気がない”岩沢彩生”、小柄で可愛らしい普通の女の子”上原 歩子”。
可愛い女子高生たちの何気ない日常が切り取られた四コマ漫画です。
彼女らが高校に入学をするところから物語が始まります。
(C)あいうら
3人以外にも、個性豊かで可愛い女子高生たちがどんどんと登場してきます。
内容も非常にゆるく、特段と大きな事件が起きない日常系の漫画です。
それでも、「笑って」「癒されて」「萌えて」と楽しめる内容となっています。
(C)あいうら
うる星やつら
諸星あたるは、地球の命運をかけて、侵略者の宇宙人との鬼ごっこをすることになります。
鬼ごっこの相手は、宇宙人の女の子・ラムちゃんです。
このことをきっかけにして、あたるはラムちゃんに好かれてしまい付きまとわれることになります。
(C)うる星やつら
諸星あたるは、とにかく適当な性格の男で、可愛い女の子を見つけては口説きにいってしまいます。
そんなあたるを許さないラムちゃんとのドタバタコメディ劇が見られます。
宇宙人から妖怪まで、様々な愉快なキャラクターたちが大騒動を起こしていくギャグ漫画です。
(C)うる星やつら
群れなせ!シートン学園
「私立シートン学園」は、様々な動物が共に生活をしている学園です。
そして、その中で「人間」は最も少ない種族です。
「人間」の間様人(マザマジン)は、動物嫌いなのに”シートン学園”に通うことになってしまった男子高校生です。
彼は、動物だらけの学園に馴染むことができていません。
(C)群れなせ!シートン学園
そんな彼は、食堂で1人ご飯を食べている狼の女子高生”ランカ”に目をつけられます。
ジンのことが気に入ったランカは、彼のことを自分がボスの群れの第一号として、群れの一員に加えようとしてきます。
(C)群れなせ!シートン学園
ジンはこのことをきっかけにして、ランカを始めとする美少女の動物たちと関わっていき、トラブルに巻き込まれていくことになってしまいます。
「私立シートン学園」を舞台にした、動物だらけのドタバタ劇がみられる学園コメディ漫画です。
(C)群れなせ!シートン学園
魔王城でおやすみ
魔王は人間の”スヤリス姫”をさらい、自らの城に幽閉しました。
人間たちは怒り狂い、勇者は姫を救出するために魔王城へと向かっていきます。
一方姫はというと、魔王城で”安眠”できないことを悩んでいました。
(C)魔王城でおやすみ
姫は、魔王城で安らかに寝る場所を求めてさまよいます。
閉じ込められた檻から抜け出し、ときに自作の枕を作り、ときに魔物の能力を利用して眠りにつきます。
眠りを求める彼女を魔王城のものたちはもはや誰も止めることができません。
姫がありとあらゆる方法で眠りについていくコメディ漫画です。
(C)魔王城でおやすみ
なぜだ内藤
男子高校生の”内藤”は、高校に入学してすぐに”伊藤”に土下座でプロポーズをする。
そして、”伊藤”はそれを華麗に断る。
それでも”内藤”は諦めずに、毎日プロポーズをし続けることになる。
しかし、毎回、冷たく雑にフラれ続けることになってします。
(C)なぜだ内藤
相手のことを好きな”内藤”とそうでもない”伊藤”の学園生活を見ることができる。
”内藤”はとにかくポジティブであり、何度フラれてもあきらめずに、すぐに立ち直る。
2人は今日も、何だかんだで仲良く過ごしている。
「なぜだ内藤」と思わず言いたくなってしまうような愉快な4コマ・ラブコメ漫画である。
(C)なぜだ内藤
「人間ドラマ」系の美少女漫画
【推しの子】
ゴローは、地方都市で、産婦人科医として働いています。
彼の生きがいは、アイドル・星野アイを応援すること。
……ところが、妊娠した星野アイがお忍びでゴローの元を訪れて……、と2人は最悪の出会いを果たしてしまいます。
(C)【推しの子】
不幸はさらに続き、暴漢によって殺されてしまったゴロー。
しかし、彼の人生は終わらずに、なんとアイドル・星野アイの息子として第二の人生を開始することになってしまいます。
『推しアイドル』の『子』として生まれてしまった男の数奇な人生が見られる物語です。
(C)【推しの子】
ナナマル サンバツ
主人公の越山識は、高校に入学してすぐに「クイズ研究会」に誘われます。
最初は怪しい組織だと思っていた越山ですが、同級生の深見真理に誘われたこともあり、クイズ研究会に入ることになります。
そこには、越山が全く知らなかった未知の世界が広がっていました。
(C)ナナマル サンバツ
