今、読むべきおすすめ漫画はコレだ!

【2021年版】完結済みの「短編ファンタジー漫画」はコレだ!

               

「短編ファンタジー漫画」とは、ファンタジーを題材にした物語、完結済み漫画の中で、特に短い物語を楽しむことができる漫画です。

ここの記事では、全部で15巻以下で完結している作品を「短編漫画」としています。

アニメ化やドラマ化、実写映画化されたような名作、人気作があります。

管理人が読んだ少年漫画・少女漫画・青年漫画の完結済み作品の中から、おすすめの面白い漫画のみを厳選して紹介します。

この記事をぜひ、参考にしてみてください。

1〜5巻

異世界エルフの奴隷ちゃん

エルフちゃんは、ひょんなことから迷宮都市で奴隷として生きることになりました。

彼女のご主人様になったのは、チート能力を持った最強過ぎる人でした。

しかし、ご主人様は臆病者であり、自分からは派手な行動をしようとはしません。

エルフちゃんは「さすがはご主人さまっ」とおだてながらの、日々を過ごしています。

(C)異世界エルフの奴隷ちゃん

エルフちゃんには、奴隷仲間の犬耳ちゃんがいます。

2人はライバル関係にあり、いつもご主人様を取り合っての喧嘩をしています。

そんなチート持ちだけど臆病なご主人様と、エルフちゃん、犬耳ちゃんの愉快な日々を描いたラブコメ漫画です。

(C)異世界エルフの奴隷ちゃん

「異世界エルフの奴隷ちゃん」を読んでみる

ポンコツが転生したら存外最強

翔太、早菜恵、加奈の3人は、同じ高校に通う同級生です。

その中でも、特に早菜恵が残念では済まないくらいのとんでもないポンコツです。歯ブラシとヘアブラシを間違えるくらいは日常茶飯事、翔太と加奈は、いつも早菜恵のポンコツっぷりに振り回されています。

