【2021年版】完結済みの「短編ラブコメ漫画」はコレだ!
「短編ラブコメ漫画」とは、ラブコメを題材にした物語、完結済み漫画の中で、特に短い物語を楽しむことができる漫画です。
ここの記事では、全部で15巻以下で完結している作品を「短編漫画」としています。
アニメ化やドラマ化、実写映画化されたような名作、人気作があります。
管理人が読んだ少年漫画・少女漫画・青年漫画の完結済み作品の中から、おすすめの面白い漫画のみを厳選して紹介します。
この記事をぜひ、参考にしてみてください。
1〜5巻
マコさんは死んでも自立しない
高校生・遠野隣は、大家さんに「孫」の面倒を見てくれるなら家賃はいらない、との条件を呑んでアパート暮らしを始めます。
こうして、女子大生の栗橋真子と同居することになります。
マコさんは、リンよりも年上だとは思えないほど、とにかくだらしない人間です。
(C)マコさんは死んでも自立しない
マコさんに一目惚れしてしまったリンは、ついついマコさんのわがままを聞いてしまいます。
一方で、マコさんもリンに惚れていて、想いを隠したピュアな2人は、ドキドキの同棲生活をしていくことになります。
相思相愛だけど、想いを伝え合えない2人のイチャイチャな日常が見られるラブコメ漫画です。
(C)マコさんは死んでも自立しない
なぜだ内藤
男子高校生の”内藤”は、高校に入学してすぐに”伊藤”に土下座でプロポーズをする。
そして、”伊藤”はそれを華麗に断る。
それでも”内藤”は諦めずに、毎日プロポーズをし続けることになる。
しかし、毎回、冷たく雑にフラれ続けることになってします。
(C)なぜだ内藤
相手のことを好きな”内藤”とそうでもない”伊藤”の学園生活を見ることができる。
”内藤”はとにかくポジティブであり、何度フラれてもあきらめずに、すぐに立ち直る。
2人は今日も、何だかんだで仲良く過ごしている。
「なぜだ内藤」と思わず言いたくなってしまうような愉快な4コマ・ラブコメ漫画である。
(C)なぜだ内藤
異世界エルフの奴隷ちゃん
エルフちゃんは、ひょんなことから迷宮都市で奴隷として生きることになりました。
彼女のご主人様になったのは、チート能力を持った最強過ぎる人でした。
しかし、ご主人様は臆病者であり、自分からは派手な行動をしようとはしません。
エルフちゃんは「さすがはご主人さまっ」とおだてながらの、日々を過ごしています。
(C)異世界エルフの奴隷ちゃん
エルフちゃんには、奴隷仲間の犬耳ちゃんがいます。
2人はライバル関係にあり、いつもご主人様を取り合っての喧嘩をしています。
そんなチート持ちだけど臆病なご主人様と、エルフちゃん、犬耳ちゃんの愉快な日々を描いたラブコメ漫画です。
(C)異世界エルフの奴隷ちゃん
ポンコツンデレな幼馴染
翔太は、高校に入学する際、昔住んでいた家へと引っ越してきました。
そこで、幼少期によく一緒に遊んでいた幼馴染の早菜恵と運命的な再会を果たします。
ところがこの早菜恵の様子が……、何だかおかしいのです。
(C)ポンコツンデレな幼馴染
早菜恵は、恐ろしいまでもの”ポンコツ”でした。
何をするにしても明後日の方向にとんでもない失敗をしてばかり。その度に、翔太もとんでもない目にあってしまいます。
そんな翔太と早菜恵のドタバタ、はちゃめちゃな日常が見られるギャグ漫画です。
(C)ポンコツンデレな幼馴染
ポンコツが転生したら存外最強
翔太、早菜恵、加奈の3人は、同じ高校に通う同級生です。
その中でも、特に早菜恵が残念では済まないくらいのとんでもないポンコツです。歯ブラシとヘアブラシを間違えるくらいは日常茶飯事、翔太と加奈は、いつも早菜恵のポンコツっぷりに振り回されています。
そしてある日、なんと早菜恵のポンコツが原因で3人はトラックに轢かれて異世界へと転生してしまうことになります。
(C)ポンコツが転生したら存外最強
異世界に行っても、早菜恵のポンコツっぷりは変わりません。
特に翔太は、早菜恵のポンコツによって何度も殺されたり、魔法で生き返ったりしつつ、冒険を進めていきます。
ポンコツな女子高生と愉快な仲間たちによる異世界での冒険が見られるコメディ漫画です。
(C)ポンコツが転生したら存外最強
異世界で最強の杖に転生した俺が嫌がる少女をムリヤリ魔法少女にPする!
