今、読むべきおすすめ漫画はコレだ!

【2021年版】完結済みの「短編バトル漫画」はコレだ!

               

「短編バトル漫画」とは、バトルを題材にした物語、完結済み漫画の中で、特に短い物語を楽しむことができる漫画です。

ここの記事では、全部で15巻以下で完結している作品を「短編漫画」としています。

アニメ化やドラマ化、実写映画化されたような名作、人気作があります。

管理人が読んだ少年漫画・少女漫画・青年漫画の完結済み作品の中から、おすすめの面白い漫画のみを厳選して紹介します。

この記事をぜひ、参考にしてみてください。

1〜5巻

バジリスク ~甲賀忍法帖~

徳川家では、三代将軍の世継ぎ問題が発生してしまっていました。

この問題を解決するためにとった方法が、「甲賀の里」と「伊賀の里」の忍者たちによって、代理合戦をさせることでした。

代表者を選出し、十人対十人で殺し合いをし、生き残った里が勝利となります。

(C)バジリスク ~甲賀忍法帖~

「甲賀の里」の甲賀弦之介と「伊賀の里」の朧は、二つの違う里の忍びでありながら、互いを愛し合っています。

ところが2人は、この殺戮合戦に巻き込まれます。

弦之介と朧は、愛し合いながら殺し合う関係になってしまいます。

忍びたちによる”悲劇の戦い”と”過酷な運命”を見ることができる漫画となっています。

(C)バジリスク ~甲賀忍法帖~

「バジリスク ~甲賀忍法帖~」を読んでみる

All You Need Is Kill

人類は、「ギタイ」と呼ばれる謎の化け物によって、絶滅の危機に瀕していました。

キリヤ・ケイジはギタイと戦う兵士として戦闘に向かいますが、ギタイの手にかかり、あっさりと死んでしまいます。

しかし、そこで彼の人生は終わらずに、出撃する日の前日に戻って生き返ります。

(C)All You Need Is Kill

ケイジは戦闘をする日を何度もループをすることになってしまいます。

これには、ギタイのとある性質が関わっていました。

最強の兵士のリタ・ヴラタスキと共に、ギタイたちを駆逐し、このループから抜け出すことを目指して戦闘をしていきます。

無限のループから抜け出すために、まだ見ぬ明日を求める戦いに身を投じていくSFアクション漫画です。

(C)All You Need Is Kill

「All You Need Is Kill」を読んでみる

邪眼は月輪に飛ぶ

東京に「ミネルヴァ」と呼ばれる一羽のフクロウが飛んでいました。

このフクロウには恐ろしい能力があり、それは「ミネルヴァ」に見られたものは誰でも一瞬で死んでしまうというものです。

「ミネルヴァ」によって、東京は壊滅、人類存亡の危機を迎えていました。

(C)邪眼は月輪に飛ぶ

軍隊でも歯が立たない「ミネルヴァ」を討伐するために、白羽の矢が立ったのは、1人の老人です。

彼は、かつて「ミネルヴァ」と決戦をし、家族を失いながらも殺す一歩手前まで追い詰めた実績がありました。

老人は使い慣れた銃を握り、東京へと向かっていきます。

最強すぎる能力を持ったフクロウと、それに立ち向かう”1人の男”の決闘を描いたダークファンタジー漫画です。

(C)邪眼は月輪に飛ぶ

「邪眼は月輪に飛ぶ」を読んでみる

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

19歳、身長183cmの小比類巻香蓮は、背の高さがコンプレックスです。

このコンプレックスから解放されるために、彼女はゲームの世界へと入っていきます。

VRゲーム「ガンゲイル・オンライン」で理想のかわいいアバター・レンとなり、ゲームを存分に満喫していきます。

(C)ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

「ガンゲイル・オンライン」は、プレイヤー同士での銃を使っての撃ち合いをしていくゲームです。

香蓮はこのゲームに熱中していくのですが、ゲームの世界を超えた、思わぬトラブルに巻き込まれていくことになってしまいます。