そしてある日、なんと早菜恵のポンコツが原因で3人はトラックに轢かれて異世界へと転生してしまうことになります。

(C)ポンコツが転生したら存外最強

異世界に行っても、早菜恵のポンコツっぷりは変わりません。

特に翔太は、早菜恵のポンコツによって何度も殺されたり、魔法で生き返ったりしつつ、冒険を進めていきます。

ポンコツな女子高生と愉快な仲間たちによる異世界での冒険が見られるコメディ漫画です。

(C)ポンコツが転生したら存外最強

「ポンコツが転生したら存外最強」を読んでみる

異世界食堂

オフィス街に程近い商店街にある食堂「洋食のねこや」には、とある秘密があります。

それは、7日に一度だけ時空を捻じ曲げ、異世界への扉を作ることです。

毎週土曜日の店休日、「ねこや」は“特別な客”で溢れ返ります。

(C)異世界食堂

訪れるのは、異世界のトレジャーハンターから、魔族、ベジタリアンのエルフに人に化けたドラゴンまで様々です。

美味しいご飯を食べた彼らの”驚きの表情”を見ることができます。

猫の絵が描かれた扉が目印の不思議な食堂「ねこや」を舞台にした、異世界グルメファンタジー漫画です。

(C)異世界食堂

「異世界食堂」を読んでみる

ネクロマンス

勇者シブキは、仲間たちと共に魔王を打ち破りました。

しかし激闘の末、シブキは死んでしまいました。

それでも、シブキの人生はここで終わりませんでした。

シブキの葬式の日、シブキはアンデットとして蘇ります。

(C)ネクロマンス

生き返り、愛する聖女サフィと再開して幸せだらけかと思いきや…、シブキの体には呪いがかかっていました。

アンデットになったせいで、聖女サフィに触れると体が燃えてしまいます。

呪いを解いて、サフィとイチャイチャするために、シブキは再び旅に出ます。

勇者シブキ、聖女サフィとその仲間たちにより冒険の日々を描いたファンタジー漫画です。

(C)ネクロマンス

「ネクロマンス」を読んでみる

異世界駅舎の喫茶店

クロガネタクミは、妻のユウと共に、「名古屋駅」へ向かう電車に乗っている途中で異世界へと転生してしまいました。

ただし妻は、猫耳少女のニャーチとなって過去の記憶を失ってしまっています。

行く先に困ってしまった彼らは、駅長さんのはからいで、異世界のハーパータウン駅で働かさせてもらえることになります。

そして、喫茶店「ツバメ」をオープンして、お客さんたちを迎えていきます。

(C)異世界駅舎の喫茶店

このお店では、美味しい「駅メシ」を食べることができます。

訪れた異世界の人々は、「駅メシ」に舌鼓を打ち、心と体を癒していきます。

タクミとニャーチが出迎えてくれる異世界の駅を舞台にした、ほのぼの系のグルメ漫画です。

(C)異世界駅舎の喫茶店

「異世界駅舎の喫茶店」を読んでみる

異世界で最強の杖に転生した俺が嫌がる少女をムリヤリ魔法少女にPする!

新見黎次は、大人気TVアニメシリーズ「魔法少女マジカル☆ルルナ」をこよなく愛するオタクです。

新見は、ある日突然異世界に転生してしましました。

そして、その姿はなんと、「魔法の杖」になっていました。

(C)異世界で最強の杖に転生した俺が嫌がる少女をムリヤリ魔法少女にPする!

杖なので自分だけでは何もできない彼は、1人の少女に目をつけ、嫌がる少女を無理やり「魔法少女」に変身させます。

そして、最強の「魔法少女」として、共に異世界で戦っていくことになります。

異世界で「魔法少女」が大暴れをしていく、少し不思議な物語を楽しめる転生系の異世界ファンタジー漫画です。

(C)異世界で最強の杖に転生した俺が嫌がる少女をムリヤリ魔法少女にPする!

「異世界で最強の杖に転生した俺が嫌がる少女をムリヤリ魔法少女にPする!」を読んでみる

ゆけっ!! 悪の組織ダークドリーム!!

女子高生型怪人・ココセは、悪の組織ダークドリームに入社します。

倒すべき敵は、正義の変身ヒロイン・パリキュア。

先輩怪人達に厳しくも温かい指導を受けながら、彼女らを倒すべく日々精進をしていきます。

(C)ゆけっ!! 悪の組織ダークドリーム!!

しかし、「悪の組織ダークドリーム」は悪の組織の名乗りながらも、なんだか優しい雰囲気に包まれている職場です。

敵の少女たちへの気遣いも忘れずに、優しく野望を叶えようとしていきます。

そんな正義のヒロインたちと悪の組織の戦いの日々を描いた、ちょっとエッチなダークファンタジー漫画です。

(C)ゆけっ!! 悪の組織ダークドリーム!!

