【2021年版】完結済みの「短編異世界漫画」はコレだ!
「短編異世界漫画」とは、異世界を舞台にした物語、完結済み漫画の中で、特に短い物語を楽しむことができる漫画です。
ここの記事では、全部で15巻以下で完結している作品を「短編漫画」としています。
アニメ化やドラマ化、実写映画化されたような名作、人気作があります。
管理人が読んだ少年漫画・少女漫画・青年漫画の完結済み作品の中から、おすすめの面白い漫画のみを厳選して紹介します。
この記事をぜひ、参考にしてみてください。
1〜5巻
異世界食堂
オフィス街に程近い商店街にある食堂「洋食のねこや」には、とある秘密があります。
それは、7日に一度だけ時空を捻じ曲げ、異世界への扉を作ることです。
毎週土曜日の店休日、「ねこや」は“特別な客”で溢れ返ります。
(C)異世界食堂
訪れるのは、異世界のトレジャーハンターから、魔族、ベジタリアンのエルフに人に化けたドラゴンまで様々です。
美味しいご飯を食べた彼らの”驚きの表情”を見ることができます。
猫の絵が描かれた扉が目印の不思議な食堂「ねこや」を舞台にした、異世界グルメファンタジー漫画です。
(C)異世界食堂
ネクロマンス
勇者シブキは、仲間たちと共に魔王を打ち破りました。
しかし激闘の末、シブキは死んでしまいました。
それでも、シブキの人生はここで終わりませんでした。
シブキの葬式の日、シブキはアンデットとして蘇ります。
(C)ネクロマンス
生き返り、愛する聖女サフィと再開して幸せだらけかと思いきや…、シブキの体には呪いがかかっていました。
アンデットになったせいで、聖女サフィに触れると体が燃えてしまいます。
呪いを解いて、サフィとイチャイチャするために、シブキは再び旅に出ます。
勇者シブキ、聖女サフィとその仲間たちにより冒険の日々を描いたファンタジー漫画です。
(C)ネクロマンス
異世界エルフの奴隷ちゃん
エルフちゃんは、ひょんなことから迷宮都市で奴隷として生きることになりました。
彼女のご主人様になったのは、チート能力を持った最強過ぎる人でした。
しかし、ご主人様は臆病者であり、自分からは派手な行動をしようとはしません。
エルフちゃんは「さすがはご主人さまっ」とおだてながらの、日々を過ごしています。
(C)異世界エルフの奴隷ちゃん
エルフちゃんには、奴隷仲間の犬耳ちゃんがいます。
2人はライバル関係にあり、いつもご主人様を取り合っての喧嘩をしています。
そんなチート持ちだけど臆病なご主人様と、エルフちゃん、犬耳ちゃんの愉快な日々を描いたラブコメ漫画です。
(C)異世界エルフの奴隷ちゃん
ポンコツが転生したら存外最強
翔太、早菜恵、加奈の3人は、同じ高校に通う同級生です。
その中でも、特に早菜恵が残念では済まないくらいのとんでもないポンコツです。歯ブラシとヘアブラシを間違えるくらいは日常茶飯事、翔太と加奈は、いつも早菜恵のポンコツっぷりに振り回されています。
そしてある日、なんと早菜恵のポンコツが原因で3人はトラックに轢かれて異世界へと転生してしまうことになります。
(C)ポンコツが転生したら存外最強
異世界に行っても、早菜恵のポンコツっぷりは変わりません。
特に翔太は、早菜恵のポンコツによって何度も殺されたり、魔法で生き返ったりしつつ、冒険を進めていきます。
ポンコツな女子高生と愉快な仲間たちによる異世界での冒険が見られるコメディ漫画です。
(C)ポンコツが転生したら存外最強
異世界駅舎の喫茶店
クロガネタクミは、妻のユウと共に、「名古屋駅」へ向かう電車に乗っている途中で異世界へと転生してしまいました。
ただし妻は、猫耳少女のニャーチとなって過去の記憶を失ってしまっています。
行く先に困ってしまった彼らは、駅長さんのはからいで、異世界のハーパータウン駅で働かさせてもらえることになります。
そして、喫茶店「ツバメ」をオープンして、お客さんたちを迎えていきます。
(C)異世界駅舎の喫茶店
このお店では、美味しい「駅メシ」を食べることができます。
訪れた異世界の人々は、「駅メシ」に舌鼓を打ち、心と体を癒していきます。
タクミとニャーチが出迎えてくれる異世界の駅を舞台にした、ほのぼの系のグルメ漫画です。
(C)異世界駅舎の喫茶店
異世界で最強の杖に転生した俺が嫌がる少女をムリヤリ魔法少女にPする!