新見黎次は、大人気TVアニメシリーズ「魔法少女マジカル☆ルルナ」をこよなく愛するオタクです。
新見は、ある日突然異世界に転生してしましました。
そして、その姿はなんと、「魔法の杖」になっていました。
(C)異世界で最強の杖に転生した俺が嫌がる少女をムリヤリ魔法少女にPする!
杖なので自分だけでは何もできない彼は、1人の少女に目をつけ、嫌がる少女を無理やり「魔法少女」に変身させます。
そして、最強の「魔法少女」として、共に異世界で戦っていくことになります。
異世界で「魔法少女」が大暴れをしていく、少し不思議な物語を楽しめる転生系の異世界ファンタジー漫画です。
(C)異世界で最強の杖に転生した俺が嫌がる少女をムリヤリ魔法少女にPする!
ネクロマンス
勇者シブキは、仲間たちと共に魔王を打ち破りました。
しかし激闘の末、シブキは死んでしまいました。
それでも、シブキの人生はここで終わりませんでした。
シブキの葬式の日、シブキはアンデットとして蘇ります。
(C)ネクロマンス
生き返り、愛する聖女サフィと再開して幸せだらけかと思いきや…、シブキの体には呪いがかかっていました。
アンデットになったせいで、聖女サフィに触れると体が燃えてしまいます。
呪いを解いて、サフィとイチャイチャするために、シブキは再び旅に出ます。
勇者シブキ、聖女サフィとその仲間たちにより冒険の日々を描いたファンタジー漫画です。
(C)ネクロマンス
6〜10巻
すんどめ!!ミルキーウェイ
佐倉義武は、ある日車を運転していたところで、UFOと宇宙人を目撃してしまいます。
この宇宙人は、スポポポン星からきた美少女のルネです。
彼女は、種族滅亡を防ぐために、性欲旺盛な地球人との子を成そうとしていました。
パートナーの地球人として選ばれたのが義武でした。
(C)すんどめ!!ミルキーウェイ
義武は、美少女なルネに対して大喜びで関係を持とうとするのですが、ルネには恥ずかしい状況になると美少女地球人の姿から、醜い宇宙人の姿へと戻ってしまう癖がありました。
この癖のせいで義武は、御預けを食らうことになってしまいます。
2人は一緒に暮らしながら、なんとか癖を直して”子作り”しようと奮闘していきます。
義武とルネを中心とした、宇宙を巻き込むドタバタ劇を描いたSFハーレム漫画です。
(C)すんどめ!!ミルキーウェイ
トモちゃんは女の子!
主人公の相沢智は、見た目も中身もボーイッシュな女の子です。
幼馴染のジュンに恋をしているのですが、ジュンも彼女のことを”男友達”として扱ってきます。
そんなトモの恋に悩む苦悩の日々が描かれています。
(C)トモちゃんは女の子!
何とかして女の子扱いをしてもらおうとするのですが、結局空回りして、殴って終わりのような感じになってしまいます。
友達たちも2人の関係を応援したり、茶化したりとしています。
そんなトモの様子がなんだか可愛く見られます。
ボーイッシュ女子による学園ラブコメの様子が描かれた四コマ漫画です。
(C)トモちゃんは女の子!