VRゲームの「ガンゲイル・オンライン」を舞台にした”ソードアート・オンライン”を楽しめる漫画です。

(C)ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」を読んでみる

銀河パトロール ジャコ

「ドラゴンボール」の鳥山明による漫画です

銀河の平和を守る銀河パトロールの隊員が墜落をしたことによって、地球の小島に不時着しました。

彼の名はジャコで、地球にとある任務を持ってやってきました。

宇宙船が動かなくなって困ったジャコは、小島に住んでいる工学博士のおじいさんに助けを求めます。

(C)銀河パトロール ジャコ

何とか船を直そうとする2人だったのですが、短気なジャコのせいで様々な騒動に巻き込まれていくことになってしまいます。

「ドラゴンボール」と同じ世界観で物語が進んでいき、「ドラゴンボール」のキャラクターたちも登場をしてきます。

とある小島を舞台にして、大騒動が起きていくSFアクション漫画です。

(C)銀河パトロール ジャコ

「銀河パトロール ジャコ」を読んでみる

黒博物館 ゴースト アンド レディ

物語は、ロンドン警視庁の犯罪資料館「黒博物館」から始まります。

ここには、“灰色の服の男のかち合い弾”と呼ばれる、弾丸同士が正面衝突して一つになった弾丸が展示されています。

この展示物を1人の老人が見に来て、黒衣の学芸員(キュレーター)がそれを案内していました。

そこに亡霊である”灰色の服の男”が現れます。

(C)黒博物館 ゴースト アンド レディ

”灰色の服の男”は、このかち合い弾が生まれるまでに関する不思議な物語を語っていきます。

そこには、偉人の看護師、”ナイチンゲール”が関わっていました。

19世紀英国を舞台にした伝奇アクション漫画となっています。

(C)黒博物館 ゴースト アンド レディ

「黒博物館 ゴースト アンド レディ」を読んでみる

ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件

「ドラゴンボール」大好きな男子高生は、歩道橋から転落をして意識を失ってしまいます。

目を覚ますと、彼は「ドラゴンボール」の世界で”ヤムチャ”に転生をしていました。

彼は、ヤムチャとして悟空たちと共に過ごすことになります。

(C)ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件

しかし、彼はヤムチャはやがてサイバイマンによって殺される運命であることを思い出します。

この運命を変えるために、ブルマとつき合える人生を捨てて、彼は修行の日々を送ることになります。

そして、ヤムチャを超えたヤムチャとしての力を手にした彼は、地球を襲う強敵たちと戦っていくことになります。

最強を目指すヤムチャの物語を見ることができるバトル漫画です。

(C)ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件

「ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件」を読んでみる

異世界で最強の杖に転生した俺が嫌がる少女をムリヤリ魔法少女にPする!

新見黎次は、大人気TVアニメシリーズ「魔法少女マジカル☆ルルナ」をこよなく愛するオタクです。

新見は、ある日突然異世界に転生してしましました。

そして、その姿はなんと、「魔法の杖」になっていました。

(C)異世界で最強の杖に転生した俺が嫌がる少女をムリヤリ魔法少女にPする!

杖なので自分だけでは何もできない彼は、1人の少女に目をつけ、嫌がる少女を無理やり「魔法少女」に変身させます。

そして、最強の「魔法少女」として、共に異世界で戦っていくことになります。

異世界で「魔法少女」が大暴れをしていく、少し不思議な物語を楽しめる転生系の異世界ファンタジー漫画です。

(C)異世界で最強の杖に転生した俺が嫌がる少女をムリヤリ魔法少女にPする!