新見黎次は、大人気TVアニメシリーズ「魔法少女マジカル☆ルルナ」をこよなく愛するオタクです。
新見は、ある日突然異世界に転生してしましました。
そして、その姿はなんと、「魔法の杖」になっていました。
(C)異世界で最強の杖に転生した俺が嫌がる少女をムリヤリ魔法少女にPする!
杖なので自分だけでは何もできない彼は、1人の少女に目をつけ、嫌がる少女を無理やり「魔法少女」に変身させます。
そして、最強の「魔法少女」として、共に異世界で戦っていくことになります。
異世界で「魔法少女」が大暴れをしていく、少し不思議な物語を楽しめる転生系の異世界ファンタジー漫画です。
(C)異世界で最強の杖に転生した俺が嫌がる少女をムリヤリ魔法少女にPする!
ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件
「ドラゴンボール」大好きな男子高生は、歩道橋から転落をして意識を失ってしまいます。
目を覚ますと、彼は「ドラゴンボール」の世界で”ヤムチャ”に転生をしていました。
彼は、ヤムチャとして悟空たちと共に過ごすことになります。
(C)ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件
しかし、彼はヤムチャはやがてサイバイマンによって殺される運命であることを思い出します。
この運命を変えるために、ブルマとつき合える人生を捨てて、彼は修行の日々を送ることになります。
そして、ヤムチャを超えたヤムチャとしての力を手にした彼は、地球を襲う強敵たちと戦っていくことになります。
最強を目指すヤムチャの物語を見ることができるバトル漫画です。
(C)ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
19歳、身長183cmの小比類巻香蓮は、背の高さがコンプレックスです。
このコンプレックスから解放されるために、彼女はゲームの世界へと入っていきます。
VRゲーム「ガンゲイル・オンライン」で理想のかわいいアバター・レンとなり、ゲームを存分に満喫していきます。
(C)ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
「ガンゲイル・オンライン」は、プレイヤー同士での銃を使っての撃ち合いをしていくゲームです。
香蓮はこのゲームに熱中していくのですが、ゲームの世界を超えた、思わぬトラブルに巻き込まれていくことになってしまいます。
VRゲームの「ガンゲイル・オンライン」を舞台にした”ソードアート・オンライン”を楽しめる漫画です。
(C)ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
6〜10巻
幻想グルメ
ご飯を食べるのが好きなサラリーマンの桂木俊一郎は、ある日突然、異世界へと転生をさせられてしまうことになります。
目を覚ますとそこは、妖精やエルフ、獣人たちが闊歩しているファンタジー世界でした。
彼はここで第二の人生を送ることになります。
苦難の道のりの果て、今では、獣人メイドのシルフィンを雇って豊かな生活を送ることができています。
(C)幻想グルメ
俊一郎の何よりの楽しみは美味しい料理を食べることです。
メイドのシルフィンを引き連れて、元いた世界とは全く違う異世界グルメの数々を堪能していきます。
ファンタジーな食材の数々が料理となって登場をしてくる異世界グルメ漫画です。
(C)幻想グルメ
ファイアパンチ
「氷の魔女」によって世界は雪と飢餓と狂気に覆われてしまっています。
人々の中には、”祝福”と呼ばれる超能力のような力を持った者がいます。
兄・アグニと妹・ルナの二人は、怪我が再生する不死の”再生能力”の祝福を持っています。
(C)ファイアパンチ
そんなアグニは、ある日出会ってしまった消えない炎の力を持った能力者によって全身を燃やされてしまいます。
しかし、アグニは不死であるが故に死ぬことができずに、体が燃え続けてしまいます。
こうして、アグニは、”燃え続ける人間”となってしまいます。
アグニが、雪と飢餓の世界で生き続ける姿を描いたダークファンタジー漫画です。
(C)ファイアパンチ
ダーリン・イン・ザ・フランキス
突如現れ、都市を次々と破壊していった謎の巨大生命た「叫竜」によって、人類は追い詰められていました。
「叫竜」に対抗するために、人類が生み出したのは人型ロボット兵器「FRANXX」です。
そして、「FRANXX」を操縦するのは、1組の男女のコドモ達です。
少年・ヒロは操縦者に選ばれて、訓練されたコドモの1人です。