「ゆけっ!! 悪の組織ダークドリーム!!」を読んでみる

6〜10巻

幻想グルメ

ご飯を食べるのが好きなサラリーマンの桂木俊一郎は、ある日突然、異世界へと転生をさせられてしまうことになります。

目を覚ますとそこは、妖精やエルフ、獣人たちが闊歩しているファンタジー世界でした。

彼はここで第二の人生を送ることになります。

苦難の道のりの果て、今では、獣人メイドのシルフィンを雇って豊かな生活を送ることができています。

(C)幻想グルメ

俊一郎の何よりの楽しみは美味しい料理を食べることです。

メイドのシルフィンを引き連れて、元いた世界とは全く違う異世界グルメの数々を堪能していきます。

ファンタジーな食材の数々が料理となって登場をしてくる異世界グルメ漫画です。

(C)幻想グルメ

「幻想グルメ」を読んでみる

Re:CREATORS

水篠颯太は、ゲームやアニメなどを愛するいわゆる”オタク”のような少年です。

そんな彼の元に、突如として二次元世界のキャラクターたちが現実世界に出現をしてきました。

セレジア・メテオラをそんなアニメキャラクターたちの一人です。

(C)Re:CREATORS

彼女は何故、現世に出現したのか、その謎の鍵を握る人物は、”軍服の姫君”と呼ばれる二次元のキャラクターの一人です。

水篠颯太とセレジアは、漫画やアニメを作り出した”創造主=原作者”たちと協力しつつ、”軍服の姫君”の陰謀を止めるために戦っていくことになります。

二次元世界のキャラクターたちが現実世界で大暴れしていくバトルファンタジー漫画です。

(C)Re:CREATORS

「Re:CREATORS」を読んでみる

ダーリン・イン・ザ・フランキス

突如現れ、都市を次々と破壊していった謎の巨大生命た「叫竜」によって、人類は追い詰められていました。

「叫竜」に対抗するために、人類が生み出したのは人型ロボット兵器「FRANXX」です。

そして、「FRANXX」を操縦するのは、1組の男女のコドモ達です。

少年・ヒロは操縦者に選ばれて、訓練されたコドモの1人です。

(C)ダーリン・イン・ザ・フランキス

そんなヒロが出会ったのは、2本のツノが生えた少女でした。

「ゼロツー」と呼ばれた少女に見初められたヒロは、彼女と共に過酷な運命に巻き込まれていきます。

ボーイミーツガールから物語が始まり、男女ペアでロボットの操縦をしていくSFロボット漫画です。

(C)ダーリン・イン・ザ・フランキス

「ダーリン・イン・ザ・フランキス」を読んでみる

少女終末旅行

文明が崩壊して、人間がほとんどいなくなった終末世界が物語の舞台です。

少女のチトとユーリは、この世界でふたりぼっちになってしまいました。

愛車のケッテンクラートに乗って広大な廃墟をあてもなくさまよっています。

(C)少女終末旅行

彼女らは、日々の食事と燃料を求めて移動を続けています。

夢も希望もない毎日の中で、二人の明るい日常を見ることができます。

何もない世界で、ふたりぼっちで旅する少女たちの姿が見られる終末漫画です。

(C)少女終末旅行

「少女終末旅行」を読んでみる

ファイアパンチ

「氷の魔女」によって世界は雪と飢餓と狂気に覆われてしまっています。

人々の中には、”祝福”と呼ばれる超能力のような力を持った者がいます。

兄・アグニと妹・ルナの二人は、怪我が再生する不死の”再生能力”の祝福を持っています。

(C)ファイアパンチ

そんなアグニは、ある日出会ってしまった消えない炎の力を持った能力者によって全身を燃やされてしまいます。

しかし、アグニは不死であるが故に死ぬことができずに、体が燃え続けてしまいます。

こうして、アグニは、”燃え続ける人間”となってしまいます。

アグニが、雪と飢餓の世界で生き続ける姿を描いたダークファンタジー漫画です。

(C)ファイアパンチ

「ファイアパンチ」を読んでみる

11〜15巻

ド級編隊エグゼロス

星野雲母は、エロいことが大っ嫌いな女子高生です。

男子に触れるどころか、その持ち物に触るのに手袋をするほど嫌がっています。

幼馴染の炎城烈人も、その例外ではありません。

(C)ド級編隊エグゼロス

そんな雲母は、実は「とてつもなくエロい」5人の高校生のうちの1人で、エロを規制し奪い、人類の緩やかな絶滅を企む侵略種族・キセイ蟲と戦うことになってしまいます。

戦うために使うのは、「Hネルギー」。

同じく5人の内の1人の烈人と協力して、エロいことをしてエネルギーをため、戦っていきます。

烈人と4人の美少女による「H」なエネルギーを使った戦いの日々がみられる漫画です。

(C)ド級編隊エグゼロス

「ド級編隊エグゼロス」を読んでみる

喰霊

やる気なさげな高校生の弐村剣輔には、幽霊を見ることができます。

たまに霊に関するちょっとしたトラブルは起こるものの、普段は平和な日常を過ごしていました。

(C)喰霊

ところが、龍のような見た目をした霊獣「白叡」を操る少女・土宮神楽にぶつかったところから彼の人生が一変してしまいます。

神楽は環境省極秘機関・超自然災害対策室に雇われて霊魂を退治していました。

弐村は、そんな彼女の仕事に付き合わされていくことになります。

悪霊たちと超自然災害対策室の面々との戦いを描いたバトルファンタジー漫画です。

(C)喰霊

「喰霊」を読んでみる

DEATH NOTE

このノートに名前を書かれた人間は必ず死ぬ

そんな、恐ろしい死神のノート「DEATH NOTE」が人間界へと落とされました。

そのノートを拾った人間が、高校生の夜神月です。

(C)DEATH NOTE

彼は、このノートを使って犯罪者たちを全員殺し、心優しい人たちだけの世界を作ろうと企てます。

しかし、その野望を阻み、夜神月を犯罪者として裁こうとする、世界一の探偵「L」と壮絶な戦いをすることになります。

「DEATH NOTE」を巡る人々の戦いが描かれたサスペンス漫画です。

(C)DEATH NOTE

「DEATH NOTE」を読んでみる

               
MENU TOPへ