「異世界で最強の杖に転生した俺が嫌がる少女をムリヤリ魔法少女にPする!」を読んでみる

6〜10巻

ファイアパンチ

「氷の魔女」によって世界は雪と飢餓と狂気に覆われてしまっています。

人々の中には、”祝福”と呼ばれる超能力のような力を持った者がいます。

兄・アグニと妹・ルナの二人は、怪我が再生する不死の”再生能力”の祝福を持っています。

(C)ファイアパンチ

そんなアグニは、ある日出会ってしまった消えない炎の力を持った能力者によって全身を燃やされてしまいます。

しかし、アグニは不死であるが故に死ぬことができずに、体が燃え続けてしまいます。

こうして、アグニは、”燃え続ける人間”となってしまいます。

アグニが、雪と飢餓の世界で生き続ける姿を描いたダークファンタジー漫画です。

(C)ファイアパンチ

「ファイアパンチ」を読んでみる

サイボーグクロちゃん

世界征服をたくらむ科学者「ドクター剛」の手により、黒猫のクロは、サイボーグへと改造されてしまいます。

クロは、不死身で最強の体を手にします。

クロは早速、ドクター剛を裏切り、自由の身を手にします。

(C)サイボーグクロちゃん

裏切ったクロを許さないドクター剛たちや、その他悪巧みをする者たちなど、クロの目の前には様々な敵たちが現れます。

平穏な日常を壊そうとする者たちに立ち向かい、クロは戦っていくことになります。

最強のサイボーグ猫が大暴れしていく姿が見られるコメディ漫画です。

(C)サイボーグクロちゃん

「サイボーグクロちゃん」を読んでみる

寄生獣

地球上に謎の寄生生物が出現しました。

この生物は人間の頭に寄生して、その人間の意識を全て支配します。

そして、その人間に化けたまま社会に潜み、チャンスが来たら人間を襲って、食おうとしてきます。

(C)寄生獣

高校生の新一も、この寄生生物に襲われた人間の1人です。

しかし、新一の頭まで寄生することに失敗して、新一の右手に宿ることになってしまいます。

”ミギー”と名のついた寄生生物は新一と共生関係になり、人間を襲う寄生生物と敵対していくことになります。

新一と”ミギー”の寄生生物たちとの戦いを描いたSFアクション漫画です。

(C)寄生獣

「寄生獣」を読んでみる

KISS×DEATH

宇宙の果てから地球へと流刑に処された異世界人の囚人達が5人いました。

彼らは、囚人を運んできた異世界人を攻撃して逃走し、人間の少女の体内に寄生しました。

彼女らは、人間離れした力を持った状況で、人間社会に溶け込み、学生生活を送っています。

(C)KISS×DEATH

攻撃を受けた異世界人は、囚人を捕獲するため、囚人同様に男子高校生・戸津慎五の身体を支配します。

そして、少女たちの口腔内に潜伏する囚人たちをキスすることによって捕まえようとしていきます。

(C)KISS×DEATH

戸津となった異星人は、少女5人に接触をはかるのですが、女子が苦手な戸津の体質によって、キスができずに思わぬ苦戦をすることになってしまいます。

口腔内に潜伏する異星人たちが地球で大暴れをしていくSFラブコメ漫画です。

(C)KISS×DEATH

「KISS×DEATH」を読んでみる

新世界より

1000年後の日本が物語の舞台です。

人間の大人たちは、「呪力」と呼ばれる物を自由自在に動かすことができる超能力のような力を使えます。

人々は、この力を上手に活用して、便利な生活を手にし、理想郷を築き上げていました。

まだ、「呪力」を上手に使うことができない子供達は、この力を手にするために懸命に訓練をしていきます。

(C)新世界より

渡辺早季とその仲間たちは、「呪力」を手にするために、必死になって訓練を続けています。

しかし、彼女らはこの訓練の中で、理想郷だと信じていた世界が、とんでもない”歪み”を抱えていることに気づいてしまいます。

平和な世界が崩壊していく、恐ろしい物語を味わうことができます。

(C)新世界より

「新世界より」を読んでみる

ダーリン・イン・ザ・フランキス

突如現れ、都市を次々と破壊していった謎の巨大生命た「叫竜」によって、人類は追い詰められていました。

「叫竜」に対抗するために、人類が生み出したのは人型ロボット兵器「FRANXX」です。

そして、「FRANXX」を操縦するのは、1組の男女のコドモ達です。

少年・ヒロは操縦者に選ばれて、訓練されたコドモの1人です。

(C)ダーリン・イン・ザ・フランキス

そんなヒロが出会ったのは、2本のツノが生えた少女でした。