黄昏乙女×アムネジア
その学び舎には、かつて人柱として女生徒が捧げられたと噂されています。
そして、新谷貞一の目の前に、その人柱となった当事者である少女・庚夕子が幽霊として現れました。
なぜか貞一にしか見えない彼女は、自分がなぜ、どのように死んだのかを覚えていません。
貞一は、彼女の「死」の真相を解明していきます。
(C)黄昏乙女×アムネジア
彼は怪異調査部を立ち上げ、調査を開始しました。
学園には、夕子さんの話以外にも、様々な怪談が蔓延していて、彼らは2人でそれらの怪談の謎も調査することになります。
奇妙な雰囲気漂う学校を舞台にして、陽気な美少女幽霊・夕子さんと共に、恐ろしい怪談の数々に関わっていく学園ホラー漫画です。
(C)黄昏乙女×アムネジア
ハチミツとクローバー
森田、真山、竹本の3人は美大生です。
彼らは、6畳+台所3畳フロなしというボロボロのアパートで貧乏暮らしをしています。
そんな彼らが、来年から同じ学校に通うという幼い見た目の「花本はぐみ」に出会ったところから物語が始まります。
(C)ハチミツとクローバー
登場人物たちには、それぞれに片思いしている”想い人”がいます。
それぞれの恋を実現させようと必死に動く、美大生たちの不器用な姿が見られます。
アニメ化、ドラマ化、実写映画化された人気漫画です。
美大生たちの”青春”や”恋愛”を描いた青春ラブストーリーが見られます。
(C)ハチミツとクローバー
ポンコツちゃん検証中
高校一年生の水戸くんを頼ってくる同級生ができました。
彼女の名前は夢咲さん。
夢咲さんは、つい先日突然目覚めた「超能力」の検証を水戸くんにお願いしてきました。
(C)ポンコツちゃん検証中
彼女の能力は毎日日替わりで、それぞれの能力の性能を理解することが、一年後に地球にやってくる隕石を止めることに繋がります。
2人は毎日こっそりと能力のことを調べていくのですが、夢咲さんのポンコツがきっかけで2人の身に色々なトラブルが起きていきます。
「能力検証」をしながらイチャイチャしている2人の姿が見られるラブコメ漫画です。
(C)ポンコツちゃん検証中
ダーリン・イン・ザ・フランキス
突如現れ、都市を次々と破壊していった謎の巨大生命た「叫竜」によって、人類は追い詰められていました。
「叫竜」に対抗するために、人類が生み出したのは人型ロボット兵器「FRANXX」です。
そして、「FRANXX」を操縦するのは、1組の男女のコドモ達です。
少年・ヒロは操縦者に選ばれて、訓練されたコドモの1人です。
(C)ダーリン・イン・ザ・フランキス
そんなヒロが出会ったのは、2本のツノが生えた少女でした。
「ゼロツー」と呼ばれた少女に見初められたヒロは、彼女と共に過酷な運命に巻き込まれていきます。
ボーイミーツガールから物語が始まり、男女ペアでロボットの操縦をしていくSFロボット漫画です。
(C)ダーリン・イン・ザ・フランキス
恋愛怪談サヨコさん
着物を着ている和風少女のサヨコさんには、とある特殊体質があります。
それは、自分に幽霊を取り憑かせることができることです。
彼女は、この体質を使って地縛霊などの彷徨う霊を受け入れ続けていて、取り憑いた霊の数は800体を超えてしまっています。
(C)恋愛怪談サヨコさん
この霊たちによってサヨコさんは、まともな日常生活を送ることができません。
彼女に関わる人々にも霊たちの影響で不幸が降りてきます。
ところが、貧乏大学生・稲葉くんは、サヨコさんの霊から身を守ることができる体質でした。