競技クイズの戦いは、主に早押しクイズによって行われます。
ボタンの”押し込み”、問題の”読み上げ方”、”ベタ問題”などの技術があり、最初はど素人だった越山も、少しずつ技を習得して、クイズプレイヤーとしての才能を開花させていきます。
高校生たちの青春をかけた”熱い姿”が見られる熱血競技クイズ漫画です。
(C)ナナマル サンバツ
ちはやふる
小学六年生の頃の綾瀬千早は、転校生の綿谷新と出会います。
そして、彼に教えられて競技かるたである「百人一首」の世界にのめり込んでいくことになります。
幼馴染の真島太一と3人でチームを組み、大会に出場、一生の思い出として胸に刻まれることになります。
(C)ちはやふる
ときは流れ高校生となった千早は、美人だけで動いたりしゃべったりすると残念な「無駄美人」と呼ばれています。
そして、いまだに「百人一首」を続けていて、競技かるた部を作ろうと動き出していました。
彼女の周りには、共にかるたに熱中をする仲間たちが集まってきます。
千早の札を取る姿がかっこいい、青春競技かるた漫画です。
(C)ちはやふる
化物語
空から落ちてきた少女を受け止めた男子高校生の阿良々木暦。
彼が受け止めた戦場ヶ原ひたぎには、およそ体重と呼べるようなものが全くと言っていいほどありませんでした。
彼女は、この世のものではない怪異に取り憑かれていました。
(C)化物語
阿良々木暦は、彼もまた”吸血鬼”の怪異に取り憑かれた者でした。
そして、戦場ヶ原ひたぎの怪異を取り払う過程で、仲を深めていきます。
ひたぎ以外にも、怪異に関する悩みを抱えた少女たちが阿良々木暦を頼ってきます。
「怪異」を巡る少年少女の物語を見ることができます。
(C)化物語
めだかボックス
黒神めだかは、支持率98%で生徒会長になりました。
彼女は、完璧超人と呼ばれていて「全国模試は上位をキープ」「偏差値は90」「スポーツであらゆる記録を総なめ」「実家は世界経済を担う大金持ち」などの恐ろしい能力の持ち主です。
人吉善吉は、そんな「めだか」に振り回され続ける人生を送ってきました。
高校では、めだかと距離をとり、ましてや生徒会には絶対に入らないと誓っています。
(C)めだかボックス
しかし、善吉は結局、めだかの活動に巻き込まれていくことになります。
「24時間365日、生徒の誰もが、どんな悩みでも投書できる」通称”めだかボックス”の悩みの解決の手伝いをしていくことになります。
学園内には、めだかに勝るとも劣らない才能や能力の持ち主がいて、めだかと善吉は思わぬ苦戦を強いられることになります。
黒神めだかや生徒会のメンバーが超人たち相手に大活躍する、奮闘の日々を描いた学園漫画です。
(C)めだかボックス
すべての人類を破壊する。それらは再生できない。
中学生の神納はじめには、今、どぷっりとはまっている趣味があります。
それは、トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」。
黒単使いの彼は、四六時中「マジック:ザ・ギャザリング」のことばかり考えているほど、「マジック:ザ・ギャザリング」の世界に熱中していました。
(C)すべての人類を破壊する。それらは再生できない。
そんなはじめは、ひょんなことをきっかけにして、仲の悪い学校の優等生女子生徒・沢渡慧美も、「マジック:ザ・ギャザリング」のプレイヤーであることを知ってしまいました。
共通の趣味を持つ2人は、いがみ合いながらも、少しづつ交流を深めていきます。
1組の男女が、カードゲームを通じて仲良くなっていく姿が見られる青春物語です。
(C)すべての人類を破壊する。それらは再生できない。
アイドルマスター シンデレラガールズ U149
アイドルになることを夢見る少女たちが、とある芸能事務所に集められていました。
彼女らには、まだ仕事がなくて、プロデューサーもいません。
彼女たちは、毎日レッスン漬けの日々を送っています。
(C)アイドルマスター シンデレラガールズ U149
そんな彼女らに対して、ついに新しいプロデューサーが決定をしました。
プロデューサーもアイドルをプロデュースするのが初めての”新人”です。
新人アイドルたちと新人プロデューサーはゼロから歩みだして成長をしていき、一人前のアイドルグループになることを目指します。
小さなアイドルたちのシンデレラストーリーが見られるアイドル漫画です。
(C)アイドルマスター シンデレラガールズ U149