「ゼロツー」と呼ばれた少女に見初められたヒロは、彼女と共に過酷な運命に巻き込まれていきます。

ボーイミーツガールから物語が始まり、男女ペアでロボットの操縦をしていくSFロボット漫画です。

(C)ダーリン・イン・ザ・フランキス

「ダーリン・イン・ザ・フランキス」を読んでみる

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

主人公”小室孝”は、幼なじみでの”宮本麗”、彼の親友”井豪永”と共に、地方の全寮制高校に通う高校生です。

普通の高校生でしたが、昼休みに世界は一変します。

校門に現れた動く屍が、先生や生徒達を襲い殺し始めます。

(C)学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

屍に喰われた者は絶命し、正気を失った”生ける屍”として、友人や恋人さえも襲っていきます。

おかしくなったのは学校だけではなく、街中で火の手が上がっています。

孝たちも変わり果てた姿の元友人たちと命がけで戦っていくことになります。

学園に取り残された少年少女の過酷な叩きを描いたサバイバルホラー漫画です。

(C)学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」を読んでみる

惑星のさみだれ

雨宮夕日は、ごく普通の平凡大学生です。

ある日現れた喋るトカゲに「地球の危機」を救う協力を依頼されます。

拒否するまもなく、既に指輪と能力が与えられ、地球を救うための戦いに巻き込まれてしまいます。

(C)惑星のさみだれ

夕日は、そのままの流れでお隣さんの少女・さみだれの部下になることになります。

ところが、実はさみだれは実は地球征服を企む魔王であり、地球を守りつつも地球征服を企むという不思議な状態になりながら戦っていくことになります。

平凡な日常と世界を救うための死闘が交わった物語が楽しめるバトル漫画です。

(C)惑星のさみだれ

「惑星のさみだれ」を読んでみる

ORIGIN

西暦2048年、東京・豊洲で、半グレ集団「上海組」は、黄金よりも高価だという先端材料が巨大企業・AEEの倉庫に保管してあるという情報を手に入れます。

その情報を持ち込んだのは、無口で風変わりな欣太(ゴンタ)という若い男でした。

欣太たちは、上海組はこの倉庫に侵入をして先端材料を盗もうとします。

(C)ORIGIN

しかし、欣太以外の人間は、全員が”ロボット”に襲われて殺されてしまいます。

欣太の正体も人間に擬態したロボットであり、人間を襲うロボットたちと敵対をしていきます。

”人間の味方”のロボットが、”人間の敵”のロボットのそれぞれが生き残ろうとする姿が見られます。

闇に潜むロボットたちの壮絶な戦いを描いたSFアクション漫画です。

(C)ORIGIN

「ORIGIN」を読んでみる

アポカリプスの砦

前田義明は、無実の罪によって、関東中の不良が集まる更生施設・松嵐学園に収監されてしまいました。

暴力渦巻く日々に、義明は絶望感を募らせていきます。

そんな中で、監内に突如現れた”バケモノ”によって学園は崩壊状態に陥ってしまいます。

(C)アポカリプスの砦

”バケモノ”の正体は、人を喰らうゾンビでした。

義明は、ゾンビから逃れるために、凶悪な不良たちと手を組み、戦っていくことになります。

不良がゾンビと命がけで戦っていく姿を見ることができるサバイバル漫画です。

(C)アポカリプスの砦

「アポカリプスの砦」を読んでみる

11〜15巻

地獄楽

最強の忍として畏れられ、抜け忍として囚われていた画眉丸は何度も死刑に処されていました。

しかし、何をしても彼は死にません。

そんな彼の目の前に、凄腕打ち首執行人の『山田浅ェ門佐切』が現れました。

ここから、彼の人生が大きく変わっていきます。

(C)地獄楽

画眉丸に、無罪放免になる条件として極楽浄土と噂の地で「不老不死の仙薬」を手に入れることを命じられます。

この条件を飲んだ画眉丸は、佐切と共にその地へと向かいます。

その地で、画眉丸と同じ条件を出された罪人たちや恐ろしい化け物たちと殺し合いをすることになってしまいます。

忍・画眉丸の熾烈な戦いを描いたバトル漫画です。

(C)地獄楽

「地獄楽」を読んでみる

GUNSLINGER GIRL

「公益法人社会福祉公社」と名乗るその組織は、表向きは障害者支援のための首相府主催の組織です。