そんな稲葉くんに恋をしてしまったサヨコさんが、彼を追いかけて...といった形でストーリーが展開をしていきます。
霊にまつわるサヨコさんと稲葉くんのトラブルだらけの日々を見ることができます。
(C)恋愛怪談サヨコさん
荒ぶる季節の乙女どもよ。
文芸部には、和紗を始めとして5人の女子生徒が所属しています。
一つの作品を皆で読み、その内容を語り合う読書会が主な活動内容です。
そんな彼女らは思春期真っ盛りで、「性」的なことを忌避しながらも、ついつい興味を持ってしまうお年頃です。
(C)荒ぶる季節の乙女どもよ。
「死ぬ前にしたいこと」は何か。
そんなちょっとした雑談に、部員の1人が投じた答えから、彼女らの日常が壊れ始めます。
和紗を始めとする部員たちは、「性」に振り回される学生生活を送ることになってしまいます。
思春期女子たちによる、性的に荒ぶる日常を描いた物語が見られます。
(C)荒ぶる季節の乙女どもよ。
デスラバ
女嫌いの高校生・藤代康介は学校からの帰り道、突如何者かに拉致されてしまいます。
そして、彼は目が覚めると、椅子に縛り付けられていました。
彼は今まさに、見知らぬ美少女看守に嬲られようとしていました。
(C)デスラバ
藤代同様にして捕まり、檻に閉じ込めらた男たちは、美少女看守に管理をされています。
そして、あの手この手で男を誘惑して、純潔を奪おうとしてきます。
しかし、男たちは純潔を奪われた瞬間になぜか命を奪われることになってしまいます。
訳も分からない状況の中で、藤代をはじめとする男たちは、なんとか生き延びて、この場所の謎を解き明かそうとしていきます。
誘惑する女看守と抵抗をする男受刑者たちの戦いを描いたエロティック・サスペンス漫画です。
(C)デスラバ
東京タラレバ娘
あのときああだっ「たら」、将来こうな「れば」。
そんな、「たられば」を繰り返していたら鎌田倫子は、独身のまま33歳になってしまっていました。
何とか結婚しようともがくものの、今日も高校時代からの親友で同じく独身の香と小雪と、ただ酒を飲むだけの時間を過ごしてしまっています。
次こそは、次こそはと「恋愛」を繰り返しています。
(C)東京タラレバ娘
倫子が23歳のときにアプローチを受けた男性から、10年越しに、再びご飯に誘われたことから物語が動き始めます。
当時はダサくてイケてなかったその人は、今ではこなれた感じでワインを注文するような立派な青年になっていました。
ちょっといいかもと、倫子が思ってしまったところで事件が起こります。
30歳を超えた3人の幸せを求める日々が描かれている大人の恋愛漫画です。
(C)東京タラレバ娘
11〜15巻
五等分の花嫁
上杉風太郎は学食で、「焼肉定食を焼肉抜き」で頼むほどの極貧生活をしている高校2年生です。
今日も、いつものように食堂で食事をしようとしていたところで、転入生の中野五月と出会います。
2人は食堂で出会い頭に喧嘩をし、最悪の出会いをしてしまうことになります。
(C)五等分の花嫁
風太郎は成績優秀であり、そんな風太郎の元に好条件の家庭教師のアルバイトの話が舞い込んできます。
教え子は同級生で、しかも食堂で会った五月を含む5人姉妹でした。
五月は、顔が全く同じ五つ子の姉妹だったのです。
この5人は勉強に関しては、かなりの問題児で「落第寸前」であり、風太郎は家庭教師として、かなり手を焼くことになります。
五人五色の5つ子姉妹とのラブコメ漫画です。