(C)ダーリン・イン・ザ・フランキス
そんなヒロが出会ったのは、2本のツノが生えた少女でした。
「ゼロツー」と呼ばれた少女に見初められたヒロは、彼女と共に過酷な運命に巻き込まれていきます。
ボーイミーツガールから物語が始まり、男女ペアでロボットの操縦をしていくSFロボット漫画です。
(C)ダーリン・イン・ザ・フランキス
新世界より
1000年後の日本が物語の舞台です。
人間の大人たちは、「呪力」と呼ばれる物を自由自在に動かすことができる超能力のような力を使えます。
人々は、この力を上手に活用して、便利な生活を手にし、理想郷を築き上げていました。
まだ、「呪力」を上手に使うことができない子供達は、この力を手にするために懸命に訓練をしていきます。
(C)新世界より
渡辺早季とその仲間たちは、「呪力」を手にするために、必死になって訓練を続けています。
しかし、彼女らはこの訓練の中で、理想郷だと信じていた世界が、とんでもない”歪み”を抱えていることに気づいてしまいます。
平和な世界が崩壊していく、恐ろしい物語を味わうことができます。
(C)新世界より
少女終末旅行
文明が崩壊して、人間がほとんどいなくなった終末世界が物語の舞台です。
少女のチトとユーリは、この世界でふたりぼっちになってしまいました。
愛車のケッテンクラートに乗って広大な廃墟をあてもなくさまよっています。
(C)少女終末旅行
彼女らは、日々の食事と燃料を求めて移動を続けています。
夢も希望もない毎日の中で、二人の明るい日常を見ることができます。
何もない世界で、ふたりぼっちで旅する少女たちの姿が見られる終末漫画です。
(C)少女終末旅行
Re:CREATORS
水篠颯太は、ゲームやアニメなどを愛するいわゆる”オタク”のような少年です。
そんな彼の元に、突如として二次元世界のキャラクターたちが現実世界に出現をしてきました。
セレジア・メテオラをそんなアニメキャラクターたちの一人です。
(C)Re:CREATORS
彼女は何故、現世に出現したのか、その謎の鍵を握る人物は、”軍服の姫君”と呼ばれる二次元のキャラクターの一人です。
水篠颯太とセレジアは、漫画やアニメを作り出した”創造主=原作者”たちと協力しつつ、”軍服の姫君”の陰謀を止めるために戦っていくことになります。
二次元世界のキャラクターたちが現実世界で大暴れしていくバトルファンタジー漫画です。
(C)Re:CREATORS
Dr.スランプ
天才科学者の則巻千兵衛が人型で女の子の見た目をしたロボットを発明しました。
彼女の名前は、「アラレちゃん」です。
超ハイスペックなアラレちゃんは、家で、学校で様々な事件を起こしていきます。
(C)Dr.スランプ
則巻千兵衛は、アラレちゃん以外にも、ときに便利ですごかったり、ときにくだらなかったりする発明品の数々を生み出していきます。
これらの発明品も、事件のきっかけとなります。
宇宙人からロボットまで、様々なキャラクターたちがドタバタ劇を繰り広げていくギャグ漫画です。
『DRAGON BALL』の作者の鳥山明による作品としても有名な漫画です。
(C)Dr.スランプ
ORIGIN
西暦2048年、東京・豊洲で、半グレ集団「上海組」は、黄金よりも高価だという先端材料が巨大企業・AEEの倉庫に保管してあるという情報を手に入れます。
その情報を持ち込んだのは、無口で風変わりな欣太(ゴンタ)という若い男でした。
欣太たちは、上海組はこの倉庫に侵入をして先端材料を盗もうとします。
(C)ORIGIN
しかし、欣太以外の人間は、全員が”ロボット”に襲われて殺されてしまいます。
欣太の正体も人間に擬態したロボットであり、人間を襲うロボットたちと敵対をしていきます。
”人間の味方”のロボットが、”人間の敵”のロボットのそれぞれが生き残ろうとする姿が見られます。
闇に潜むロボットたちの壮絶な戦いを描いたSFアクション漫画です。
(C)ORIGIN
11〜15巻
地獄楽
最強の忍として畏れられ、抜け忍として囚われていた画眉丸は何度も死刑に処されていました。
しかし、何をしても彼は死にません。
そんな彼の目の前に、凄腕打ち首執行人の『山田浅ェ門佐切』が現れました。
ここから、彼の人生が大きく変わっていきます。
(C)地獄楽
画眉丸に、無罪放免になる条件として極楽浄土と噂の地で「不老不死の仙薬」を手に入れることを命じられます。
この条件を飲んだ画眉丸は、佐切と共にその地へと向かいます。
その地で、画眉丸と同じ条件を出された罪人たちや恐ろしい化け物たちと殺し合いをすることになってしまいます。
忍・画眉丸の熾烈な戦いを描いたバトル漫画です。
(C)地獄楽