しかし、その裏では瀕死の少女に機械の体を与え、殺し屋として育成しています。

彼女らは、「担当官」とペアになって政府に仇なす敵を殺していきます。

少女の見た目は、相手を油断させる上で極めて有利に働いています。

(C)GUNSLINGER GIRL

そんな殺し屋の彼女らですが、一旦武器を置いて日常生活に戻ればただの”子供”です。

彼女らは、悩み、悲しみ、恋をし生きています。

イタリアを舞台とした、少女と銃、そして周囲の大人たちが織り成す群像劇を見ることができます。

(C)GUNSLINGER GIRL

「GUNSLINGER GIRL」を読んでみる

シグルイ

江戸時代初頭、駿河城内で真剣御前試合が行われます。

この場で戦ったのは、「片腕の若武者・藤木」と「盲目の天才剣士・伊良子」でした。

彼らは、同じ道場で腕を磨いた者同士です。

しかし、運命のいたずらによって、お互いの命を狙う関係になってしまいます。

(C)シグルイ

出会いは7年前、伊良子が藤木の修行する虎眼流へと他流試合を申し込んだことから始まります。

虎眼流に入った2人は、天賦の才を持った天才として修行していくのですが、跡目争いをきっかけに、2人の関係が徐々におかしくなり始めます。

残酷な運命によって徐々に狂い、目と腕を失い、剣鬼へと変わっていく2人の姿がみられる歴史漫画です。

戦いのシーンの迫力が、とにかく凄まじいです。

(C)シグルイ

「シグルイ」を読んでみる

屍鬼

物語の舞台は、199X年猛暑の夏、山に囲まれた人口わずか1300人の外場村です。

ここで、三体の死体が発見されたところから物語が始まります。

検死の結果、彼らが死んだ順番がおかしく、最後の1人は他の死体とともに数日間、普通に生活をしたことが発覚します。

この後も村人たちが次々と死んでいってしまいます。

(C)屍鬼

外場村は、死んだ後に蘇生をし人間の血を吸う「屍鬼」たちによって、少しずつ侵略をされていきます。

「屍鬼」たちは突如現れ、この異変に一部の人間たちだけが気付きます。

このままでは、村人全員が殺されてしまう人間たちが抵抗を開始し、人間と屍鬼たちの全面戦争が開始されます。

とある田舎の村を舞台にした残酷な”悲劇”の物語がみられる漫画です。

(C)屍鬼

「屍鬼」を読んでみる

神様ドォルズ

故郷の村を後にした枸雅匡平、東京で平穏な大学生活を送っていました。

そんな彼は、ある日突然、惨殺された死体を見つけたことから始まり、匡平自身も命を狙われてしまいます。

これには、故郷の村に伝わる動く奇妙な人形である”案山子(カカシ)”が関わってしました。

(C)神様ドォルズ

匡平の元には、自分の命を狙ってきた相手とは別に、妹の詩緒が案山子を引き連れてやってきました。

匡平は、案山子たちを操った激しい戦いに巻き込まれていくことになります。

とある村を舞台にした、人形たちを巡る物語をみることができる作品です。

(C)神様ドォルズ

「神様ドォルズ」を読んでみる

ド級編隊エグゼロス

星野雲母は、エロいことが大っ嫌いな女子高生です。

男子に触れるどころか、その持ち物に触るのに手袋をするほど嫌がっています。

幼馴染の炎城烈人も、その例外ではありません。

(C)ド級編隊エグゼロス

そんな雲母は、実は「とてつもなくエロい」5人の高校生のうちの1人で、エロを規制し奪い、人類の緩やかな絶滅を企む侵略種族・キセイ蟲と戦うことになってしまいます。

戦うために使うのは、「Hネルギー」。

同じく5人の内の1人の烈人と協力して、エロいことをしてエネルギーをため、戦っていきます。

烈人と4人の美少女による「H」なエネルギーを使った戦いの日々がみられる漫画です。

(C)ド級編隊エグゼロス

「ド級編隊エグゼロス」を読んでみる

奴隷遊戯

高校生・カイのもとに、ある時謎のアプリの招待メッセージが届きます。

そのアプリは『SLAVE GO』という、現実の人間を捉えて奴隷にするアプリでした。

最初はただの遊び用のアプリだと思っていたのですが、カイが捕らえた人間が本当に行方不明になり始めます。

(C)奴隷遊戯

『SLAVE GO』で捕らえられた人間は、命をやりとりするデスゲームの場へと送られます。

カイは奴隷たちの主人として、奴隷の命を賭けた戦っていくことになります。

命がけの残虐なゲームの数々が見られるデスゲーム漫画です。

(C)奴隷遊戯

「奴隷遊戯」を読んでみる

               
MENU TOPへ