(C)五等分の花嫁
僕らはみんな河合荘
宇佐和成は、高校生ですが親の転勤によって一人暮らしをすることになります。
彼が住むことになったのは「河合荘」という名の食事付きの下宿です。
男女ともに住んでいるこの「河合荘」で、同じ高校に通う一個上の先輩の”河合律”と出会います。
(C)僕らはみんな河合荘
律に一目惚れした和成でしたが、不愛想で、人見知りな律との距離を縮めるのにかなりの苦労をしてしまいます。
さらには、律へと想いに気づいてしまった「河合荘」の愉快で個性的な同居人たちにも、恋愛を邪魔されていきます。
「河合荘」を舞台にして、2人の恋愛模様や住人たちのドタバタ劇を描いたラブコメ漫画です。
(C)僕らはみんな河合荘
放課後の拷問少女
新入生の石丸大人は、謎の部活に勧誘されます。
クールな麻美とキュートな清香の2人の美少女な先輩に勧誘されたのは『人文研究会』でした。
この部活では、”拷問”の研究をしています。
(C)放課後の拷問少女
すったもんだの末に、石丸は『人文研究会』に入部することになります。
ここで、様々な美女にエッチな拷問をしたり、されたりと刺激的な日々を送ることになります。
楽しい『拷問』研究の部活の日常を見られるラブコメ漫画です。
(C)放課後の拷問少女
ド級編隊エグゼロス
星野雲母は、エロいことが大っ嫌いな女子高生です。
男子に触れるどころか、その持ち物に触るのに手袋をするほど嫌がっています。
幼馴染の炎城烈人も、その例外ではありません。
(C)ド級編隊エグゼロス
そんな雲母は、実は「とてつもなくエロい」5人の高校生のうちの1人で、エロを規制し奪い、人類の緩やかな絶滅を企む侵略種族・キセイ蟲と戦うことになってしまいます。
戦うために使うのは、「Hネルギー」。
同じく5人の内の1人の烈人と協力して、エロいことをしてエネルギーをため、戦っていきます。
烈人と4人の美少女による「H」なエネルギーを使った戦いの日々がみられる漫画です。
(C)ド級編隊エグゼロス
徒然チルドレン
「付き合ってないけど両思い」「自分のことをからかってくる不真面目な女子」「チャラくてふざけているウザい先輩」「片方が付き合っていると勘違いしているカップル」
様々な関係性の男女がでてくるラブコメ四コマ漫画です。
彼らの恥ずかしすぎるやり取りがとにかく面白いです。
(C)徒然チルドレン
「日本語がわかるのかわからないのか」がわからない留学生や、チョコレートに自分の血を入れる女子などの個性的なキャラクターもでてきます。
それぞれの恋は、物語の中で進展していったり、ときに後退したりとします。
ちょっとおかしな笑える”恋愛”が見られる作品となっています。
(C)徒然チルドレン
WORKING!!
物語の舞台は、北海道某所に存在するファミリーレストランの「ワグナリア」です。
可愛いものが大好きな高校生の”小鳥遊宗太”は、先輩だけど小さくて可愛い”種島ぽぷら”に誘われるがままに「ワグナリア」で働き始めます。
ここはただのファミレスではなく、個性豊かな人だらけのお店でした。
(C)WORKING!!
男を見ると殴りかかってくる女の子、いつも何故か刀をぶら下げている子、一切働かない雇われ店長、行方不明の妻を捜して日本中を転々としているマネージャーなどが同僚です。
彼らの面白い仕事風景や会話を見ることができます。
そんな「ワグナリア」の日常が切り取られている四コマ漫画となっています。
(C)WORKING!!
川柳少女
雪白七々子は少し口下手な女子高生です。
文芸部に所属をしていて、言いたいことは全て五七五の川柳で伝えてきます。
そんなちょっと変わった”川柳少女”が主人公の漫画です。
(C)川柳少女
毒島エイジは、七々子と同じく文芸部に所属をしている男子高生です。
見た目がヤンキーっぽくて怖いのですが、実は心優しくて、彼も川柳を愛しています。
エイジと彼に好意を抱いている七々子は、2人は毎日、様々な川柳を読み上げていきます。
そんな2人を中心にした、川柳まみれの学園生活が描かれた4コマラブコメ漫画です。
(C)川柳少女
まりあ†ほりっく
宮前かなこは、女子好きな女子であり、百合趣味があります。
彼女は、運命の恋を探して、女子校である「私立天の妃女学院」にやってきました。
そこで、祇堂鞠也という一つ年下の美少女に心惹かれました。
(C)まりあ†ほりっく
ところが、祇堂鞠也の正体は女子校に潜入をしてきた男でした。
鞠也は秘密を守らせるために、かなこと寮のルームメイトとなり、四六時中、彼女のことを見張っていくことになります。
ちょっと百合な女子高生のドタバタな学園生活を描いたギャグ漫画です。
(C)まりあ†ほりっく
俺物語!!
高校1年生の剛田猛男は、とにかく”男らしい男”です。
身長2m、体重120kgとも言われていて、怖い見た目をしていますが、実は非常に優しいです。
男子にはモテますが、女子には全くモテません。
(C)俺物語!!
好きになった子は、いつも幼馴染みで仲良しのイケメン・砂川の方にいってしまいます。
しかし、ある朝、通学電車の中で、ひとりの女の子を痴漢から救ったことで猛男にも春が到来をします。
猛男は、可愛い女子から気にかけられる存在になります。
いつでもどこでも何に対しても一生懸命に生きている、男の中の男である”剛田猛男”のカッコいい姿が描かれた恋愛漫画です。
(C)俺物語!!
ヒットマン
念願かなって週刊少年マガジン編集部に配属された主人公・剣埼龍之介。
最初の持ち込みで現れたのは、美少女の小鳥遊翼でした。
彼女とは就活中の面接会場であったことがありました。
その際、剣埼がたまたま拾った小鳥遊のマンガを”面白い”と褒めた縁がありました。
(C)ヒットマン
剣埼の言葉を真に受けた小鳥遊は、就職活動をやめてマンガ家を目指すことに決めてしまいます。
運命の出会いをきっかけに、新人編集者と新人マンガ家のバディができます。
しかし、2人の関係や仕事の関係から徐々に男女の関係へと変化していってしまいます。
大ヒット漫画を作ることを目指す2人組が、ときにマンガを描き、ときに恋愛をする物語が見られます。
(C)ヒットマン
あせとせっけん
八重島麻子は、女性に絶大な人気を誇る化粧品&バス用品メーカー・リリアドロップに勤めるOLです。
彼女には、”重度の汗っかき”というコンプレックスがありました。
そんな麻子に対して、ある日、とんでもない人物が近寄ってきます。
(C)あせとせっけん
同じ会社の商品開発部の名取香太郎は、汗っかきな麻子の”体臭”に惚れてしまいます。
そして、麻子に対して商品開発のアイディアをひらめくために、毎日、会社に来るたびに匂いを嗅がせろとのお願いをしてきます。
ここから、麻子と香太郎の匂いをかぎ、かがれの不思議な関係が始まります。
人間の「匂い」から始まる大人の恋愛漫画です。
(C)あせとせっけん
アホガール
主人公のよしこは、とにかく”アホ”すぎる女子です。
空前絶後の”アホ”さ加減は24時間365日、休むことなく発揮され続けています。
テストを受ければ0点、バナナが大好き、パンツを見せてくるなど。そのアホが止まりません。
(C)アホガール
幼なじみのあっくんは、幼い頃から、そんなあっくんに振り回され続けています。
よしこに毎日イライラさせられながらも、お隣さんで同じクラスのよしこを見捨てることができずに、結局は世話をすることになってしまいます。
暴走する”よしこ”とそれを止めようと奮闘する”あっくん”の姿を面白おかしく見ることができる4コマギャグ漫画です。
(C)アホガール